スタッフエトゥーのSWブログ!
スタッフエトゥーのSWブログ!
![]() |
|
||||||
皆様こんにちは
この時期は
船タチ大好きスタッフ江藤です 今回は今シーズン2回目の船タチに行って来ました お世話になったのは和歌山の加太から出船しています
そして、今回は タチウオキングバトルは釣った本数 タチウオ甲子園は釣った本数とタチウオの幅の2部門で競います
11時30分に集合し12時に出船
ポイントは 洲本沖 今年1回目の予選参加ということもあり不安と緊張でドキドキです そして、不安は的中してしまいます
全くアタリが無い 焦る私に周りの電動リールの音が追い打ちをかけます ですが、その状況は去年と同じです
今年は平常心を保ち、自分の釣りをする事を心掛けました すると、小さいけど2本キャッチ その時点ではトップとの差は4本 まだいけると思ったときには残り1時間 アタリも減ってきました このままでは不甲斐ない結果で終わってしまう もう一度、気を引き締めて釣り再開
すると、指示棚より15メートル上で
間髪入れずもう一度、同じところに仕掛けを投入すると これはいけると思いましたが続かない・・・ ピーーという仕掛けをあげる合図が出て、回収をしようと少し巻いた時・・・
ガツ―――ン!! と大きなアタリが 電動リールを見ると動いているのに糸が出ていく これはデカいと思い、少しずつドラグを締めてやり取りをして上がってきたのは・・・ 指5本のドラゴンサイズのタチウオ
最初は、おまつりかサワラと思っていたことは内緒です(笑)
この1匹で目が覚めましたがここでタイムアップ 気になる結果は・・・
まずは
はい。負けました しかも、トップとかなりの差で 悔しすぎる
続いて 数部門は・・・ 幅部門は・・・ なんと ドラゴンを釣っていなかったら数部門も幅部門も予選敗退でしたのであの魚に助けられました
タチウオキングバトルは惨敗しましたが、タチウオ甲子園は予選通過できて良かったです 11月11日は幅部門の決勝戦 11月18日は数部門の決勝戦
これに向けて練習あるのみです また、タチウオキングバトルの予選の日は残っているので
次こそは予選通過できるように頑張ります ご不明な点や気になる点が御座いましたら当店、釣具のポイント摩耶海岸通り店まで
スタッフ一同心より待ち致しております
以上スタッフエトゥーのSWブログでした |
のんの ~50種目への道~ vol.15(アジングに挑戦編)
のんの ~50種目への道~ vol.15(アジングに挑戦編)
![]() |
|
||||||
みなさん、こんにちは!
のんの こと、 南野(のうの) です!
「 のんの 〜 50 種目への道 〜」
10月8日(月)に ・ 木山さん ・ 岡﨑さん の4人で ・・・も 両方とも何の反応も無く 時間だけが過ぎていきます・・・ 相手をしてくれないのか? ・・・ 途中、 しばらく経って、 別の場所に移動し釣りをしていた 急いでその場所に向かうも 私には釣れず・・・orz 結構大きい
もうこれは
また行ってきます!! のんの の 50種目 への道はまだまだ続く・・ ・ 〜 to be continued〜
*現在 43/50 (スズキ・メバル・カサゴ・アジ・ノゴイ・ニシキゴイ・ボラ・ブラックバス・ニジマス・ブルーギル・アナゴ・ドナルドソントラウト・ブラウントラウト・マダイ・ナマズ・クロダイ・シロギス・キュウセン・イトヒキハゼ・テナガエビ・マダコ・キビレ・クサフグ・アイナメ・クジメ・イシダイ・サッパ・アカカマス・ヒイラギ・アオリイカ・ササノハベラ・ベイカ・ウマズラハギ・カワハギ・サヨリ・コブダイ・マハゼ・メジナ・ギンイソイワシ・タナゴ・ハオコゼ・イイダコ・ブリ) |
フィッシングログ(スタッフ釣果報告)
問い合わせ先 |
ポイント岡山西バイパス店 岡山県岡山市北区田中625-1 086-805-6761 |
---|
「紅牙スクラッチキャンペーン2018」開催中~
「紅牙スクラッチキャンペーン2018」開催中~
![]() |
|
||||||
皆様こんにちは~スタッフ朝田です。 重信さんの頭を見る度に、 ようやくわかりました。 たまごっちのキャラクター 「のんびりっち」 ![]() このもじゃもじゃ感。 ![]() 知らない人スミマセン。世代・・・(・・;) そして顔。
本題です!只今当店では。 ダイワの紅牙製品を買うと、その場で必ずもらえます~♪
A賞・・・紅牙オリジナルタオルホルダー
B賞・・・紅牙ステッカー ![]() ピンク~~!! ![]() ![]() 対象商品は、 紅牙シリーズのロッド、リール1商品 で 1回 。 紅牙シリーズの ライン、リーダー、タイラバ、 タイラバヘッド、小物2商品 で 1回。 さらに、ロッド・リールを購入の方は、 「中井一誠、みっぴと行くタイラバツアー」 に応募できます ![]() ![]() ![]() タイラバをされる方は是非ご利用くださいませ!!!! 皆様のご来店お待ちしております♪
|
★平和卓也氏トークライブ!抽選券を本日より配布します!★
★平和卓也氏トークライブ!抽選券を本日より配布します!★
![]() |
|
||||||
こんにちは! 近郊の釣物が結構盛り上がってますね! そして 秋といえば当然秋磯が気になる所ではありますが、 今月末には そう!
