黒ぶちがいく! 2019渓流解禁!

皆さま、こんにちは!

都城店のあべ松です!😆

今回はいよいよ解禁!2019年渓流編♪

毎年、球磨川に一人で入ってましたが・・・

一人がさびしくなってきたので😭

 

北宮崎店の吉田代行と西米良に釣行しました♪

※注:画像は吉田代行です😁

 

Wめがね釣行

華はないけど雰囲気は◎🤪

やや水が少な目

前半はアウェーの洗礼に苦しみましたが・・・

安定釣果でした!

気が付けば4時間ほど登ってました

ホームの吉田代行はさらなる釣果みたいです!

そちらは北宮崎ブログをお楽しみに!😏

西米良の遊漁券は日券1500円、年券4000円です!

今年は都城店でも取扱いしております!

皆さまもぜひ釣行してみてくださ~~い😆

クロヒデのTAKEitEASY!4

 

最近良く耳にするようになった

遠賀川でのバスの釣果

秦代行に

こばっちさんにまで・・・

へ、へぇ~!もう春なんですね!!😒😒笑

てことで今回は今年初遠賀川への釣行です!

まずはどうしても今年初バスを触りたいので支流へ!

今日のプランはガンガン行こうぜ!

ハートテールを巻き倒す・・・気になるカバーがあれば打って行く

 

いやー!春ですねー!!!

 

46㎝極太のナイスバス

HITルアーはもちろん!

 

ボトムアップハリーシュリンプ

 

 

え?ハートテール・・・

 

そんなこと言ったってしょうがないだろ~!

 

だってこのエビ・・・釣れるんですもの!!

今回は対岸のカバーにハリーシュリンプのテキサスリグを入れての釣果でした!

 

今や遠賀川ではマストアイテムとなったハリーシュリンプ!

全国的にも「超」がつくほどのハイプレッシャーなこの川で魚に口を使わせるこのワーム

強い・・・

遠賀川に行く際は是非持って行くことをおすすめします!!

 

結果

ハリーシュリンプは最強!

既に遠賀川は春バス開幕!

 

以上!

え?夕マズメまで本流やら支流で投げ倒しましたが見事にパーフェクトノーバイト喰らいましたが??(笑)

 

【新商品】回転させて取り出せる♪ 第一精工「MCケース#75R」

みなさま、こんにちは!

若松響灘店 大河内です☆

 

本日は、新商品のご案内です\(^o^)/

 

第一精工

「MCケース#75R

回転させて取り出すことが出来る、

マルチパーツケースが入荷しました。

 

スナップやリングなどの

小物の収納にピッタリのサイズです!!

 

カラーはブラックとフォッジグリーンの2色入荷しております!

 

 

ぜひ、若松響灘店にてご覧くださいませ~!

ご来店お待ちしております!

 

 

      ↓↓↓↓↓

\ここでお知らせです!/

LINE@にて
お得な情報やクーポンなども配信中!
ぽちっと!ご登録お待ちしてます♪

↓↓↓

友だち追加数

【新商品】DSTYLEマルチクリアポーチ登場!!

皆様こんにちは
ポイント粕屋店より新商品のご案内です♪♪

色々な小物を分けて収納出来、
タックルバッグから取り出しやすい
DSTYLEより
マルチクリアポーチM・Lサイズで新登場!!

様々なシーンにマッチする収納ポーチ
ブラック・ネイビー・カモ・ブルーカモの4色

MサイズとLサイズの組み合わせで用途別に収納出来
出し入れ簡単で快適に釣りを楽しめます♪♪

是非この機会に試されてみては如何でしょうか!!!

それでは次回の商品情報をお楽しみに♪

 

5のつく日はポイントの日!

こんにちは!時津店です!

5のつく日は
Let’s GO ポイントの日ですよ~!!!!

 

今月の3/5は定休日となりますので

3/4に実施します!!

 


お買上げポイント大幅アップの大チャンス!!
どうぞこの機会をお見逃しなく!!

↓↓↓友達登録お願いします↓↓↓
友だち追加数

【新商品】小物の収納に!!『DSTYLE マルチクリアーポーチ』

皆様こんにちは!!ヒロハタです😄

今回のオススメはこちらっ

『DSTYLE マルチクリアーポーチ』

本日入荷致しましたよ~🎉👏

小物を収納するのにピッタリなサイズ!

オカッパリで使いやすい!!

カラーも4種類‼💫

ブラック・ネイビーカモブルーカモ

少量の入荷ですのでお買いお求めはお早く!!

熊本インター店でお待ち致しております☺🎵

花田大吉の犬鳴川でなんしようと?

今回は遠賀川水系の上流部を流れる

犬鳴川でバス釣りをしようと!!

