みさっちゃん釣りブログ~♪SLJ編

みさっちゃん釣りブログ~♪SLJ編

投稿日 2018年10月06日
投稿者 ポイント小倉赤坂海岸店 長友

HPをご覧の皆様こんにちは

先日、



SLJ







(スーパーライトジギング)




に初挑戦してきました!!

船は、以前イカメタルの時にお世話になった



「trip」



さんです!

まずは、水深20mないくらいの浅場からスタート!

45gのTGベイト



(グリーンゴールド)



をちょっと速めのタダ巻き!




すると、

ゴツゴツ

とアタリがあり




最初のHITは真鯛でーす!






ちぃさい…




幸先の良いスタートでしたが、なかなか続かず

その後は水深80mの深場へ移動!

底取りが難しそうだったので、とりあえず持っているジグで

1番重たい75gのオーシャンフラッシュ


(ミドキン)


をチョイス!



底まで落としてタダ巻きした瞬間に


グンっ


と重たくなり

今までに体験したことの無いものスゴイ引きで

ドラグがひたすら



ジィ――――――!!(◎0◎)





出るわ出るわ

船長の誘導で船首へ移動し、

巻いては引っ張られを繰り返すこと数十分・・・

急に上に向かって泳ぎだし、姿を見せたのは


ま、



マグロ!?



黒い弾丸

が右へ左へ泳ぎわまるのが見え、

一気にみんなのテンションが上がったものの…。

気付けば、みんな竿が出せずに後ろで待て状態




これは超絶気まずい



これは何が何でも釣り上げねば!!っと、

さらに格闘すること数十分・・・








もう1時間くらい経ってるのに、全然ひるむ様子のないマグロ・・・

私の腕とリールが悲鳴を上げだしたころ

フッと急に軽くなり



あーーーー嫌な予感がーーーー!!


巻いてみるとPEラインの先端がフワフワ~~~

虚しくも私の1時間の努力は報われず (TT)涙


悔しいぃぃぃーーーー!!






そして、お騒がせしました

その後は、負荷がかかるとギシギシいうリールで

(←マグロの後遺症)



マダイ・アヤメカサゴ


を追加し納竿となりました

何が釣れるか分からない!!




SLJ・・・恐るべし・・・。



他には、



ヒラマサやブリ、アコウ、アラカブ、ホウボウ、巨大フグ



など

いろいろな魚が釣れていました!!

アクションを入れずとも、タダ巻きでいろんな魚が釣れるSLJ!!

ぜひ、皆様も挑戦されてみてはいかがでしょうか??

釣った真鯛は・・・またもや鯛めしに

炊飯器にジャストフィットなサイズでした笑

そして、黒住さんにもらった真鯛で

エビチリならぬ、鯛チリを作りました



またリベンジ釣行したいと思います!!\(^o^)/






フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント小倉赤坂海岸店

福岡県北九州市小倉北区赤坂海岸9-1

093-533-0331



エギング研修!!

エギング研修!!

投稿日 2018年10月06日
投稿者 ポイント熊本富合店

皆様こんにちは!

富合店スタッフ山本です


今回はエギング研修!!




こんな綺麗な映え~な朝陽を眺めながら釣り開始です

まずは、女性陣・流通団地のニューフェイス宮本さんに

石本さん講座

その頃、この方は↓



我先にと投げる!!

欲張りですね~

この日のファーストヒットは八代店の中村さん!!

そしてインター店のBOSS中村店長が

みんなびっくりの魚を・・・

中村店長に続いて脇坂さんも!!

そしてその頃・・・

チーム流通団地も爆釣だったみたいです



石本さん

ナイスサイズです!



中原代行!!



宮本さんもイカGET

八代店の宇佐美さんも!!

インター店の中村店長



脇坂さんも



田邉さんもイカGETです

そしてこの日のMAXサイズを釣ったのは

蔵座さん!!



この日は

全員安打

で大変楽しい釣行となりました!


詳しくは、ポイントスタッフまでお尋ねください

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント熊本富合店

熊本県熊本市南区富合町清藤字突田30-1

096-358-1671



釣り時々・・・結局釣り ~するるー釣行編~

釣り時々・・・結局釣り ~するるー釣行編~

投稿日 2018年10月06日
投稿者 ポイント日向店 横田

こんにちは! ポイント日向店 横田と申します。












になると色々と釣り物が増えて

何釣りに行こうか悩むのですが

今回は、門川沖磯へ


乙島丸さん(090-8665-0073)

にお世話になり






スルルー釣り





に行って来ました。

今回のメンバーは、

私と壬生店長はスルルー釣り、谷渕さんはルアー釣りで別れ

朝一は全員でルアーを投げていたのですが

仕事の早い谷渕さんは

早々に





ヤズゲット!




