青物落とし込み釣り教室を開催しました!(181021 長崎)

青物落とし込み釣り教室を開催しました!(181021 長崎)

投稿日 2018年10月22日
投稿者 ポイント時津店




皆さんこんにちは!



point時津




店です!












10/21にお客様とのイベント







青物落とし込み釣り教室









を開催致しましたよー!!











ご参加頂いたお客様、









ありがとうございました
















今回は時津店溝川と長崎店中山で









皆様の釣りをサポートさせて頂きました。












今回はその教室の風景をご報告させて頂きます!








当日は朝6時半出船!

ご持参頂きました仕掛けを一緒にご準備させて頂き

早速釣り開始です!

最初はベイトがなかなかつかず

苦戦しておりましたが、

陽がでてからは

ベイトが付き始め、










青物や根魚が好調!!!

ちなみに今回の主なベイトはアジでした♪

中にはベイトにするにはもったいない位の良型も!!

今回は、









教室にご参加頂きまして









誠に有難う御座いました。









改めて厚く御礼申し上げます。






溝川&中山も皆様の釣果のために









精一杯サポートさせて頂きましたが、









時に皆様への配慮が足りない部分もあったかと思います。








今後も皆様の思い出の一匹のために

全力でサポートを




続けて参りますので

宜しくお願い致します。













また店舗にてお待ちしておりますね!!








また、今回参加できなかった皆様も









今後もイベントを行って参りますので









機会が御座いましたら是非ご参加下さい










【長崎*イベント開催*結果】




サカモstyle☆鹿児島遠征釣行!!初の中深海編~

サカモstyle☆鹿児島遠征釣行!!初の中深海編~

投稿日 2018年10月22日
投稿者 ポイント日向店 サカモト





こんにちは

ポイント日向店のサカモトです(*^^)v

先日、2連休を頂き、




準備万端!!









燃料満タン!!






















行ってきました・・・




鹿児島県!!!









狙うターゲットは佐多岬沖で




膝置きサイズのBIGカンパチ!!!!





(笑)

の予定でしたが、

当日の強風による時化の影響で中止に。。。

しかし船長のご好意で







『中深海でしたら午前中


行けますよ。』




というお言葉を頂き、

急遽、



中深海で高級魚のアカムツ狙いへ!!!


また今回、






お世話になった遊漁船は














前入りのスパンカーでお馴染みの








『桃太郎』さん




ジギング仲間7名でチャーターし、行って参りました

もちろん中深海は初めての経験だった為、

私が入社した当初よりお世話になっている

佐古代行



(左)ディープライナー・プロスタッフ 西本さん

(右)現 ポイント谷山店勤務 佐古代行


オススメのジグやフック、誘い方など色々と教えて頂き、

ジグは350gクラスを数本とフックも購入!!



(佐古代行、ありがとうございました


前乗りで鹿児島入りした為、

夜はホテルに泊まりましたが

もちろん寝れる訳もなく・・・

(ワクワクし過ぎて(笑)(泣))

待ち遠しかった朝5時に、



いざ出港!!!


ポイントまで1時間半かかるということだったので

船に乗れた安心からか



数分後には爆睡(笑)(笑)(笑)

丁度いい夢を見終わったところで

ポイント到着し、水深は250m~スタート





慣れない水深でしたがジグの動きをイメージしながら

シャクること数投目・・・

着底後5回ほど根切りした後のステイで




コンッ!!!!!!



とティップが入る!!


竿先を持ち上げるようにアワセを入れHIT!!!









口切れする為、






鬼アワセは厳禁だそうです。)


その後の巻き上げはゆっくりと巻き上げていき、








(口切れする為、早巻






は厳禁だそうです。












水深250m超からゆっくりとワクワクしながら

巻き巻き巻き・・・・

5分以上時間をかけ


無事キャッチ!!!

本命のアカムツではありませんでしたが、




人生初FISH クロムツ!!







SFC≫アビス350g



本命ではありませんでしたが、


クロムツも黒いダイヤと言われるほどの高級魚!!





