みなさまこんにちは
大野城店
アジング大好き 坂口です
わたくしごとでは
ございますが・・・
月1ぐらいでおとずれる
アジング禁断症状が
発症いたしまして
呼子にアジングに
行って参りました笑
到着してすぐに
豆アジが反応してくれます
.jpg)
ヒットルアーは
rainsの
アジキャロスワンプ
瀬戸内ちりめんカラーです
.jpg)
このワームはシルエットは
大きいにもかかわらず
尺アジから豆アジまで
ほんとによく釣れるんです笑
ちなみにワタクシの
アジングバッグには
常に3袋以上
ストックされております笑
.jpg)
色々な魚が
明るい内から
遊んでくれます☆
日も落ち
常夜灯が効き始めると
.jpg)
メバルちゃんも遊んでくれます
.jpg)
.jpg)
ビームスティックを
丸飲みです☆

豆アジは
表層に浮いているらしく
タダ巻きで
ガンガン釣れます☆

大潮の影響か
活性もすこぶる
良好でございますよ☆
いつになく順調でございますな笑
・
・
・
とか悠長なことを
言っていると。。。
潮止まりからパタッと
アジの反応が消えます笑
あるあるですよね笑
こういうときは
無理をせず小休止☆
いったん仮眠をとり
朝マヅメに
備えるといたしますか!
・
・
・
数時間後
さぁ
期待の朝マヅメ!!
アジの回遊しそうなポイントで
狙い撃ちでございますよ☆
いつ時合いが来てもいい様に
心の準備を整えていると
・
・
・
・
・
ガツンッッ!!
激しいアタリと同時に
ドラグが
一気に出されます!
アジなら確実に
尺オーバーの引きです
こりゃ絶対に逃せんですよ!
数度の突っ込みに
耐えて上がってきたのは
・
・
・
.jpg)
カマスですやん!笑
なーにが尺アジだよ笑
恥ずかしい笑
しかしこのカマス
なかなかの良型であります
計測したところ
38cmありました
そりゃ引きますわ笑
ここからカマスラッシュに
突入いたしまして
1時間で15匹のカマスを
ゲットいたしましたよ
.jpg)
アジングタックルでの
カマスとのファイトは
なかなかスリリングで
楽しいです
リーダーがすぐ
傷づけられてしまうので
アジングタックルでは
効率悪いですけど。。。笑
(結び直すのにかなり時間を
とられました)
きちんと
カマス様にタックルを
組んでいれば
倍の数は釣れたと思います

おまけ程度に
朝マヅメには
1匹だけアジが
釣れました笑


最後に
クロムツ
を
釣ったところで
納竿といたしましたよ
なんだかんだ
五目釣り
達成じゃないですか!笑
ライトゲームの魅力を
存分に
楽しんだ1日となりましたよ☆
お得な情報
や
スタッフの釣果情報など
ライン
の
タイムライン
にて
絶賛公開中ですよ☆
お友達登録がまだの方は
こちらから
↓↓↓↓↓