いいなあ~

と思いつつ

トップ・ジグと無反応でしたので

早々に見切りをつけてスルルー釣りにチェンジ。






スルルー釣り





は、

キビナゴを撒きエサにして

フカセ釣りの様にキビナゴを撒き、

付け餌も当然キビナゴで

完全フカセで釣る釣りで






大物が掛かるのが魅力







です♪

私は一昨年より初めて

去年、一昨年と




大物は全て切られ





釣り上げる事が出来ておらず





今年こそは!





気合を入れて道具を


竿:シマノ)ボトムキングS520

リール:シマノ)ツインパワーSW14000XG

に新調。


道糸はナイロンライン:10号

ハリス:12号

鈎:ハヤブサ)カイザータマン18号

で昨年までより少し太仕掛けで臨みました。

釣り始めは釣座から見て

潮はイイ感じで右から左に流れ

早々に




ヒット!




でしたが針掛かりせず

上げてみたら

キビナゴの体半分が無くなっており




???




と思いつつも

キビナゴを食べる魚が居る事は分かったので

次こそはと期待を持ちつつ

仕掛を投入すると

すぐに




ヒット!




引き自体はそんなに強くなく

何かと思ってあげてみると











良型サバ~!




前日の釣果もサバが多いと聞いてはいましたが

まさかスルルーでサバが来るとは・・・

その後は






サバ祭り





の如く




サバ

・サバ




・サバ















オンパレード。
















竿が曲がって面白いのですが

ここは




一発大物のアタリ





欲しい所

でしたが・・・

良型サバの引きと間違えた







ヤズ





ぐらいで

なかなか大物が来ず

諦めかけていたところ・・・

ウキが沈み

アワセを入れて掛かるも

引きはそんなに強くなく

またサバかと思いつつ

気が抜けた状態で巻き上げていると

急に海中に引き込まれそうになり

慌てて腰を落として竿を立て直し

やり取りをしていると

底に突っ込むというよりかは

横に走る感じで

少しずつ浮かせて水面に見えてきた魚は




・・・





!!!


約4Kの





サメ





でした。

人生初の岸からのサメで

大物の引きが楽しめはしたのですが

本命は大型青物・根魚なので

まだまだと再度気合を入れ直して釣り再開







その後は前半と同じように

サバを少々釣ったところで

波が太り始めお昼を過ぎた所で

回収となってしまいました。

今回の釣果は、




ヤズにサバ多数



竿は頻繁に曲がって面白かったのですが

竿をのされるようなアタリは無かったので

大物を求めて

次回再挑戦したいと思います。




日向店の友達追加お願い致します!



↓↓↓










福岡近郊 釣り情報 10/4

福岡近郊 釣り情報 10/4

投稿日 2018年10月06日
投稿者 ポイント博多諸岡店 マツシタ

こんにちは!





博多諸岡店の

マツシタ

です!






今週の釣り情報です!

















各店スタッフのブログもご覧ください!





(姪浜店 荒木)

キングオブアウトロード9第76~VS磯マル



(博多諸岡店 青山)

爺の巻物一本勝負!!



(姪浜店 荒木)

キングオブアウトロード9第75



(博多諸岡店 山元)

やまもん、波止でタチウオを釣る。



(姪浜店 荒木)

キングオブアウトロード9第73













~~~~~~


お知らせ


~~~~~~










ブログで紹介していない情報や小ネタ、裏技などを







LINEのタイムラインで紹介



しています

















そして、


近郊の釣り情報


もライン登録の方には





いち早く配信致します!



















その他、


LINE登録していただいている方限定









???円割引クーポン


や、


期間限定お買い得商品






などなど、お得な情報を配信します




































登録がお済でない方はお早めに!














↓↓↓↓




































お友達




登録

お願い致します























金井の「爆釣日誌」 ~ショアテンヤ~

 こんばんは

金井です。

今回は

ショアテンヤへ行ってきました。

潮は長潮!
活き海エビも無し!

 

この悪条件の中で

果たして釣果は上がるのか?

と思いながら音戸方面へ・・・

 

まずはなんと言っても餌!!

活き海エビが無い時の

とっておきのエサはコチラ↓↓


「とれんがな」

使い方は

1. 冷えたクーラーボックスで保存する
2. 一匹ずつクーラーボックスから出し、

 解凍しながら使用する

コレだけ!!

