ライトモンスターハンター★アジング★4/2

ライトモンスターハンター★アジング★4/2

投稿日 2018年04月03日
投稿者 ポイント時津店 レインマン溝川





ちわっ!






レインマン溝川





です!!

ヽ(゜▽゜)ノ




2日の仕事後に

アジングに行ってきました!!











潮:大潮

満潮:21:23

干潮:15:12

釣行時の干満:下







到着してから気がつきましたが、

この日は


満月!!





しかも満潮の潮止まりと

状況は最悪・・・



ですが、

釣り人もチラホラおり、

釣れてそうな感じだったので

とりあえずキャスト!!




下から探っていくと



モゾモゾHIT!!!








居食い系?






なアタリ方。




その後も



モゾモゾバイトが連続!








釣れはしましたが、

シブ目でした!




次回は



満月以外&潮が動くタイミング



で行ってきます!!






☆使用タックル☆

ロッド:アジングGR60S

リール:ツインパワーC2000S

ライン:フロロ2lb

リグ:アジリンガージグヘッド 0.9g

ワーム:アジミート/ファンタジスタ

※フックは全てバーブレス仕様!

魚へのダメージは最小限で!!

小型の場合や捕獲しない場合は

優しくリリースしてあげましょう!









新商品の入荷情報や釣果情報、

クーポンの配信&セール情報など



お得な情報が盛りだくさん♪



ぜひ登録して下さいね♪

コチラから登録できます♪

↓↓↓↓↓






友だち追加数

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

堤防でもライフジャケット着用を!!
問い合わせ先 ポイント時津店

長崎県西彼杵郡時津町野田郷42-1

095-882-9401



春の野池×プリバス攻略×やっぱ野池は苦手ですw

春の野池×プリバス攻略×やっぱ野池は苦手ですw

投稿日 2018年04月03日
投稿者 ポイント岡山西バイパス店 梅田







皆様こんにちは!

岡山西バイパス店のウメキョーです♪

先日は岡山野池巡り!!










変化の乏しい野池に来たら

まずは変化探しから・・・







あったぜぃ










そして釣れるのはやっぱ朝8時過ぎ







mibro)バレットヘッドDD











見つけたウィードをリズム良くほぐしながらなイメージです!!






※あくまでもイメージww








サイズはともかくブリブリのプリ!






地元アングラー達とハイチーズ♬









それから夕方まで池を移動しながらカバーを撃ち・巻きしますが












全くもってノー感じ






またもや気分はデコ









話とちゃうでぇぇぇ






www





LAST ONE CAST























この記事面白い!!っと感じて頂けたら是非!下記より


ポイント岡山西バイパス店のライン友達登録お願い致します!!


随時、お得な情報もお届け致しますよ♪↓↓↓↓























友だち追加数







フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント岡山西バイパス店

岡山県岡山市北区田中625-1

086-805-6761



ほんわか釣り日和☆ボートメバリング♪

ほんわか釣り日和☆ボートメバリング♪

投稿日 2018年04月03日
投稿者 ポイント姫路店 嶋坂

皆様こんにちは~

最近暖かくなってきましたね♪

夜でももうそんなに寒くない!!

寒がりの私にとってはとても嬉しい限りです

と、いう事で行ってきました!!

夜の


ボートメバリング


陸っぱりからのメバリングしか行った

事無かったので今回初挑戦

参加したのは 代行、萩原さん、私の三人です

萩さんは久しぶりの釣り~♪

お世話になったのは こうゆう丸さんです☆

私と萩さんはメバリングメインで、

代行はメバリングとウキ釣りで☆

釣場に到着後。。。

すぐに、コンコンとアタリが!!



はい~!!釣れました




がっし~(笑)

やっぱり陸から釣るサイズより大きい

それからしばらくがっし~ちゃんが



釣れる!!



釣れる!!



釣れる!!

がっし~ちゃん堪能



船長


水深4mちょっと、底落とし過ぎると

ガシラやで!

底から1m上くらい、と教えてもらい

場所も少し移動し・・・

一投目で


はい!きた~!今度こそ!




本命メバル!!


それからは



メバル



!!




メバル



!!!








メバル~



!!!!



