【新商品】ウロコ「ウロコジグ」入荷!

こんにちは♪

ウロコより新商品

『ウロコジグ』

入荷致しました~!!!

今回入荷は 150g

写真の3色となっております!

ぜひ一度、お試しくださいませ~(*^_^*)!!

 

 

また、ポイント岡山西バイパス

LINEアカウントお友だち大・大・大募集中です🤩💕

 

LINEの友だち限定で

お得な情報やクーポンをお届け✨

タイムラインでは、スタッフの釣果情報

おすすめアイテムのご紹介も行っております😎

↓   ↓

友だち追加数 

是非!是非!

岡山西バイパス店と友だちになって、

お得な情報をGETしてくださいね~😍‼

皆様の「いいね👍」もお待ちしてます☺❤

それでは、、、

皆様の友だち追加とご来店を楽しみにお待ちしております🤗

【新商品】エギンガ―必見!DVD「リアルエギング6」

こんにちは!

諌早長野店の竹之内です🤩

エギンガ―必見

DVDが入荷しましたよ~!✨

リアルエギング6

山田ヒロヒト氏が長崎・鹿児島で釣行した

映像が収録されています!🔥

そして、人気商品のエメラルダスステイの使い方が

詳しくわかるDVDですよ~♪🙌

是非、ご利用下さいませ!

 

【新商品】ハピソン「充電式ヒートカッター」入荷!

こんにちは♪

ハピソンより新商品

『充電式ヒートカッター』

入荷致しました~!!!

ラインのカットや

焼きこぶが簡単に出来る!!

ぜひ、お買い求めくださいませ~(*^_^*)!!

 

 

また、ポイント岡山西バイパス

LINEアカウントお友だち大・大・大募集中です🤩💕

 

LINEの友だち限定で

お得な情報やクーポンをお届け✨

タイムラインでは、スタッフの釣果情報

おすすめアイテムのご紹介も行っております😎

↓   ↓

友だち追加数 

是非!是非!

岡山西バイパス店と友だちになって、

お得な情報をGETしてくださいね~😍‼

皆様の「いいね👍」もお待ちしてます☺❤

それでは、、、

皆様の友だち追加とご来店を楽しみにお待ちしております🤗

【新商品】ジャンプライズ「モモパンチ」

みなさん、こんにちは(o’ω’o)ノ

 

ジャンプライズより新商品入荷しました♪♪♪

 

【 モモパンチ 】

 

 アクションと重心、厚みに重点を置き開発 

 

 

直線系アクションに反応しないサーフからの回遊魚、

フラットフィッシュ

 

漁港、ドン深サーフの回遊魚、フラットフィッシュ

 

磯からのライトタックルジギングでの回遊魚  

 

 

以上の狙いに有効なメタルジグです( ゚д゚ )

 

30g、40g 各13色入荷しました😊❤︎

 

是非一度お使いください!

高松国分寺店が5月29日(水)オープン!

香川県に初出店!四国に3店舗目となります、
point高松国分寺店が、
5月29日(水)新規オープン!

オープン当日は多くのお客様にご来店いただき、誠にありがとうございました。
途中、駐車場やレジにてお客様をお待たせしてしまい、申し訳ございませんでした。

ポイントでは笑顔と明るく元気なスタッフがお客様の釣りがもっと楽しくなるようおもてなしの心でお手伝いさせていただきます。
ご愛顧の程よろしくお願いいたします。

 

 width=95%; height=95%  width=95%; height=95%
 width=95%; height=95%  width=95%; height=95%
 width=95%; height=95%  width=95%; height=95%
 width=95%; height=95%  width=95%; height=95%

 

 

【point 高松国分寺店】
〒769-0101 香川県高松市国分寺町新居1377

 

≪LINEの友だち募集中≫
ポイント高松国分寺店のLINEのアカウントが出来ました。
お得な情報を配信します!登録は下記バナーをクリック!
友だち追加

樺島沖でイサキを釣る!~タックル・遊漁船紹介編~

皆さん、こんにちは!

point 長崎新地店のかんばらデス😁

5/23・5/24の

イサキジギング

(スーパーライトジギング)

