土居ちゃんの「バス」いっ釣行きますか!【25】

皆様こんにちは!

春バスの好調ぶりは継続中!!

そろそろ効き始める水面パターン!

私の大好きな虫パターンの本格的な季節はもうすぐ!!

そろそろバスが賢くなってきて、水中でだますのが難しくなり始めたので試してみると好反応!!

食わせたものの残念ながら痛恨のバラシ!!

くやしい‘‘い‘‘い‘‘!!

バラシてしまったので次の日にリベンジ決定です!!

 

次の日もやっぱり水中での反応が良くないので

パターンを変えて木に吊るしてぴちゃぴちゃさせていると。。

一度通り過ぎた魚が戻ってきて

魚体が少しずつ浮き、

黒い魚影が濃くなっていくうううううう!!

 

この瞬間のドキドキもうたまりません!

ごめんなさいルアーの下に魚がいる写真撮りたかったのですが真剣にやり過ぎて写真撮ってませんでした、、

後は魚の食べたいタイミングルアーを落としてあげるだけ!

でもこのタイミングが合わないと魚が食べようとした時にルアーが空中にあってスカッたりするので、これがとても大切!!

 

魚が浮いて時に少しだけ長めに空中で誘うようにして焦らして落とすと

バスのスイッチON!!!

一気にガブッと食べてくれました!!

プリップリのヨンパチ確保~!!

ヤバい!!

チョー楽し~!!

ドキドキの虫パターン是非試してみてください!!

 

今回使ったのはディスタイルの「シェイクシャッド」これにラバーを刺した虫チューンです!

2017年TOP50で青木大介さんが弥栄ダム優勝したときのメインルアーです!

弥栄ダムに効かないわけがない!!

是非使ってみてください!!