三春Live 9/29 【キャンペーン&釣果情報】

三春Live 9/29 【キャンペーン&釣果情報】

投稿日 2018年09月29日
投稿者 ポイント横須賀大津店










9/29 (土)























天気:雨

潮周り:中潮


















風向き:北北東3m→東北東3m→北東3m









本日の天気は雨


台風の影響で今日、明日の天気は雨予報となっております。

外出される際はお気を付け下さい












【シーズン営業時間】






月~金曜日 あさ10時~よる8時





土曜日


あさ5時~よる9時








日曜・祝日 あさ5時~よる8時











祝前日の日曜は夜9時まで営業します!!





















釣果情報







アジやサバ、イワシなどの回遊があります!!

時折大きなサバの釣果も!!

朝・夕はタチウオの回遊も活発です!!

カワハギやウミタナゴなどの釣果も出ています!!














































★セール告知★










な、なんと!!!

有名メーカーの

ダイワ、シマノ

竿やリール、クーラーボックスが期間延長!!!




10月1日

までお安くなっております!!!

是非お見逃しのない様ご利用、ご覧くださいませ♪♪

9月10日~11月30日まで

新商品キャンペーン

開催!!







通常ポイント+ボーナスポイントプレゼントしております!!!

新商品をお得にGETできるチャンスです♪♪


皆様のご来店心よりお待ちしております!!





















「北九州釣り行こか」計画始動!!




お手軽な北九州海釣りパッケージプラン登場!!





釣り方がわからない、魚が捌けない・・・・そんな方も安心に気軽に!!

初心者や家族ずれの方でも海釣りを楽しめる

オールインワンパッケージプランです!!



詳しくは、 北九州釣りいこか倶楽部事務局へ!



tsuri-ikoka.com/














































LINE@アカウントにてお得をお届けします!!












LINE限定の釣果情報・入荷情報などのマルトク情報をGETしましょう!!








お友だち登録お願いします!!



↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓














釣りたさと釣れなさと心細さと・・・波止タチ!!

釣りたさと釣れなさと心細さと・・・波止タチ!!

投稿日 2018年09月29日
投稿者 ポイント伊川谷店 篠原


こんにちは!!

先日、船タチウオで楽しい釣りが出来ましたので、

今回は


堤防からも



タチウオ



を狙ってきました!!

場所は



播磨方面




時間帯は満潮から下げの1~2時間を狙っての「

安・近・短

」釣行です!

まずは、

メジャークラフト




ジグパラ30gオールグロー


探りを入れますが、、、反応なし。。。

すぐにルアーをチェンジし、


フィッシュアロー




フラッシュJ ブルー・ルミノーバ


ワインドアクションしますが、、、これまた反応なし。。。




「今日は渋いか?」



と思いましたが、

ワインドアクションをやめ、


ダダ巻きアクション


あまり激しく動かさず、フワフワとしたアクションで誘いをかけると、、、



「ゴツンッ」


と明確なアタリ!

しかし、痛恨のバラシ(泣)

ルアーをひとつロストしてしまい、、、

気を取り直して、


メジャークラフト



どじょうテンヤ20g


で巻き巻きしていると、、、

やっとこさ1匹捕獲!





メジャークラフト どじょうテンヤ



投げて巻くだけで釣れる、初心者にもオススメですよ!

がっちりフッキングさせたので、全く外れる問題なしでした~♩

ロッドは


オンスタックルデザイン




ショアワインダーZ 792KM-Z


ショートレングスですし、軽快にシャクれる&バットパワーもありますよ!






周りの釣り人様はテンヤの引き釣りで

かなり釣果をあげていましたよ!!




タチウオシーズン到来中!!


是非、皆様もご釣行されてみてください!





~お願い~





夜釣りの際は安全のため、

ライフジャケットの着用・ヘッドライトの着用を

宜しくお願い致します。





フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント伊川谷店

兵庫県神戸市西区伊川谷町別府717-1

078-974-5351



2018 新商品速報!【シマノ フォースマスター600】

2018 新商品速報!【シマノ フォースマスター600】

投稿日 2018年09月29日
投稿者 八代外港店 安永


HPをご覧の皆さんこんにちは



2018年、話題の新商品が




続々発売予定!










今回のパート50は






入荷した新商品





をご紹介!






⇓ ⇓ ⇓










シマノの電動リール















『フォースマスター600』





















リールの上面に配置したシーソー型感圧スイッチの

[タッチドライブ]

は、

親指の押圧で31段階のスピード調整が可能、かつ容易で誤動作を回避。

アングラーが思うがままの操作が瞬時に実現できます。



増速(ON)と減速(OFF)のスイッチの切替が可能。

3段階(クイック/ノーマル/スロー)の感度調整の変更、

また、モード設定で[TDチョイ巻]の選択が可能です。


クラッチレバーを押すだけの簡単操作で

クラッチのON/OFF切替を可能にした

スピードクラッチ

を初搭載。

メリットは、スプールをサミングした状態でクラッチ操作ができるので、

煩わしいバックラッシュを防止します。

さらに、スプールを指で押さえたままクラッチ切替がスピーディに行えるので

狙いの棚がズレることもありません。







気になる方はぜひとも

ポイント八代店にてお待ちしております!





