 

そしてもう一つ重要なアイテムがコチラ↓↓


「エビシャキ」

 

とれんがなをエビシャキに

10~20分程浸すだけで身持ちがグーんとアップ!!

 

エビの尾の部分を少し長めにカットし、

テンヤの親針に付けた時に

頭まで親針が届くくらいの長さに

調整してやるとかなりとれにくくなります。

 

そしていざ実釣。

 

出来るだけ潮が動いているポイントを探し

仕掛けを投入してやると

型は大きくありませんが一枚ゲット。

しかし、流石は長潮。

動いたと思った潮も10分程で

なくなってしまいます。

 

場所移動をするもバラシや餌取りの猛攻。

 

結局最初の一枚のみでしたが、

活き海エビと引けを取らない程

アタリもあり、楽しい釣行でした~

 

また、今回使用したとれんがなですが、

一パックで約2時間程楽しめますので

是非お試しください。
 

では。

 

ゴトゥーの釣りいこか倶楽部に参加してみた!

ゴトゥーの釣りいこか倶楽部に参加してみた!

投稿日 2018年10月06日
投稿者 ポイント千葉蘇我店



10月に入り気温もやっと下がりました!行楽シーズン開幕です!!



海水温も徐々に下がり始めて釣果も上昇中

そんな行楽シーズンに


いつもと違う釣り


を楽しんでみませんか










今回はゴトゥーの地元でもあります

北九州で船釣り・温泉・料理を楽しめる



「北九州釣りいこか倶楽部」


のご紹介です!




公式ホームページは





こちらをクリック!






水産資源豊かな海が目の前に広がる北九州で


釣って!


癒されて!!


食べてまくる!!!

様々な

魚釣りと海の幸の美味しさを楽しめるプランを提案しております


実は先日ゴトゥーも北九州釣りいこか倶楽部を利用してきました

まずは釣果から!








ンッ!!




大鯛にワラサ・ヒラマサ、ヒラメやハタなどの高級魚が爆釣・・・いや、






大爆釣




これでも釣果は

ほんの一部

です。しかも

全員

初挑戦

の落とし込み青物!


しかも、しかも!


この日は海が荒れて実釣は一時間ちょいしかできなくてこの釣果


北九州ハンパないです



実釣後は釣った魚をすぐ隣の


「海が見えるレストラン ラ・メール雅」


持ち込み料理して頂けます。

もちろん豪華料理には時間が掛かりますが・・・

待ち時間にこれまたすぐ近くの温泉


「楽の湯」


で疲れをとれます




そしてこちらが待ちに待った豪華料理の数々!




どれも最高に美味しかったです!



いままで魚料理はしていましたが、自分で釣った魚をプロの料理人に

調理してもらうのは初めてでした。こんなにおいそいなんて!素材も北九州で育った魚だから絶品です

今回の釣りは落とし込み青物でしたが、他にもタイラバやひとつテンヤなどなど様々なプランをご用意しております。

レンタルタックルも万全で、私も釣りの服以外はほぼ


手ぶら!


もちろんマイタックル持ち込みもOK

釣りをした事が無いお子様やファミリーからがっつり北九州の釣りを楽しみたいというお客様まで

満足できるプランを多数御用しております。ぜひご興味あるお客様は公式ホームページからメールで問い合わせるか



北九州釣りいこか倶楽部事務局 TEL 080-9067-5833


までお気軽にお問い合わせ下さい!

只今店内でも特設コーナーにて動画も放送中!パンフレットもご用意しております。


もちろんゴトゥーにお問い合わせ頂ければ申し込みの流れや当日の状況、釣り物などご案内させて頂きますので

お気軽にお声かけ下さい




沢山のご応募お待ちしております。


ちなみに・・・

・・・、

今回の状況はこんな感じでした↓


爆風に波しぶき、竿は吹っ飛んでます・・・。見事にアウェーの洗礼を受けました

が、

これはたまたま

です





れでも爆釣だったので



大満足





【新商品】ダイワNEW防寒着入荷中です!

【新商品】ダイワNEW防寒着入荷中です!

投稿日 2018年10月06日
投稿者 安芸坂店 たちばな



ダイワ


NEW防寒着


入荷中です!


ネックウォーマー



ニット帽



防寒ウェア

など

今年の


新商品


続々入荷しております


これからの寒くなる季節に向けて

是非ご覧になってみて下さい!

★☆★☆★☆★









只今、











です!



