もちろん味も別格!!



刺身はもちろん塩焼きから煮つけ等、

何しても美味なお魚です

その後も少しずつポイント移動をしながら



パターンを見つけてからは



外道を挟みつつ、1流し1HITが続き、








SFC≫アビス350g








SFC≫アビス350g















SFC≫アビス350g




しかし当日は風も強ければ、

潮は全然動かないという一番望まない形で

船中、アカムツからの反応がなく、

一緒に同行していた友人達も鬼カサゴやユメカサゴ等を追加。

私も飽きない程度に魚からの反応はあるものの

本命とはならず・・・






SFC≫アビス350g










かなり喰いが渋い中でしたが、

ジグやアクションを変えていきながら




ようやくキャッチ!!






サイズは小さいですが

かなり嬉しい1本(^^)♪

ジグは

SFC≫アーク 350g


抜けもその後のステイも優れ、




フォールも魅力的!!!



是非、オススメのジグです

!!!

その後は潮が動いていない証拠として



カガミダイが釣れたり、












SFC≫アーク 350g














マトウダイが釣れたり、








SFC≫アーク 350g











かけ上がりのキツイ






水深180m~のポイントでは

ボトム付近に良いカンジに魚が映るも

釣れたのは


良型のマトウダイ








SFC≫アビス 260g





なんだかんだ14時過ぎまで船を出して頂き、

時間いっぱい遠征釣行を楽しむことができました

!!

結果、本命のアカムツはキャッチ出来ませんでしたが、

その他魚の反応が多々あり、

刺身に炙り、煮つけ等で美味しく頂きました

!!

次回、またタイミングが良い時に

アカムツリベンジには行きたいと思います

!!

もちろんカンパチも♪



さて、明後日は

今季初のティップランへ行ってきます




今年は前年よりかなり期待が出来そうなので

楽しみでしかありません(笑)


NEWロッドも購入しましたので

乞うご期待ください(^^)/笑









只今日向店LINEのお友達




~絶賛大募集中~








ここでしか手に入らないお得クーポンもアル!?


\(゜ロ\)(/ロ゜)/

是非、要チェックです

↓↓↓








友だち追加数





沢山のアクセス、いいねをお待ちしております








フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント日向店

宮崎県日向市財光寺225-1

0982-50-3811



がまかつ製品展開致します★

がまかつ製品展開致します★

投稿日 2018年10月22日
投稿者 ポイント出雲店 あきもと



まいど!皆様こんにちは!

あきもちょです!



朗報です!


※ご存知の方もおられるかもしれませんが・・・



がまかつ製品を

新出雲店で盛り沢山展開致しました!





パチパチパチ









新製品の!









グラナ―ドや







アルデナも入荷しております








是非、見て触ってみて下さい














また!



公開は出来ませんが、

ウェアー



Fベスト



多数展開しております!


気になるお客様は



是非、ポイント出雲店リニューアルオープンにご来店下さいませ!




出雲店新築リニューアルオープン日は





10月24日(水)午前9時にオープン致します!



お間違いの無いようにお願い致します。









皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ち致しております!








ライトモンスターハンター★磯フカセ★10/18

ライトモンスターハンター★磯フカセ★10/18

投稿日 2018年10月22日
投稿者 ポイント時津店 レインマン溝川





ちわっ!






レインマン溝川





です!

ヽ(゜▽゜)ノ




今回は神原代行(長崎)、岩永代行(佐世保)、

濱村さん(時津)、岡部さん(諫早)と

能瀬の沖磯に行ってきました!





船は釣潮丸さん

電話:090-3734-5568










潮:長潮

満潮:16:32

干潮:8:55

釣行時の干満:下上








今回はなんと



トーナメントISO AGS







18トーナメントLBD



をお借りしての沖磯釣行!!





撒き餌を作って早速スタート!!




すると開始早々





コッパが


HIT!!









その後も



コッパのスーパーラッシュ!!!