萩さん久しぶりの釣りでメバルも堪能

こんな感じで最終的には

バケツいっぱい

メバルもたくさん釣れて満足して帰港~♪

私はというと・・・

残念ながら本命メバルは釣れず

まだまだ修行が足りない様です

でも、おっきいがっし~ちゃん

釣れたので楽しかったです

このリベンジは何で果たそうかな(笑)

次回のブログをご期待下さいませ~








田中らジョニー☆ナイトゲーム編

田中らジョニー☆ナイトゲーム編

投稿日 2018年04月03日
投稿者 ポイント山口小郡店 たなか



ブログをご覧の皆さまこんにちわ






スタッフ田中です






今回もナマズ釣り〜








しかもナイトゲーム







行き先はもちろん片道2分のホームグラウンド







今年初のナイトゲームなので気合いが入ります






という事で最初からエースで4番のマグバイト

『ジェリー』

を繰り出し







ます






流れに乗せながらゆーっくり巻いていると








バチン!










デカイ!今日イチや!









まだ1匹しか釣ってないんですけどね







安定してナマズを連れてきてくれます






1匹釣れるとパタリと釣れなくなるポイントなので移動〜







お次は流れ込みがあるポイント






真っ暗なので流れ込みは見えませんが私の研ぎ澄まされた感覚で投







げます




集中!






ビューん・・・









カチッ!



(陸に乗った音)







今日は調子が悪い







強引に引っ張って巻きます巻きます









ドフっとミスバイト









またドフっ・・・ドフっ!









やっと乗った









ミスバイトが続いても巻き続けると意外と乗ってくれます







上がってきたのはこれまたナイスサイズのナマズ









草まみれ~


ヒットルアーは一番でゴールキーパーの




どんぐりマウス










???








ナマズの活性がひときわ上がるナイトゲーム楽しいですよ!






皆様も是非やってみてください!










フィッシングログ(スタッフ釣果報告)


  • コーモラン・プロダクト Viva 大どんぐりマウス 鯰SP #194N(ナイトメア)



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【コーモラン・プロダクト】「ガショガショ」という激しいクラッターサウンドが特徴の【どんぐりマウス】にサイズアップバージョンが登場!!高い浮力とウィング前部に設置されたスペーサーが、ボディサイズを感じさせない素早い立ち上がりを実現しています。アクションは強めのウォブンロールで、動きの自由度が高い硬質アルミウイングとの相乗効果により、強い水押しと最適なアピールサウンドを実現。スローリトリーブでもしっかりと泳ぎ、表層以深に潜むビッグバスにも十分なアピール効果を発揮します。背面に設けられた縦挿しタイプの発光チューブホルダーはローライトコンディション時のナマズゲームでも視認性抜群!!対象魚種が幅広いハイパーノイジーベイトです。[OH DONGURI MOUSE](4510464405816)


  • コーモラン・プロダクト Viva 大どんぐりマウス 鯰SP #195N(ステルスピンク)



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【コーモラン・プロダクト】「ガショガショ」という激しいクラッターサウンドが特徴の【どんぐりマウス】にサイズアップバージョンが登場!!高い浮力とウィング前部に設置されたスペーサーが、ボディサイズを感じさせない素早い立ち上がりを実現しています。アクションは強めのウォブンロールで、動きの自由度が高い硬質アルミウイングとの相乗効果により、強い水押しと最適なアピールサウンドを実現。スローリトリーブでもしっかりと泳ぎ、表層以深に潜むビッグバスにも十分なアピール効果を発揮します。背面に設けられた縦挿しタイプの発光チューブホルダーはローライトコンディション時のナマズゲームでも視認性抜群!!対象魚種が幅広いハイパーノイジーベイトです。[OH DONGURI MOUSE](4510464405823)

問い合わせ先 ポイント山口小郡店

山口県山口市小郡平砂町6-7

083-973-3031



imaルアー大量入荷っ!!!

imaルアー大量入荷っ!!!

投稿日 2018年04月03日
投稿者 ポイント姪浜店 外道王 荒木



みなさん、こんにちは!!

姪浜店 外道王 荒木です。



今回は入荷速報です!!






ソルトルアーコーナーにおきまして

imaのプラグが大量入荷です(^○^)




コスケ85、K-太サスペンドの

限定イカカラー筆頭に





コモモ110、125カウンター





サスケ120、140烈波も

入荷です!!!




ぜひ、いかがでしょうか!!!





ガンチク太郎の釣りランド【広島でタイラバ】

ガンチク太郎の釣りランド【広島でタイラバ】

投稿日 2018年04月03日
投稿者 ポイント岩国店 ちくがん



ガンチク太郎です!






先日、北崎さんと、

東広島店 長岡代行とタイラバ行きました








お世話になったのは広島の廿日市から出船






【イエローテール】







さんです!








船長は気さくでワイワイ話して下さる

ファンシー


いやファンキーな船長さんです!








