【新商品】アジ・メバルに効果的!モリックス「サターワーム2.5”」

【新商品】アジ・メバルに効果的!モリックス「サターワーム2.5”」

投稿日 2018年09月10日
投稿者 宮崎恒久店


みなさん、こんにちはʕ ·(エ)· ʔ

バスフィッシングで大人気の



モリックス








サタ―ワーム








スモールバージョンで新登場

˒˒˒✩


































サイズダウン後もリブを

極限まで



細かく





深く

することによりリアルな波動とリアクションを維持





十分な生命力を演出

するリブの波動はメバルゲームに

おいても最高のパフォーマンスを発揮ヽ(o゚ω゚o)ノ

9カラー入荷しました(



^o^






スイミングでもフォールでも誘う事ができる



イタリア



生まれの


スモールソフトベイト




サターワーム2.5in


ぜひ一度お試し下さい(●^o^●)

♪♪♪

ただいま、宮崎恒久店では


LINE@


のお友達募集中です


登録は

コチラ



友だち追加数






北九州遊漁船 第八親栄丸

【船長】 千々和親輔
【釣場】 芦屋沖
【出港地】 柏原漁港
【釣魚】 アジ・イサキ・マダイ・青物・イカ 船掛かり
【コメント】 乗合い・チャーター出来ます。気軽にご利用下さい。

 

【料金】 10,000~15,000円(エサ込み)
【住所】 福岡県遠賀郡芦屋町山鹿25-37
【連絡先】 電話 093-223-1751(FAXも同じ)
携帯 090-7469-1721
【全長】 18m
【総トン数】 8t
【定員】 10名
【設備】 竿掛・リール電源・レンタル釣具
【トイレ】 WC水洗
【HP】 http://shineimaru.fc2web.com/

北九州遊漁船 星龍丸

【船長】 東一義
【釣場】 芦屋から沖ノ島.壱岐.対馬
【出港地】 柏原漁港
【釣魚】 ブリ・ヒラス・ヒラメ・タイ・イサキ・メダイ・アジ・イカ・根魚
【コメント】 初心者歓迎、道具一式レンタル有り。高速大型新造船、巡航30ノット

 

【料金】 ¥10,000から¥15,000(2008年3月現在)
※尚、料金は変更になる事があります、事前に御確認下さい。
【住所】 遠賀郡芦屋町大字芦屋974
【連絡先】 電話 093-222-2605(FAXも同じ)
携帯 090-8415-0305
【全長】 16.5m
【総トン数】 6.6t
【定員】 15名
【設備】 冷暖房・リール電源・竿掛・各釣座海水蛇口・電子レンジ・フル装備
【トイレ】 個室水洗
【HP】 http://www.seiryumaru.com/

北九州遊漁船 若潮

【船長】 片岡善次郎
【釣場】 ひびき灘
【出港地】 八幡東区松ヶ島
【釣魚】 チヌ・クロ・アジ・キス・タコ近場の五目・カカリ釣り

 

【料金】 ¥8000(餌付)(2008年3月現在)
※尚、料金は変更になる事があります、事前に御確認下さい。
【住所】 北九州市八幡東区枝光4丁目1118
【連絡先】 電話 093-681-6549(FAXも同じ)
携帯 090-1178-5602
【全長】 11.2m
【定員】 8名

食欲の秋到来!

皆様こんにちは!本社なりもとです。

ここ何日か急に冷え込み、秋がやってきたな~という実感がありますね。?
私は、四季の中でも特に秋が一番好きです。

春も夏も冬も好きですが、何と言っても 食欲の秋♡ 芸術の秋♡

大好きなお洋服も秋服が一番可愛いので、毎年うきうきしちゃいます。☺

また、私ごとですが、趣味のジャンルがかなりバラバラで、
お料理・釣りはもちろん、映画鑑賞、刺繍、アンティーク品収集、純喫茶巡り、廃墟巡り、お花、
陶器集め、ライブ鑑賞、愛猫と遊ぶこと、童話考察(卒論で取り上げたほど好きです。笑)、などなど・・・
・・・統一感はありませんが 趣味にも没頭しやすい楽しい季節なのも秋が好きな理由です。

動物園や水族館、博物館、プラネタリウムなども一日中ず~~っと楽しめます。??
(先日も子どもたちに混ざり、プラネタリウムに行ってきました!最高に楽しかったです。❤)

過ごしやすいこの季節、思う存分楽しまれてくださいねっ!!!

そして 釣りとお料理も秋は気候も落ち着き、釣りに出かけやすい季節。
また食欲の秋ということで、お魚、お野菜、フルーツも特に美味しい時期です。
ぜひ、釣果でのお料理に挑戦されてみてはいかがでしょうか???

さて、今日は、先日釣れたてのヒラマサとアジで作った献立をご紹介します!