入賞者には

豪華景品

をプレゼント★









詳しくはこちらをクリック↓↓
















★10種目ダービー★








































最新釣果情報や、新商品のご案内、限定クーポン























ライン限定で公開されるマル秘情報も・・・?!






















































ポチッと押してみよう!





































「@ron6229n 」






↑↑↑↑




検索はコチラ!




【新商品】完全オリジナルの胴打ちジグヘッド!デュオ『テトラワークス スナイプヘッド』

【新商品】完全オリジナルの胴打ちジグヘッド!デュオ『テトラワークス スナイプヘッド』

投稿日 2018年10月06日
投稿者 安芸坂店 たちばな



デュオ


『テトラワークス スナイプヘッド』



・0.3g

・0.5g




・0.8g

・1.0g

フックは、




デュオ完全オリジナル!







金針





にすることでキラキラと

フラッシングし


集魚効果を高めます★

さらに、



オープンゲイブ



マイクロバーブ

仕様なので

魚も掛けやすい

♪♪

アジ、メバルにぜひいかがでしょうか~~





★☆★☆★☆★















只今、











です!



















入賞者には

豪華景品

をプレゼント★









詳しくはこちらをクリック↓↓
















★10種目ダービー★








































最新釣果情報や、新商品のご案内、限定クーポン























ライン限定で公開されるマル秘情報も・・・?!






















































ポチッと押してみよう!






































「@ron6229n 」











↑↑↑↑






検索はコチラ!










  • デュオ(DUO) TETRA WORKS SnipHead S 1.0g



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【デュオ/DUO】完全オリジナルの日本製フックは胴打ち加工がされているので、フラッシング効果があり、クリアー系カラーとの相性抜群!さらに幅広部分がワームをホールドし、ズレを軽減できる。こだわりの内側に入ったアイの角度・オープンゲイプは絶妙なバランスで設計され少しのロッドワークでもフッキングする。まさに全てが計算しつくされた唯一無二のジグヘッドとなっている。[テトラワークス スナイプヘッド](4525918109967)


  • デュオ(DUO) TETRA WORKS SnipHead S 0.8g



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【デュオ/DUO】完全オリジナルの日本製フックは胴打ち加工がされているので、フラッシング効果があり、クリアー系カラーとの相性抜群!さらに幅広部分がワームをホールドし、ズレを軽減できる。こだわりの内側に入ったアイの角度・オープンゲイプは絶妙なバランスで設計され少しのロッドワークでもフッキングする。まさに全てが計算しつくされた唯一無二のジグヘッドとなっている。[テトラワークス スナイプヘッド](4525918109950)


  • デュオ(DUO) TETRA WORKS SnipHead S 0.5g



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【デュオ/DUO】完全オリジナルの日本製フックは胴打ち加工がされているので、フラッシング効果があり、クリアー系カラーとの相性抜群!さらに幅広部分がワームをホールドし、ズレを軽減できる。こだわりの内側に入ったアイの角度・オープンゲイプは絶妙なバランスで設計され少しのロッドワークでもフッキングする。まさに全てが計算しつくされた唯一無二のジグヘッドとなっている。[テトラワークス スナイプヘッド](4525918109943)


  • デュオ(DUO) TETRA WORKS SnipHead S 0.3g



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【デュオ/DUO】完全オリジナルの日本製フックは胴打ち加工がされているので、フラッシング効果があり、クリアー系カラーとの相性抜群!さらに幅広部分がワームをホールドし、ズレを軽減できる。こだわりの内側に入ったアイの角度・オープンゲイプは絶妙なバランスで設計され少しのロッドワークでもフッキングする。まさに全てが計算しつくされた唯一無二のジグヘッドとなっている。[テトラワークス スナイプヘッド](4525918109936)



【新商品】レジェンド×タングステン「ボーズレス TGイエヤス」

【新商品】レジェンド×タングステン「ボーズレス TGイエヤス」

投稿日 2018年10月06日
投稿者 松江店 長田


新商品のご紹介です♪




ボーズレス







『TGイエヤス』





◇タングステンの優位性を最も活かした

極小ボディ!






◇ジャーク時はキレのある

ダート&ヒラヒラフォール!






◇引き抵抗を軽減するスリット!





100g、120gが入荷しております♪





大海原を舞台に

《TGイエヤス》は

かつてない栄光の世紀を創出する…





ぜひお試し下さい!ヽ(^o^)丿

皆様のお越しをお待ちしております♪





LINEだけ


のクーポンや、お得情報が満載!