なかなかサイズUPする事ができず





結局最後までコッパ祭りで納竿。






まだまだ修行が足りませんでした。。。





気になっていた18トーナメントLBDの

『バイターボ』ですが、

クロでは試せなかったのでバリで試しましたが、



軽い力でしっかりブレーキが効きました!




このレスポンスの良さだとクロの良型がきても

しっかり操作する事ができますね!!!




18トーナメントは時津店に入荷してますので

是非店頭にてご覧ください♪





いよいよグレシーズン!!!





冷凍エサの

解凍ご予約も承り中ですので

お気軽にお申し付け下さい!!






☆使用タックル☆

ロッド:トーナメントISO AGS 1.2-53

リール:18トーナメントLBD競技

道糸:ナイロン2号

ハリス:フロロ1.7号

ウキ:グレストS








新商品の入荷情報や釣果情報、





クーポンの配信&セール情報など




お得な情報が盛りだくさん♪






ぜひ登録して下さいね♪

コチラから登録できます♪

↓↓↓↓↓









友だち追加数





フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント時津店

長崎県西彼杵郡時津町野田郷42-1

095-882-9401



ちなつんの釣行日記❤~秋季釣り研修~

ちなつんの釣行日記❤~秋季釣り研修~

投稿日 2018年10月22日
投稿者 ポイント小嶺インター店 ちなつん


みなさんこんにちわっ

久しぶりの

『ちなつんの釣行日記❤』

ですっ!!!

今回は釣り研修で脇田釣り桟橋に行って来ましたっ!!!

小嶺インター店からは魚見店長・仁田坂さん・本田さん・ちなつんの4人が参加しましたっ♪

出発前のどしゃぶり。。。

この雨の中釣れるのか??そして寒すぎる。。。

でも脇田に着くとさっきまでの雨が嘘のような綺麗な空。

ちなつん写真を撮るのに必死!!!(笑)

『早くいくよ~置いてくよ~』って言われてバタバタ後を追いかけます(苦笑)

釣り場に到着して、早速準備して仕掛け投入!!

仁田坂さん一投目にして

アジGET

!!

続いてちなつんも

GET

!!!

たくさん釣れる~♪

写真はまたあとで撮れば大丈夫!!今はとにかく数を確保しよう!!!!

そんな甘い考えするんじゃなかった。。。

太陽が昇って爆釣タイム終了。あれ?(笑)

魚おらんくなった、嘘やろ、なん釣ったらいいんや~。。。

と思っていたら、何か見える、ん??

カワハギやッ!!!

みんな一気に仕掛けチェンジ!!

毎度のことながらやる気だけは十分のちなつん、果たして釣れるのか。。。

なにかが当たってくるのは分かります!!!

でもエサを取られるばかり。。やっと釣れたと思ってもフグばかり。。。

魚見店長はさすがです、釣っちゃうんです!!!

結局ちなつんカワハギ釣れず。。。。

仁田坂さんばんばん釣り上げていきますっ!!!

めちゃくちゃ羨ましいいいッ

ちなつんアジは釣りましたっ!!!(笑)

良型のアジはめちゃくちゃ釣れますっ!!!!



他の店舗のみなさんも❤









ちなつんの知らないところでめちゃくちゃ釣れてましたッ!!!

脇田釣り桟橋オススメですっ!!!

トイレや売店などもあり

ファミリー・お友達・カップル

で行くのも

GOOD!!!


皆様もご釣行されてみて下さい!!!!

それでは次回の


『ちなつんの釣行日記❤』


もお楽しみにっ




フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント小嶺インター店

福岡県北九州市八幡西区小嶺台1丁目1-31

093-614-5531



おっちーの爆釣日誌!!IN遠賀バス釣り編

おっちーの爆釣日誌!!IN遠賀バス釣り編

投稿日 2018年10月22日
投稿者 ポイント小倉湯川店 おっちー


皆様こんにちは


小倉湯川店おっちー

です

今回は遠賀川に行って来ました

朝方から出発して


まずは

本流の中流域

にエントリー

まずはじめに今回は


デプスのリバウンドスティック

をリグる

今回は

このワームの威力を試す釣行

でもありますww

新しいのが出る⇒欲しくなる、使ってみたくなるミーハーなのですw(笑)