北九州釣りいこか倶楽部での釣行時に釣れたお魚たちをおすそ分け頂きました~!感謝です?
女性や初心者の方はもちろん、ベテラン釣り師の皆様にとっても素晴らしい企画となっておりますので
次回のブログで少し詳しくお話させて頂きますね!待ちきれない!という方は、ぜひ公式HPをご覧ください。?❤

https://tsuri-ikoka.com/

では、献立紹介 ♪

なんとも秋らしい色合いです。お気に入りの小石原焼きも映えますね。❤

簡単に一品ずつご紹介していきます。


↓ヒラマサのステーキ~和風スープ仕立て↓
レアに焼き上げたヒラマサに和風スープ、薬味、かぼすをかけて頂きました。

本当はあんかけにしたかったのですが、途中で片栗粉がなくなってしまい急遽変更・・・
十分美味しかったですが、次回はあんかけで作ってみたいと思います ♪

↓アジの混ぜごはん↓
こちらも釣れたてのアジを調理。とっても簡単で美味しい!秋らしい一品です。

今回、炊き込みごはんではなく、「混ぜごはん」なのがポイント。

アジに多く含まれるカリウムやナイアシンは水溶性で、水分に触れると溶け出してしまいますので、
炊き上がったごはんに混ぜ込んだ方がアジの栄養素をダイレクトに吸収できますよ ♪ 身も崩れず見た目も◎

軽く焼いたアジとお好みの薬味、調味料と一緒に混ぜ込めば完成というお手軽さも魅力ですね!
薬味は、梅干、かつおぶし、大葉、ゴマ、しょうが、みょうが、小松菜、ゆず皮 などがおすすめです。

↓そして最後に定番のお刺身↓
美味しい……っ!
お料理が好きなので、何かと調理してしまいますが、やっぱりお刺身が一番!最高です。?

今回、ホウボウという珍しいお魚を頂き、人生初!ホウボウのお刺身を堪能致しました。
とっても綺麗なお魚で、とっても美味しかったです。?
ありがとうございました!

孔雀みたいで綺麗ですね?

最近、お料理のブログを書かせて頂くこと、反響が嬉しくネタのストックに励んでいます。❤

洋食も作りましたし、今後は今日のように栄養学や調理のコツなどもご紹介できたらと思っておりますので、
皆様、どうぞ引き続きよろしくお願い致します?❤

なりもと?

【釣り女子の部屋】

クロヒデのTAKE it EASY! part16

クロヒデのTAKE it EASY! part16

投稿日 2018年09月12日
投稿者 ポイント八幡本店 LureStadium クロヒデ



みなさんこんにちは!


ビックフィッシュハンターことクロヒデです!


↑良型が釣れて調子に乗っております。

今回は


シーバス編


です!

実はここ一ヶ月くらい、時間があれば仕事終わりにシーバスを狙いに夜な夜な出撃していました。

この一ヶ月の間に何回シーバスの記事があったでしょうか?

・・・そういうことです!笑

釣れても


チーバス



完全試合(しかもルアーロスト付)

今日こそは!!

ということで先日、仕事終わりに懲りずに行ってきました!

まず最初は最近通い始めた小規模河川

大量のイナッコがざわついていて雰囲気GOOD!

まずは先発


カゲロウ124


から!

・・・反応無し!

お次は新商品


「ima/エンパシー90」

見せて貰おうか、エンパシーの性能とやらを・・・



はいドーン!!

カゲロウでは大きすぎて喰わなかったのか、まさかのルアーチェンジして一投目で(笑)

元気なセイゴとお別れして場所移動!


撃沈!


撃沈!!

車に戻り潮見表を見る

前回70オーバーを二匹釣ったときもこんな潮だったな・・・行くか!

一気に最河口まで下る

ラストバッターは先程安打をかました



ima/エンパシー90

アップにキャストしてドリフトで流してきます

そして第18投目!!(適当)



ゴイーン!!!

場所的にボラの群れの中ではないのでフッキングをいっちょかましておきます

ここはゴリゴリ擦られて何度もラインブレイクしてる場所(巨ボラも含む)なので強引にリフトします。

それにしてもとてつも無い引きなのに一回もエラ洗いしない。。。



え?もしかしてボ・・・





バアァァァァァン!!


ふっと!!丸太ですやん!!

気になるサイズは

なんと!


81㎝!!



まさしく


マンスター

ちゃっちゃと写真を撮ってリリースし、撮った写真を見るもろくな写真が無い。

1人だとこういう事良くありますよね・・・(笑)

一匹釣ったところで時間も時間だったので終了!

本日使ったエンパシーですが、

控え目に行ってヤバいです




巻き速度や流速変化に応じてS字からローリングやら千鳥やら


1人でなんでもこなしてしまう万能ルアーです!




こりゃ一軍昇格間違いなしの大型ルーキーの登場です!!