パート50はここまで!


パート51もお楽しみに♪♪




やったまんの釣行日誌Part⑦

やったまんの釣行日誌Part⑦

投稿日 2018年09月29日
投稿者 ポイント西広島バイパス店 矢田貝


みなさんこんにちは!!



矢田貝


です

今回は


東広島店





松尾さん


とバス釣りに

行ってきました

フィールドは


弥栄ダム!!




ボートでの釣りを予定していましたが

予約が取れずおかっぱりに変更



レンタルボートは早めに予約する事をオススメします





朝7時から釣り開始!

スピナーベイトやカバー撃ちをしますが、

反応が無かったので、



レイドジャパンのフルスイングに変えると

2匹のバスが追尾!!




2人で大興奮





「今日は行ける気がする」




しかしその後反応が無いので移動!!

次の場所もカバー撃ち!!

でもノーバイト!!

午前で1本ずつ釣る予定でしたがノーフィッシュ

昼ごはんを食べる予定でしたが

時間がもったいないという事で

昼飯抜き!!

上流へ移動し、

見えバスは確認。

ダウンショットリグで誘ってみますが

口を使ってくれない・・・

バスの動きを観察すると、

シェードに入っていくバスが多い事が分かり

松尾さんがルアーチェンジ!!



イマカツから出ているレインボウシャッド!





Rainbow SHAD レインボーシャッド



(ホームページ参照)







ノーシンカーワッキー





水面ピクピク!





するとバスからひったくるようなバイトが!!






(腰巻タイプの自動膨張着用)





40cm近いバス


でした

松尾さんは一安心していましたが

私は釣っていない・・・



YA・BA・I




すると松尾さんから



「これ使っていいよ~」



とレインボウシャッドを頂きシェードに

投げ込み水面ピクピクさせると

バスが追尾しているのが見えますが

口を使ってくれません

集中しているとなんか口から

変な味がする・・・


いきなりの


流血




しかも竿先になんか止まってる!!


トンボ

だ・・・

見てる場合じゃない!!

釣らないと!

しかしこの後は2人とも

バイトも無く終了。





でも少し攻略の糸口が見えてきたので

次回は1本釣る事を目標に

再チャレンジしてきます




フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント西広島バイパス店

広島県広島市西区田方1-29-27

082-273-8101



マイクロンのちまちまルアーフィッシング♪ その36

マイクロンのちまちまルアーフィッシング♪ その36

投稿日 2018年09月29日
投稿者 ポイント福山蔵王店 スタッフ佐藤



みなさんこんにちは!!












ポイント福山蔵王店





スタッフ佐藤


です!

今回は・・・久々の


「しまなみアジング」


です!!



「最近、アジの回遊が活発らしい・・・!!」


と、いうウワサを聞きつけ行って参りました!

今回は、当店の


アジングサイボーグ藤原さん


が一緒です!!

干潮からの上げ2分目くらいからエントリー。

この時期は、


小さいワームより、、



3インチ前後のロング系のワーム





反応が良い


そうなので、

0.9gジグヘッド&フィジットヌードの組み合わせからスタート!!



しっかりと沈め、、、



ボトム付近の潮に乗せて漂わせるイメージで動かすと、、、





もぞっ、、、


っと入る


渋ーいアタリ!!

コレを掛けるのが、たまらなく楽しいですね!!

決して、イージーでもなければ、、、、

連発もしませんが、、、



アジが居る事を信じて、







きっちり、探ればポロポロ釣れてくれます!!





5~6月に比べるとサイズは少し落ちて、

20cm前後のサイズがメインですが、

時々良型も混じりますよ~!



4時間ほど釣って、最終的には2人で


20匹越え


の釣果でした!!


ラインをエステルラインに変えるだけでも、

アタリの分かりやすさが全然違うので、

フロロカーボンでアジングされている方は是非試してみて下さいね!!

また、行きたいと思います!!

それでは!






【オススメ】シーバス行こうぜ!!タックルハウス「K2R112」

【オススメ】シーバス行こうぜ!!タックルハウス「K2R112」

投稿日 2018年09月29日
投稿者 姪浜店 外道王 荒木



皆さん、こんにちは!!



姪浜店 外道王 荒木です。




今回、ご紹介しますのは!!






タックルハウスより

K2R112です








水面直下を漂う様に

ドリフトさせたい時に




オススメです(^^)/






水門落ち込みなどの

場所でのシーバス狙いに


激的にオススメです(^^)/









ぜひ、いかがでしょうか!!!