もう結果から言うと

北崎さんが



60アップの真鯛を一枚釣りました!



めっちゃ引く!





どや~











浅場の小魚を食べてるという事で

ブラックバス用


OSPのマイラーミノー2.5


インチを付けてのヒット。












ヘッドは70グラム






前後の


タングステン




シルエットを小さくしたそうな。








いやー、私と長岡代行が一緒に乗船したり周りで

必死に応援したから獲れた貴重な一本。













コレはもぅ、まさに、3人で獲れた一本だと。





私ガンチク太郎、強く、思っとります。








後から喜びをジワジワと、実感しております。





そしてガンチク太郎は喜びを胸に

静かに瞳を閉じました。












帰りは3人で広島お好み焼きを食べました









広島風!






お好み焼きは幾度と食べてきましたが





本場は初めて食べて感激です。








楽しい釣行でした!





詳しくは当店スタッフまで








以上、ガンチクでした!




フジモンの釣行記 その20「渓流のほとりより・・・2018」

フジモンの釣行記 その20「渓流のほとりより・・・2018」

投稿日 2018年04月03日
投稿者 ポイント米子皆生店 藤本




みなさま、こんにちは(●^o^●)






渓流解禁から早


1


ヶ月。。。












藤本の渓流釣りは、








雪解け


&


雨降りのカフェオレ色の濁流にはばまれ、








まだ解禁されておりませんでした










しかし、ようやくお休みと良い天気がかさなり








渓流の師匠と出かけてきました










つくし、たんぽぽ、さくらと春が満開














興奮で、思わず踊り出してしまいそう









早速準備をして1投












無。








2投












無。










3投、4投、5投












無。








ムムムッ








これは、まさかのぼ、ぼ、ぼうず












場所をすぐさまチェーンジ









はいっ!!

イワナちゃん出ましたっ













その後もコンスタントにイワナ\(゜ロ\)(/ロ゜)/

















ビッグワンも出ましたが、








写真を撮らせてもらう前に









川へお戻りになるという、

元気の良さも見せてくれました笑










ネチネチチェイスの








どデカイ、イワナさんを逃したあとも








たくさんの自然が癒してくれましたよ







今回のHITルアーは、


ダイワ『シルバークリークミノー』


ヒラ打ち力絶大!!!魚を見事に誘惑

してくれます







人間のお腹が空いてきたので・・・

たっぱり大自然で食べるカップラーメンは








たまらーーーーん














割り箸忘れたので


落ちていた枝で箸を作ってみました(゜o゜)














お腹を満たした後








大型が出そうな場所では








師匠がフワッフワッとルアーを泳がせれば









ビッグイワナ










藤本もフワッフワッフワッと師匠の技を盗み真似すると、









良型のイワナゲット







渓流に癒され、魚達に楽しませて頂きました

また、調査に出掛けてきます










フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント米子皆生店

鳥取県米子市皆生5丁目7-11

0859-22-1151



スタッフ内山の『2018山陰ロックフィッシュ』パート1!

スタッフ内山の『2018山陰ロックフィッシュ』パート1!

投稿日 2018年04月03日
投稿者 ポイント西広島バイパス店 うちやま

お久しぶりです!

今年一発目の山陰ロックフィシュ!

まだまだ時期も早いですが、待ちきれずに沖磯まで会いに行ってきました

沖磯なら年中アコウ釣れますが、個人的に2月3月は一番渋い時期。。。

行くかどうかかなり迷ったんですが、前日に渡船屋さんに電話したところ



『今まだ3人で人が少ないから出れないけど、これで内山さんくるなら出すよ』

決定


ということで久々の山陰

これを食べないと山陰に来た気がしないくらい



行き2杯帰り2杯の溺愛っぷり




風が心配でしたが、ほどほどで天気も良い

しかしやはり渋く、でっかいカサゴが釣れ続くのみ

スローなアクションを心がけるとやっと中型アコウ



ヒットルアーはもはや定番のパフィン30グラムに3インチシャッドテールワーム







これで十分満足でしたが、さらに同サイズを3本くらい追加!!



やっぱり活性は低いようで、スローなアクションが有効で、アタリも重くなるだけのようなアタリがほとんど。

カサゴのアタリの方がよっぽど元気でした

隣のウキが流れてきていて投げれなかったコースがあったので、納竿のタイミングでキャスト!

なんと当日最大の引き


久々の明らかにグッドサイズの引き!!