どうも、遠賀川店の花田です\(^o^)/

今回は犬鳴川上流へ行って来ました(*^_^*)

時間帯は昼過ぎからの釣行です

足元にはテトラがあり、

DSTYLE マイティーストレート3.8 

ミミ(ナイトクローラー)

をワッキーにして

2.7gダウンショット

でテトラ周辺に落すと

ギルのようなアタリが・・・・

水面まで上がってくるも針がかりせず

ギギのような魚を目にする🧐

少しキャストしてテトラ際までしっかり探る🧐

リアクション的にアクションさせ、

シンカーがボトムを取った瞬間

コツコツっと小さなアタリ!!

竿で少しきき、

スイープ気味に合わせを入れる😍

!!!

重量感のある引き🐗

ラインは4LB・・・・😱

無理は出来ない!!

案の定、手前のテトラに入られる😂・・・・

ラインの擦れる感覚が手元まで伝わってきてので

直ぐにベールをフリーに😓・・・・

しかしさらに奥に奥にはいられ

もう駄目だと思い引っ張ってみると

テトラからでできた🤣

 デカイ😮 

デカイ😮

今回のセッティングで使用したのはコチラ!!

また行ってきます\(^o^)/

 

軍曹の楽釣遊魚 第九十回

どうも!!

米子皆生店の軍曹です

3月1日・・・

遂にこの時が来た!!

渓☆流★解☆禁

 

 

 

今年は解禁初日に釣りに行けるとあって

前日から

「うっひゃ~!!オラわくわくすっぞ!!」

てな感じでしっかりじっくり準備^ω^

 

 

当日は日の出を待ってからの出発

 

 

まずはいつもの場所に入ろうと向かってみると・・・

「流石解禁初日・・・人が多いぜ・・・」

そんなに広くは無いエリアに6~7人のエサ師

隣の川に入ろうにも駐車スペースが無かったので

エサ師が入れない上流へ向かうことに

足跡や草木を掻き分けた跡は無く

クモの巣もしっかり残ったまま!!

「ひゃっはー!!一番乗りだぜぃ!!」

まずは川に降りてすぐの淵から探っていく事に

毎回この1投目がドキドキするのです

 

 

フリップで倒木の下の奥へルアーを送り込み、

少し沈めてから巻き&トゥイッチ

白泡からルアーが出てきた瞬間にバシィッ!!と反転バイト!!

「まさかの1投目から!?楽しすぎる~♪」

今年のファーストフィッシュはイワナ!!

背中の白点とヒレの白、アクセントのオレンジがビューティフォー♪

この調子でどんどん行きましょう!!

上流に向かいながら怪しいポイントに

ひたすらルアーを撃ち込んでいきます

この手返しの速さはベイトタックルならではですね

 

 

去年も釣れた淵に到着しここぞとばかりに集中・・・

 

 

 

追ってくるけど喰わないときは、

意図的にルアーを中層でサスペンドさせると・・・

パーマークに朱点が映えるアマゴ!!

このサイズでも元気でパワフルなファイトでした♪

 

 

 

 

一通り探り終わったので移動!!

 

 

 

 

別の支流に入り同じようにどんどん上流へと向かいます

水量水深流れそして!!

超一級ポイント

の条件が揃った場所では・・・

1投目から凄まじいチェイスと共に

怒濤の5連発!!

しかもどれも20cmオーバーの良型♪

 

 

 

 

アップでもしっかりヒラウチしてくれる

イトウクラフト/蝦夷1stタイプ2が大活躍!!

※今回の釣行ではほぼ蝦夷と蝦夷1stを使いました

フラッシングも強めなので遠距離から誘う場合でも

はっきりとルアーの位置を把握することができ、

ここで!!と言うタイミングで

食わせのアクションを入れることが出来ました^ω^

 

 

 

 

ここで一旦日野川本流の様子を見ることに

今年は雪が少なかったせいか

水量は大分減っていたので、

本流での釣りも楽しめそうです^ω^

 

 

 

 

 

さて再び朝一見に行った所まで戻るも

相変わらずエサ師が多いので隣の川の上流部に入る事に

斜面を滑り降り

 

 

 

 

 

草木を掻き分け

 

 

 

 

 

 

 

流れを横切り

 

 

 

 

エクストリームな冒険の末にたどり着いた

超一級スポット!!

もちろん誰か入った形跡はありません^ω^♪

投げる前からボトム付近でギラッと光る魚影を確認!!

 

 

 

 

 

しかも結構いいサイズ・・・

 

 

流れのど真ん中

白泡の切れ目付近でドスンと重ーいバイト!!

ギンギラギンな・・・ヤマメ?かなぁ~・・・

とにかく綺麗でナイスサイズGET♪

 

 

 

まだまだ魚がいる様なのでガンガン攻めます!!

流れの中で喰ってくるので

このサイズにしてはパワーが半端ない!!

更に流れが反転してゆるくなっているところでは

スミス/D-コンタクトトゥイッチ&ステイで・・・

ボトムから急上昇からの反転バイト!!

