まるてんブログ~電動ジギング&タイラバ研修~

まるてんブログ~電動ジギング&タイラバ研修~

投稿日 2018年09月11日
投稿者 ポイント姪浜店 まるやま



みなさまこんにちは!






店長のまるやまです(^^)

今回の釣りは




「電動ジギング」

「ミミック」

「バルゴ」

とくれば皆様ご存知♪

メーカー「

ゼロドラゴン

」様協賛の


電動ジギング&タイラバ研修

でした!!



ゼロドラゴンスタッフの末吉さんにご協力頂き

大野城店 竹内店長&ニューフェイス秦さん

那珂川店 梅津店長

博多諸岡店 矢野代行&小淵さん

姪浜から私

のポイントスタッフ計6名で参加しました!

今回は芥屋漁港から出船されてます

スロージギングで有名な

「玄海丸」



中村船長


にお世話になりました(*^_^*)









船の移動中・・・





大野城店 はた「いやぁ~この天気つれるっしょ~!」

姪浜 まる   「こりゃ釣れたも同然の天気やね!」

「どうする!?筋肉痛になるばいマジで!!」

なんて言いながらノリノリのメンツばかり






この男の眼の先にはもはや爆釣しか見えていない・・・






ポイントに到着後

まずは末吉さんからレクチャー頂きます(^O^)



電ジギ初挑戦の

小淵さん

も熱心に聞いています!!

聞き終わったらすぐにジグを投入!!!

準備の早かった

梅津店長

が最初の1投目でいきなりHIT!!!



ミミック185g

クリアゴールド



まる「はたさん!きたよ!俺たちの時間が!!!」




はた「いやぁ~!もう時間の問題っすね!すぐくるっしょ♪」







まる「今日はこれよ!これ!!大漁やね!」




なんて言ってると




「・・・」

「・・・」

「・・・」

「・・・」

「・・・」




はた、まるやま 共に声が出ない状況が続き・・・

ついには・・・






船長「まるやまさーん!ちょっとこれみて!」




魚探を見せて頂くと・・・



なんと!!!!

潮の速さを計測する数値が

「平均0ノット!!!」

どんなに投げても、ジグを軽くしても

真下に落ちていくジグ・・・

厳しい状況が続きました(;_:)

この後はタイラバにチェーンジ!!





周囲の皆が少しづつ沈黙を破っていきます!






おめでとう!

小淵さん

!!





竹内店長もさすがです!





Wヒット!!!矢野代行も!

そして・・・

おーい!はたさーん!

おれたちゃどうなっとるんかね??(泣)

と言ってた矢先に




はた「来ましたよ!!!」








こやつ嬉しそう・・・










末吉さんは安定して釣ってます!

しかも良型♪





いよいよ



まるやま 絶体絶命・・
















集中力

MAX

状態!!

ついに!





バルゴの



オレンジ80g スカート自作カラー


良型やったんでだいぶホッ一息!





この背中がとにかく寒い・・・




絶対にまたリベンジじゃ!!



良い釣果はだせなかったものの

非常にいい収穫がありました!!

新商品


「GRⅡ DENJIG シリーズ」



電動ジギングロッド


を遂に

ポイントオリジナル

発売したんです!!




お値段なんと!!!


9800円


!!!!!






低弾性カーボンと呼ばれる柔らかめ設計なので

めちゃめちゃシャクリやすいロッドです!!!

冬の


寒ブリ


にも行けますね♪







今回使用した電動ジギングタックルです!

ロッド:GRⅡ DFENJIG C62#2

リール:ビーストマスター3000XS

PE:3号-300m

リーダー:フロロカーボン 12号5m

LINEではいち早くリアルな情報も配信しています!

是非とも


お友達


ご登録ください!

↓↓↓




友だち追加数


竿もリールも持っていない

手ぶらで気軽に行きたい!

でも教えてくれる人もいない・・・

そんなお客様には北九州の






釣りいこか倶楽部






がおすすめです♪

↑↑↑

ぜひHPを一度のぞいてみてください!