手前で数回根に入られましたが、落ち着いて待つと出てきました



まあまあでっかい!50いったかと思いましたが。。。

良型はあきらめていたので歓喜








やっぱアコウ楽しい!



今回ヒットした魚も全てパフィン30グラムでした

昨年も様々な実績を出してくれたルアーです



念願の50アップ!






磯でやっと獲ったクエ60アップ!






他にもカサゴ、アカハタ、オオモンハタ、マハタ、ソイ、ヒラスズキ、マルスズキ、ヒゲダイ、豆ヒラ

ヒラメ、マダイ、ハナイサキ、フエフキ、小カンパチなどなど数えたらきりがないくらいです!




今年も様々な魚種を釣って楽しみたいと思います



さて、来週は五島で瀬泊まりしてきます

どんな魚が釣れるか楽しみです!!

ではまた!


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

山陰根魚最強タッグ!
問い合わせ先 ポイント西広島バイパス店

広島県広島市西区田方1-29-27

082-273-8101



ほなみ’sキッチン ~ 011 ブリの照り焼き ~

ほなみ’sキッチン ~ 011 ブリの照り焼き ~

投稿日 2018年04月03日
投稿者 ポイント佐世保店 はまさき

こんにちは!

先日エギングでボウズをくらいました。笑

佐世保店のはまさきです

今回は、



ジギング釣り教室





くわはら店長が釣ってきてくれた




ブリ



を料理します!!

ブリは




優しい優しい店長





切り身にしてくれました

今回は




ブリの照り焼き










作ります!

~ 材 料 ~

ブリ   2切れ

☆いかの笑油だれ(ピリ辛)   大さじ3

☆みりん              大さじ3

☆酒                 大さじ3

サラダ油               大さじ1

まずは、食べやすい大きさにカット!

☆の調味料を混ぜてバットに入れて浸します

片面5分ずつ浸していきます

漬けだれは捨てずにとっておきます!

熱したフライパンにサラダ油をひき

弱火~中火で焼いていきます

火が通ったら、

浸した調味料をフライパンに投入!!

スプーンで上からかけながら

全体に絡めて水分が飛んだら完成!!

少し余ったので、




ネギポン酢



でも頂きました♪

今回使



った






いかの笑油だれピリ辛味





あと味がピリ辛で美味しいしょう油でした




限定3,000本



となっておりますので、

気になる方はお早目に!!

以上!ほなみ’sキッチンでした~


【山田’sキッチン】【ブリ】【ブリの照り焼き】【魚料理】



ズーシーブログ 店舗対抗管釣りバトル!

ズーシーブログ 店舗対抗管釣りバトル!

投稿日 2018年04月03日
投稿者 ポイント倉敷水島店 頭師

みなさんこんにちはスタッフズーシーです。

今回!店舗対抗バトルという事で3月29日に

倉敷店より頭師参戦

岡山西バイパスよりツンツン石田・モンチッチ南野が参戦!

決戦の地フィッシングリゾート庄原に行って来ました!

(http://fishing-shobara.com/)フィッシングリゾート庄原 HP





レンタルタックル等もあるので手ぶらで釣行が出来、初心者・ファミリー・ベテランの方まで

楽しめる釣りとなっております

倉敷店から車で2時間程度の距離なので朝から行ったら一日楽しめます!

朝9時前に庄原に到着

受付を済ませまずは、メインハウス近くの岬エリアから開始!





開始数分でいきなり大物のニジマスを石田さんがGET!





続けて私にもHIT!

スプーンは二人とも2.5gのピンクシルバー

早々に釣り上げた石田さんと二人で「今日はイージーゲームか?」と談笑してましたが・・・・そこから地獄が・・・

一方南野さんは

掛けるがバラシの連続状態


気付けばお昼!

まずは腹ごしらえ

メインハウスでは休憩は勿論、ご飯も頂けます!


午後からは木陰エリア・ビギナーエリア・ストーンステップエリアを中心に開始!

午前中は中層を早巻きでHITしていたが午後からボトム付近がメインな感じでスプーンカラーはブラウン系に好反応!

迷走していた南野さんにもやっと!


バラサないように丁寧なやり取りをし




南野さん良型のニジマスGET

頭師もGET






頭師・南野が渋い時間が過ぎていく中、石田さんだけ無双状態に突入!


朝9時から閉園の17時までみっちり釣行で最終結果!!!

頭師<10匹

南野<9匹

無双石田<25~

となり石田さんには完敗しました

優勝した石田さんには帰りのパーキングで優勝商品を贈呈





また店舗対抗釣行バトルしてきます!!