当店ルアースタジアムでもご準備しておりますので是非お試しください!!







フィッシングログ(スタッフ釣果報告)


  • アイマ(ima) Empathy 90 #EM90-009 ブルーハマイ



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【アムズデザイン】S字スラローム、ローリング、ウォブリング、アクションを刻一刻と変えていく・・・濱本国彦プロデュース第2弾は「優等生じゃないことが優等生」の芸達者ルアー。濱本国彦監修 幅広い動きで魅せる芸達者なルアー。わずかな水流変化を捉え多彩なアクション。低速 高速リトリーブ対応で昼夜問わず使用可能。ファットなボディで際立つ存在感。シーバスゲームにおける基本動作である「巻く」ということに特化させたEmpathy 90(エンパシー 90)。20年前にはすでにコンセプトが完成していたこのルアーは、その特徴的なカップで水流の変化を敏感に感じ取り、タダ巻きだけでロール・S字・ウォブリング・千鳥アクションとその泳ぎを変化させていく。たった1回のキャストで、多種多様なアクションを次々に魅せ、シーバスのバイトを誘い続ける。(4539625142988)

問い合わせ先 ポイント八幡本店 LureStadium

福岡県北九州市八幡東区東田1丁目6-13

093-663-2011



たにやん釣り物語 第4章 第24話

たにやん釣り物語 第4章 第24話

投稿日 2018年09月10日
投稿者 ポイント宮崎住吉店 谷川


みなさんこんにちは

宮崎住吉店の“たにやん”こと谷川です。


今回は初!


延岡の北川ダムへバス釣りに行って参りました!

もちろんオカッパリです!

現場に到着したのは12:30頃・・・


予定通りの大雨と雷でしばらく待機

巻物メインでセッティングし、小雨になったところで開始!

表面水温は20.1℃

ずっと巻き巻きしますが、ビッグベイト、スピナーベイト、バイブレーション、シャッド・・・


とにかく巻きスピードを変えても、攻めるレンジを変えても一向に反応無し!



スピニングでの超ロングキャストで対岸を狙いますが・・・


奥義「4インチカットテール」

を投入!

勿論釣れるのは




ブルーギルです!


ブルーギルパラダイスでした(涙)



その後、雷雨で車で待機したりしながら、場所を変えてインレットを発見!


水温を測ると19.2℃!!


ダムの水は25.3℃!!




その差約6℃!

バスの姿が見えないはずです。

残り時間僅かで、流れのヨレにノーシンカーワッキーを落とすと

スーーーっとラインが走ります。


スイープにフッキングをしてHIT!



バスである事を確信し、慎重にランディング!



32cm!

ホッとしました(笑)

水温が安定すると巻物への反応も良くなると思います!

初場所ではありましたが、何とか釣る事が出来ました。

またチャレンジしてきます!

それでは次回もお楽しみに!



本日より!秋の新商品キャンペーンを開催致します!

本日より!秋の新商品キャンペーンを開催致します!

投稿日 2018年09月10日
投稿者 ポイント八幡本店 LureStadium 小野





皆様こんにちは

秋の釣りシーズンが開幕しましたねっ



さあ、いよいよ本日より





『2018秋の新商品キャンペーン』を開催致します!!









期間は本日9月10日から11月30日までです!








9月以降発売の

『ダイワ』『シマノ』『がまかつ』



ロッド





リール






お買上げで


「ボーナスポイント」


が大漁に付きますよ~








(※一部商品を除きます。※当社指定の商品に限ります。




※9月10日から11月30日までの期間内にお渡しできる商品に限ります。)

ポイントカードをお持ちでないお客様も、

その場で無料ですぐにご入会出来、ボーナスポイントも入ります





詳しくは当店スタッフまで

皆様のご来店お待ちしております






青物回遊注意報~!!!!!

青物回遊注意報~!!!!!

釣り人 今日はなに潮?よしお様
釣行日 2018年09月10日
掲載日 2018年09月11日
釣魚 ブリ ワラサ
釣り場 神奈川県三浦市

今日はなに潮?よしお様より

またまたお持ち込みいただきました

ななななんと今度は
良型 ワラサ !!!!!!

三浦方面にてルアーでの釣果です

すごい走られた!!!(笑)とよしお様。

おめでとうございます

次回も更なる大物期待しております

落し込みでマダイGET!

落し込みでマダイGET!

釣り人 田中様
釣行日 2018年09月10日
掲載日 2018年09月11日
釣魚 マダイ
大きさ 長さ78.5cm / 重さ6150g
釣り方 落とし込み・ヘチ釣り
釣り場 長崎県長崎市 長崎港
お持込ありがとうございます!

落し込み釣りにてマダイの釣果です

マダイ(78.5cm・6.15kg)

羨ましい釣果です!

またのお持込お待ちしております♪