※画像は昨年の模様です。 平和卓也さんの 来場されなければ絶対聞けない あの日、私は司会進行という立場をフル活用して(職権乱用?!) 平和さんが餌を撒く様に柄杓を素振りしていましたが 完全に撒き餌が飛ぶのが見えましたからね・・・ 今でもハッキリ覚えてます。 その平和さんが、 皆様、休日は取得出来ましたでしょうか・・・? トークライブ第一部は ※画像は昨年の模様です。 本日より!トークライブ当日実施予定の 気になる対象商品ですが、今回多いですよ!
ちなみに、新製品のプロテック含む しかし申し訳ありませんが、一度のお会計で 昨年、参加されたお客様は覚えてらっしゃるかと思いますが まさか平和さんが 今年はどうなる事やらですが、
|
りょ~さんの釣り日和♪秋シーバスプチ調査編
りょ~さんの釣り日和♪秋シーバスプチ調査編
![]() |
|
||||||
みなさんこんにちは!
本日は仕事終わりにプチ調査してきました♪ ![]()
今日はプチなので好きなルアーしか投げてません(笑)
好きなルアーで 「あー、またあれでしょ?」 って思った方! ![]()
相当なりょ〜さん通ですね(笑)
もうこの時期がやってきてますよ♪ ![]()
これこれ
『ジグザグベイト80S』
小粒なのによー飛んでジグザグとS字アクション出してくれるりょ 〜さんのお気にルアーです(о´∀`о)
第1投目!
沖に目掛けてフルキャスト、、、!?
が(笑)
前回の根掛かりのせいで糸の出が悪く手前にぽちゃん(・Д・)
仕方なくてろてろ巻き。
まきまき。 ![]()
まきまき。 ![]()
、、、、。 ![]()
ココンッ!? ![]()
おりゃ!! ![]()
「ダバダバダバーンッッ!!」
お!1投目からシーバスだ! ![]() ![]()
慎重に〜、慎重に〜
手前に寄ったところでウェーディングネットでランディング!!笑
久々に良型さーいず(о´∀`о)
その後何種類かルアーローテーションしても何かシーバスのお口に お気に召さないようで結局またジグザグベイトに戻すとこれまたヒ ット(笑)
やっぱ釣れるこのルアー(*⁰▿⁰*)
十分に楽しませてもらったところで終了としました!
短時間でも楽しませてくれる 「シーバス」 ! ![]()
是非、皆さんも秋シーバス行かれてみてください♪ ![]() ![]()
詳しくはりょ〜さんまで!
でわまた、調査行ってきます!
![]() http://www.point-i.jp/index. php?id=5724 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ぽちっとお願いします(●^o^●) LINEでしか公開されないマル秘情報も実はあるんですよ♪ お買得情報や釣果情報やら盛り沢山ですよ♪ ![]() |
フィッシングログ(スタッフ釣果報告)
問い合わせ先 |
ポイント松江店 島根県松江市東朝日町73-5 0852-60-1161 |
---|
スタッフ後藤の今日はサルーンでどこへ行く
スタッフ後藤の今日はサルーンでどこへ行く
![]() |
|
||||||
皆様こんにちは!高城店 スタッフ後藤です。 今年は 台風 が毎週の様に日本列島に接近し、 なかなか釣りに行けない日が続きます。 そんな中、大分近郊で最近の熱い釣りは エギング! 当店スタッフも続々と釣果を挙げております。 今回はオススメの エギのチューニング方法 と、 西大分での短時間実釣の模様をお送りします。 さて、 チューニングですが今回は カンナ のチューニングをしてみました。
![]() ![]() 傘針の二段目を少しだけ外側に広げています。 一段目との段差を作ることでフッキング率を上げようという作戦。 チューニング方法は ペンチ で少しずつ針を広げていくだけ ![]() ちなみに根の荒いポイントでは根掛かりが多発するので 下側のカン ナは逆に折りたたむと効果的です。 今回はキーストンのエギシャープでチューニングしましたが、 他社メーカーでは最初から二段目が広がっているものもあります。 後はヤスリで針研ぎです。 研ぎ方は今回は両方からスパスパ研ぐ二点研ぎ。
![]() 根掛かり回収後は針先がねむっていることが多いので、 気づいたら研いでおきます。 次はいよいよ実釣! 太陽が沈んだ頃に西大分のテトラ帯からキャスト。 そして 1投目からヒット! ![]() ![]() してきました。 リリース直後にもアタリがありましたがこれはスカ ![]() しばらく投げ続けること30分、 手前のテトラのキワで スラックジャーク! ![]() 300gほどがヒット。 こちらもリリース。 しばらくして納竿。 1時間半程 の実釣で二杯釣れてくれました。 イカの数はまだまだ多いようなので、 皆さまも釣行してみてはいかがでしょうか? 以上、スタッフ後藤の今日はサルーンでどこへいく、でした! |
釣りいこかにいこか・・・ う~さん
釣りいこかにいこか・・・ う~さん
![]() |
|
||||||
九州の釣りのイメージ・・・
「魚影が濃い」 「その辺いたるところがポイント」 「魚がおいしい」 「釣場が多い」 「釣人の夢、憧れ」 そうなんです。もともと九州出身のう~さんも 「久しぶりに九州の海で釣りがしたい」 「そういえば、こんなのがあった!」 それが・・・ まずはこの、ヒラマサのインパクトは大きいです! ということで、参加してきました! もちろん、狙いは・・・
また、手ぶらでの釣行も可能で、レンタルから 魚種や船宿、プランはこちらです。(一例です)
ポイントへ船を走らせ・・・
開始数投で早速反応が!