ご登録はコチラから☆★☆

↓  ↓






友だち追加数







クロヒデのTAKE it EASY! part19

クロヒデのTAKE it EASY! part19

投稿日 2018年10月08日
投稿者 ポイント八幡本店 LureStadium クロヒデ



そろそろエントリーしないとなぁ・・・

ということで今回も


シーバス編


です!

今回はいつもの遠賀川水系ではなく、



DK湾



(洞海湾)

です!

何度か下見に行きましたが



無限サヨリ地獄


これは期待できます!!

では行ってみよー!!

今回は初場所へ!

釣り場に着いたのは下げ6~5分くらい


良い流れ!良いベイト量!!



サヨリ

がモワモワしてます)

おまけに無数のボイル付き!

トップバッターは新商品



シマノ/エクスセンス クー190


見た目大きすぎて敬遠されてる方も多いと思いますが・・・

ご覧の通り!!

こんなチビちゃんでも食ってきますよ!笑

その後も当たる当たる!




・・・




当たった!




・・・




また当たった!



・・・食った-!あー!ばれた―!

の繰り返しでした(笑)

大量のベイトの中での



存在感


が、効いたのかもしれません?

その後はサヨリはちょこちょこいるものの、ボイルが無くなる。

お次はサイズを落して







サスケ120裂波





で行きます!!

ブリブリ泳ぎ過ぎても違和感を与えるので、デットスローに巻き、ラインにルアーを引っ張ってもらう様に流して行きます

・・・

ゴンッ!

・・・おったな・・・



ゴンッ・・・喰った-!



無限にセイゴが当たってきます!

ここで後から合流した小嶺インター店、元島さんが今日一のシーバスをキャッチ!(人生初シーバスみたいです)

ヒットルアーは


メガバス/カゲロウ100f



続いて八幡本店、長瀬さんも!・・・カワイイ!笑

ヒットルアーは


メガバス/カゲロウ124



37㎝!





ダブルヒット!

その後は当たりがあったりバラシたりで終了!

・・・と思いきや

釣り人の悪い癖ですね、釣り人お決まりの



ラスト一投がラスト一投じゃない宣言


(笑)

まさかの


HIT!!


クロヒデ今日一の大物?(笑)



43㎝!!



HITルアーはサスケ120裂波のヨタヨタ巻き!

良い仕事します!

この一本を本当の最後にストップフィッシング!





只今DK湾、爆発中です!



今回はセイゴクラスしか釣れませんでしたが、推定



80オーバー



の魚影もしっかり確認済みです!

今回の釣果のキモは



無数にいるベイトの中で、いかにルアーを目立たせるか!


・・・だったような気がします!

ルアーの大きさでアピールしたり、ベイトより少し波動を強くする等々・・・

是非皆様も行かれてみてはいかがでしょうか!?

以上クロヒデからでした!






フィッシングログ(スタッフ釣果報告)


  • シマノ(SHIMANO) エクスセンス クー 190F X AR-C XL-119R 06T カガヤキレッドヘッド



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    アンダー10cmをじっくり攻める!沈まない、浮くペンシル!190mmサイズが登場!水面直下だから得られる効果!COOは水深10cmのレンジを狙って開発された、水面直下特化型ルアー。シンペンの様な泳ぎなのに、フローティングで浮く。だから、シーバスが下からしっかりルアーを見上げて認識します。シーバスがCOOを「見て」、「餌として認識」して、そして「喰い」に来る。そのチャンスを増やすためには、まず「見せる」事が最も重要。バチ、ボラ、コノシロ、サヨリにハタハタまで。このサイズだからこそ開ける新たな世界をご体感下さい。[EXSENCE COO 190F X AR-C](4969363627841)


  • アイマ(ima) サスケ 120 裂波 #RP224 マットチャート



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【アムズデザイン】ソルトウォータールアーの代名詞。sasukeシリーズの代表作。ルアーマガジンソルト誌にて7年連続タックルオブザイヤーに輝いたsasukeシリーズの代表作。ima独自のレードルリップヘッドとタングステンウエイトを採用した近代シーバスゲームのお手本ルアー。その汎用性はすさまじく、シーバス、フラットフィッシュ、青物等々にとどまらず、淡水、海外でもあらゆる魚種を釣りまくるモンスタールアーである。sasukeにしか釣ることのできない魚が数多くいることをエキスパートアングラーは身を持って知っているのである。(4539625123130)

問い合わせ先 ポイント八幡本店 LureStadium

福岡県北九州市八幡東区東田1丁目6-13

093-663-2011