ティップにゴスッ!!とくる感触は病みつきですね^ω^♪

 

 

 

最後はイトウクラフト/蝦夷タイプ2のボトム攻めで!!

何をやってもはっきりと

答えが返ってくるから楽しすぎる!!

 

 

 

 

 

流石に反応も鈍くなってきたので下流に移動

沢山居たエサ師も居なくなっていたので

最後にちょこっとだけ撃って行くことに

「やっぱエサ師にかなり抜かれてるなー」

どのポイントも魚っ気が無く全く見えない状況

 

 

 

そんな中一匹だけチェイスしてきた個体が居たので

次の1投で勝負を決めるつもりでキャスト

 

 

 

 

流れを利用してブレイク沿いを舐めるようにトレース

 

 

 

 

 

 

 

 

大き目の岩の影に入った所でギラッとジャークそしてポーズ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ばこーーーん!!と飛び出して反転したのを確認してフッキング!!

パーマークもヒレも綺麗なクオリティフィッシュ!!

 

 

 

 

 

 

 

エサだと見切られたり、攻めきれない場所も多いですが、

そこを攻めることができるルアーでしか獲れない魚もいます

 

 

 

 

 

 

しっかりと魚の居場所を見極めワンアクションで食わせる・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

やっぱりこれがルアーの面白さですね~^ω^♪

 

 

 

 

 

 

 

 

この日は写真を撮っていない魚も含めると15本以上の好釣果♪

やっぱり解禁初日はめちゃくちゃ釣れる!!楽しい!!

 

 

 

今年も渓流は楽しめそうです♪

 

 

 

 

当日の詳しい状況は店頭にて軍曹まで気軽に訊いて下さい^ω^

 

 

 

 

 

それではノシ

 

 

軍曹’sタックル

ロッド:TULALA/クプアス48

リール:シマノ/アルデバランBFS XG

ライン:サンヨーナイロン/GT-Rトラウトゴールド4lb

ルアー:イトウクラフト/蝦夷タイプ2、蝦夷1stタイプ2

    スミス/D-コンタクト

 

PEラインに必須!PEラインコートスプレー!

皆さまこんにちは!スタッフ信国です!

 

本日は、今やPEラインには必須のアイテムをご紹介したいと思います!!

 

その名も「PEラインコートスプレー」!!

 

 

すでに使っていらっしゃる方もたくさんおられるかと思いますが、まだ使ったことの無い方にも是非お試しいただきたいと思い改めて効果と使い方をご紹介します!!

まずは効果!

・糸の寿命が長くなる

・糸絡みの減少

・飛距離アップ

などなど…..PEラインにおいてプラス作用多数のアイテムとなっております!😚

 

 

使い方!!

とは言っても糸に吹きかけるだけなのですが、タイミングが重要です!

糸は使用回数ではなく水に浸かった時点で劣化が始まります。ですので新品の状態の時に、この「PEラインコートスプレー」を吹きかけます!寿命を延ばすために水に浸かる前に必ず吹きかけましょう!!

そしてこの後にさらに重要なのが、スプレーを吹きかけてから2日乾燥させます。糸に完全に浸透するのを待ってください!すぐに水に浸けてしまうと意味が無くなってしまいますので、気を付けて下さい。😊

これで使用前の準備は万端です!!

 

その後釣りが終了してリールを洗ったあと水気が取れたらスプレーを吹きかけて次の釣行に備える。という流れを繰り返します!!

 

この使い方をすればPEラインに対しての劣化は気にする必要はありません。PEラインの交換タイミングは糸量が減ったタイミングのときだけになります!!😋

 

 

以上、PEラインコートスプレーのご紹介でした!

皆さまも是非お試しください!!🐻

 

【新入荷】バチ抜けシーバスの必需品!パズデザイン・フィール入荷!

 

皆さん、✨こんにちは!✨

 

スタッフ風間よりオススメ新入荷のご案内‼

 

🐟 パズデザイン・feel 🐟

75100125の3サイズが入荷

 

種類もノーマルウェイトと

HSRハスラー(浮力アップモデル)入荷しました!

 

シーズン初旬の今は100125などの

大きいサイズがオススメ!

 

【フィールの特長!】

 

1・がまかつフックが標準装備されており掛りが抜群!

2・表層に出切らない魚へのアプローチが可能!

3・サイズが大きいのでハイアピール!

 

是非使ってみて下さいませ

金沢文庫店へ急げ~🐟🐟🐟

冬季営業時間及び

冬季店休日のお知らせ

 

 

誠に勝手ではございますが

2019年1月8日~3月28日の

毎週火曜日店休日とさせて頂きます。

※お客様には、ご迷惑をおかけ致しまして

誠に申し訳ございません。

 

 

金沢文庫店では、

 

LINE会員様にお得なクーポン券や
厳選中古アイテムの入荷情報
を配信しております。
是非とも、
友達登録をお願い致します♪
友だち追加数