ネリゴ(シオ)がお出迎え!
やりとりはこちら⇒
続いて、
ヒラマサさん!
兄弟かな!?
さすが、九州・・・ポテンシャル高し!
全体釣果!(これでもかなりリリースしてます)
ラ・メール雅様に魚を持ち込み・・・
お風呂上りのサンセット・・・最高です。 そしていよいよ・・・ ラ・メール雅にて・・・ 待ちに待った・・・ お料理の数々!
どれもこれも美味しすぎました!
美味しい 焼きカレーやバナナのたたき売りが名物の、
他にも、 小倉城 やあの 世界遺産の八幡製鉄所 など 観光地もたくさんありますので、是非とも 計画を立てられてみてはいかがでしょうか?
|
フィッシングログ(スタッフ釣果報告)
問い合わせ先 |
ポイント姫路店 兵庫県姫路市網干区北新在家4 079-271-3681 |
---|
姉ロンの泳がせ釣り~!!
姉ロンの泳がせ釣り~!!
![]() |
|
||||||
こんにちはー!姉ロンです!! 今シーズン初! また、 初挑戦 の 「落とし込み釣り」 に行ってきました! 去年から、なかなか船が出ず、 今回はやっと行ける!ということで いつもより、断然に気合い充分!!(笑) お世話になりました船は鷹島より出港の勝丸さん! 6時出船!朝市は太めのハリスを使い、 ベイトを探ります 落とし込み釣りに 必要不可欠なエサ となります! ![]() が、しかし なかなかついてはくれず、 ![]() ![]() 「アジの泳がせ」 に 変更!! 今回姉ロンが使用したタックルが ポイントオリジナル商品 お馴染みの 「旭舷泳がせGRⅡ175ML」 ![]()
リールはシマノ の フォースマスター ![]()
さて! ![]()
写真のように
下あごから上あごに向かって 針を付けます!
仕掛のチョイテクとして、 ![]() 針が付いてる方の糸は「20cm位」 にするのが 流れが少ない時などにオススメです!
≪落としてすぐにアタリが!!!≫
キジハターー!! ![]()
コツを掴んでからは、、、、
タカバ
![]() 迫力がありますね~!!! これも釣りの面白さの一つですね! これからはベイトも付きだしましたので ぜひ! |
フィッシングログ(スタッフ釣果報告)
問い合わせ先 |
ポイント佐賀店 佐賀県佐賀市八戸1丁目6-54 0952-24-3331 |
---|
今年初!落し込み釣り
今年初!落し込み釣り
![]() |
|
||||||
みなさんこんにちわ ![]() お久しぶりのチョコバット佐内です
今回は
使用した仕掛けはこちら ポイントオリジナル仕掛け
そして
少し泳がせ釣りをする事に 初めて数分後!!!
佐賀店 姉川さんの竿がブチ曲がり
それに続いて 強烈な引きとの格闘の末上がってきたのは・・
泳がせの誘惑に負けずに落し込みをひたすらやっていた私・・・ エサ付いた!! 底まで落として様子を見ていると いい感じのアタリが!!!
上がって来たのは・・・・・ その後もポツポツと釣れ 一日厳しい状況でしたが、
自分が釣った魚に付ける事で 落し込み釣りに限らず、 ぜひ使ってみてください 以上!チョコバット佐内でした
|
フィッシングログ(スタッフ釣果報告)
問い合わせ先 |
ポイント鳥栖商工団地店 佐賀県鳥栖市藤木町若桜4-10鳥栖商工団地内 0942-82-8261 |
---|