サカティーのおでかけ釣り日記

サカティーのおでかけ釣り日記

投稿日 2018年09月29日
投稿者 ポイント米子皆生店 坂田

みなさんこんにちは

最近青物の釣果を聞くようになってきたので地磯に行ってきました

この雰囲気、久しぶりです

朝マズメの2時間でなんとか


磯マル


をゲット☆

沖の瀬の周りにできたサラシにシンペンを漂わせヒット!

今回は本命の青物が釣れなかったのでまたリベンジに行ってきます




そして本日開催する

偏光グラス受注会


これからのシーズンの大活躍間違いなしです

ぜひご来店をお待ちしております!!










フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント米子皆生店

鳥取県米子市皆生5丁目7-11

0859-22-1151



【オススメ】一口サイズ!! ジャッカル  「ベビーデラボール」

【オススメ】一口サイズ!! ジャッカル  「ベビーデラボール」

投稿日 2018年09月29日
投稿者 都城店 堂園


こんにちは!!

都城店のドゥー

です(@_@;)

今回ご紹介する商品はコチラ



ジャッカル  【ベビーデラボール】






大人気

デラボール



ダウンサイジング版!!

スレた

バス



イチコロ



一口サイズ



マイクロボディ

バラシ防止の

インナースルー構造

11gと


ベイト、スピニングタックル


両方で使いやすい重量!!

みなさんぜひお試し下さい(*^_^*)












LINEの追加登録はしていますか






簡単追加でお得情報や最新情報をGETしましょう↓ ↓








友だち追加数











ジャッカル  【ベビーデラボール】



カジノのボウズブログ 船タチウオ研修編

カジノのボウズブログ 船タチウオ研修編

投稿日 2018年09月29日
投稿者 ポイント摩耶海岸通り店


HPをご覧のみなさま

こんにちは



きくりん式深追い掛け釣法



の講習を受けてきました

当店のドラゴンキラー江藤がドラゴンドラゴンうるさいので



ドラゴン



を釣る夢を見ました。

どうも、ドリーマードラゴン カジノです

先日、


船太刀魚研修


に参加させて頂きました

参加メンバーは


宮城代行・高尾さん(姫路)

宇都宮代行・古澤さん(播磨)

丹野さん・上甲さん(伊川谷)

当日は五時過ぎに


須磨海岸


集合だったんですが、


場所が分からず、大幅に遅刻してしまいました

ご迷惑おかけしました・・

そして、朝目が覚めた瞬間に

いやーな予感

がしてたんですが


みごと的中!!

悪夢再来(船酔い)



アネロン


をみごと無効化し、私を蝕み続けました

もはや釣りどころではなかったですが、

(研修なので・・)


釣竿を握りしめておりました

感染してしまったのか・・

となりでは

宇都宮代行

もダウン・・



テンヤ





イワシ


をまきまきしていると

なんとなく気がまぎれるので


(ずっとまきまきしてました・・)

そのころ船では、各店の精鋭たちが次々と

刀狩り

を行っていました!

どん!

うおお!

上甲さんめっちゃ釣る(笑)

ナイスサーベル!

ダブルヒットも!

良型だ~ええなぁ~

私も後半頑張ったんですが、

14本と・・・な釣果となってしまいました・・


あ、ドラゴンは釣れませんでした(笑)

感想と致しましては・・



早掛けタイプ


のテンヤがとてもいい仕事しました!!

また


電動リール


は必須です!!

喰い上げるタチウオに対して、テンションが抜けると

80%バレマス・・

しかし、

アワセや誘いがまだまだやなぁ~

と痛感させられた研修となりました



太刀魚のテンヤ釣り


かなりテクニカルな釣りで御座いますので、魅力もいっぱいです

また修行に行ってきます。

以上、白メガネでした!




ハマさんとゆく!カジノのボウズブログ タチウオ編

ハマさんとゆく!カジノのボウズブログ タチウオ編

投稿日 2018年09月29日
投稿者 ポイント摩耶海岸通り店


HPをご覧の皆様

こんにちは

先日、「ハマさん、タチウオつらせてくださいよぉお~」

と懇願したところ、



「行きましょう!!」




とまさかの快答

(その瞬間、店長の相棒の座を奪われないように気を付けようと心に決めました)

フィールドは濱田さんのホームグラウンド、


須磨周辺


の釣り場です

私は


ワインド


、濱田さんは


タチウオゲッター


で狙います!

なんと一投目


奇跡を呼ぶ男

カジノにHIT


ものすごい気持ちいぃ~アタリ♡

小ドラゴンゲット!!

(・・・顏




「やりましたーー!」

と隣の濱田さんも間髪入れずに釣り上げる・・


(で、できる・・・)

その後、2人でぼちぼち釣り上げていたところ

濱田さんに

大きなアタリが!!


「うーわ、エイだーーー・・・」


と落ち込むハマさん

と思いきや上がってきたのは





指4本










少し越える


良型タチウオ


!!




梶「もう満足ッス!!帰りましょ!!」


ハマ「これラストキビっすーーー」



そしてHIT(笑)

ラスキビで釣るハマさん・・

完全敗北の白メガネなのでした・・