こばやしさんがいく!
![]() |
|
||||||
みなさんこんにちは 今回はおきえもん丸さんのヒラメ・カサゴ船に行って参りました 先に江の島沖でエサのイワシを確保してからヒラメ・カサゴを狙いに行きます まずはイワシから 落とした瞬間からすごい勢いでイワシが釣れていきます たまにはこういったサビキ釣りも楽しいですね もう十分楽しめました(笑) こんな入れ食い感を味わったのは久しぶり 1時間ほどイワシを釣り エサが十分確保できたので本命のヒラメ釣りです すると1投目から 凄い勢いで海面に穂先が突き刺さります アワセを入れ巻き上げてくると50㎝ほどのヒラメが上がってきました その15分後またしても強烈なアタリが 今度は1匹目より少し小さかったですが 2匹目 釣りはじめて20分程でなかなかの釣果です その後2時間ほどヒラメをやり 次にカサゴ狙いに切り替えです エボシ岩周りに到着し開始です みなさんは切り身餌に 私は引き続き泳がせで狙います エボシ岩周りは根もきつく底の起伏もすごいので とりあえずおもりをそこから2m程きり アタリを待ちます するとここでもすぐにアタリます 置き竿がいっきに海面に突き刺さります アワセを入れ上がってきたのは30㎝のメバルでした にしてもデカい・・・・・・・こんなメバル見たのはじめて 新しい魚に付け替え そこから棚をきると またしてもすぐにアタリが 今度は30㎝前後のカサゴでした その後はアタリが無くなったので 再びヒラメ狙いに 朝の様になかなかヒラメは釣れてくれません 終盤に差し掛かり このまま終了かあ~とか考えていると またしても竿が勢いよく海面に刺さります 上がってきたのは 大型のホウボウでした
釣果は ヒラメ 2 メバル 1 カサゴ 1 ホウボウ 1 いろんなのが釣れ楽しかったのでまた行ってきます
|
フィッシングログ(スタッフ釣果報告)
問い合わせ先 |
ポイント藤沢長後店 神奈川県藤沢市長後1066-1 0466-43-6491 |
---|