(HPより引用)

このワーム以前から気になっていましたが


比重が比較的重く


遠投も効き

ワームの形状を利用していい感じの



ブルンブルン感


がハンパないです


艶めかしい動きで超釣れそう、、、(笑)

今回はネコリグで使いましたが

テキサスやパンチショット、

フリリグ、ワッキーと

幅広く使う事が出来ます

<(`^´)>


中流域の杭周りや流れ込み

を中心に狙っていき

岸際辺りを

ゆっくり誘っている



ゴンッッッ!!!


バイト!!


開始早々良い引き

してくれます


しっかりキャッチしたサイズは



46cm

がっつり食ってました


これは

良いワーム発見

しました

その後はランガンしながらバスをさがし


笹尾川ではギルに遊ばれて終了

www

無駄にワームをぶちぶちやられてしまいましたww

その後

シャッドやバイブレーション、スピナーベイト等を

試すもバイトはなし

少しのぼり

上流から中流の間

くらいの場所に行き


沈みモノの周り

を探る

ここで最近安定の

ブレーバーで43cmのバス

を一匹ゲット

寒くなってきましたが


食い気があるヤツはかなりお腹パンパン




筋肉マンで良く引いて遊んでくれます

ここで夕方の良い時間になったので

少し早めに撤収

少し寒くなり大分冬に近づいていますが


バスもまだやる気のある個体もいる

様です(*^。^*)

魚が散っているので居場所を見つけるのが大変ですが

見つければ

クオリティの良い魚も多い

様です


魚釣りはやっぱり楽しいですね

今回はこの辺で~

次は何にいこうかな~























*


















営業時間のお知らせ
























*





























月-金:朝10時-夜





















:朝



時-夜







日・祝日

:朝



時-夜










皆様のご来店、心よりお待ちしております


















↓  ↓  ↓


















フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント小倉湯川店

福岡県北九州市小倉南区湯川1-1-10

093-922-3181



ヒラマサげっと(*^^)v

ヒラマサげっと(*^^)v

釣り人 スタッフ くわの
釣行日 2018年10月22日
掲載日 2018年10月24日
釣魚 ヒラマサ
釣り方 船釣り(中深場) 落とし込み
釣り場 福岡県宗像市 玄界灘沖
天力丸さんで落とし込み釣行♪
ヒラマサ釣れましたぁ~❤
詳しくはブログにて(*^^)v

落し込み釣りに行ってきました!

落し込み釣りに行ってきました!

釣り人 スタッフ魚見
釣行日 2018年10月22日
掲載日 2018年10月24日
釣魚 ヒラマサ
大きさ 長さ94cm
釣り方 船釣り(落とし込み)
釣り場 福岡県宗像市 玄海灘沖
スタッフ魚見の釣果です!!

今期初の落し込み釣りでの釣果です

ベイトの付きも良好だったそうです!

詳しくはブログをチェックして下さい

落ち鮎シーズン最盛期!

落ち鮎シーズン最盛期!

釣り人 スタッフ 森
釣行日 2018年10月22日
掲載日 2018年10月23日
釣魚 シーバス(スズキ)
大きさ 長さ80cm
釣り場 大分県大分市 大野川
秋のランカーシーズンです!

大野川 連日ランカーが出ています!

もちろん、大分川、乙津川も調子上がって来てます!

詳しくは もりもりブログで!

初めてブリ釣りました♪

初めてブリ釣りました♪

釣り人 スタッフ足立
釣行日 2018年10月22日
掲載日 2018年10月23日
釣魚 ブリ
大きさ 長さ86cm
釣り方 船釣り(中深場) 落し込み
釣り場 福岡県宗像市 大島沖
スタッフあだっちの釣果です。
天力丸さんで落し込み
ブリ・ヤズ・ネリゴ・マダイとGETです!
楽しかったですよ~
詳しくは足立まで。