釣行の続きです🎣

 前回は釣果編をご紹介しました。

前回のブログは↓コチラから↓

5/23・5/24イサキジギング釣行 釣果編

「イサキ」はこれからが

ルアーで狙える時期です😁

先駆けで釣行しましたので

釣果が残せてホットしました🎣

次回またチャレンジして

数釣りやサイズを狙いたいです😊

今回は

使用した

タックルや

仕掛けや

お世話になった

遊漁船を

ご紹介します😍

まず始めに

今回チャレンジした

「イサキジギング」

(スーパーライトジギング)

仕掛け図を

ご紹介します。

↑この様な仕掛けです。

イメージ出来ますでしょうか?😆

仕掛図は

スピニングタックル仕様で

ご紹介しておりますが

ベイトタックルでのご使用も

オススメです🤩

それでは次は

実際に使用した

タックルなどを

ご紹介します

↓使用したタックルはコチラ↓

🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣

竿は

「タイラバ竿」

【タイラバGR2 68M-S】

を使用しました💪

🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣

「ライトジギング竿」

オススメです👌😀

🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣

🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣

リールはREAL METHOD

両軸(ベイト)リール ギガソルトPG

PEラインは1号200m 

リーダーはフロロ 4号 3ヒロ

🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣

そして

いつもお世話になっている

「PEラインコートスプレー」

オススメです!

動画サイトでの
ご紹介は
🖱コチラ🖱

※動画ご視聴の際は
お客様ご負担で通信料が発生します。
ご注意下さいませ。

釣行時や当日にスプレーするのではなく

釣行の前日にスプレーを吹きかけ

乾かして翌日の釣行でご使用頂く事を

オススメします😆👍

※上記スプレー使用画像はイメージです。

🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟

次は

ルアーです😊

今回

メインで使用したルアー

DUO

「ドラッグメタル スリムTG マダイ」

60グラムです。

素材は

タングステン🤩

鉛よりも比重がある為

鉛のジグよりも小型です😍

潮の抵抗も少なく

感度が良いのが

タングステンの魅力ですね🤗

標準装備がリア(後方)フックのみで

ブレードが付いています😍

私は

その状態にフロント(前方)フックに

フラッシュアシストのSを取り付けて

使用しました。

色合いは

「光沢」が控えめなカラーです。

ブレードを際立たせたい

と言う

仕様なのかな

感じました。😉

色々な使い方が

出来そうですね😆

🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟

そして

数釣りしたい方はコチラも😀

ハヤブサ

「ケイムラ サビキ仕掛け」

オススメです🤩

取付位置は

竿先から出たリーダーを

まずサビキ仕掛けに結び

仕掛けの最後にジグを付けます😊

※仕掛けの全長が2.75mある為

半分に切って

使用すると使い易いです😉

🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟

最後に

お世話になった

遊漁船様の

ご紹介です🤩

為石漁港から出船されています

遊漁船「琥珀丸(こはくまる)」様

に今回お世話になりました😎

琥珀丸様はHPもあります。

「琥珀丸」で検索してみて下さい🖱

料金は1人 5000円😍

とてもお財布に優しい価格😁

タイラバ・ジギング・

ロックフィッシュ・タチウオなど

季節の釣り物にチャレンジ出来ます😎

港について

船長と記念撮影😎

🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟

これからシーズンの

イサキ釣りに

チャレンジされてみては

いかがでしょうか😆👍

🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟

ご紹介した商品は

長崎新地店に

在庫あります!!

是非お試しください👌😁

🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟

ご不明な点等ございましたら

長崎新地店スタッフまで

お気軽にお尋ね下さいませ😍

🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣

次回は釣行後の

メンテナンスや

オススメ品をご紹介します😍

【お知らせ】
長崎新地店のLINEの
タイムラインはご覧になってますか?!

長崎新地店のLINEのタイムラインでは
商品の入荷情報釣果情報も公開中です!
レア商品の入荷案内スタッフの釣果速報等も
随時更新しておりますので是非ご覧ください♪

記事を見たら是非イイネして下さいね♪

コチラから友達追加できますので
まだ登録されていない方は
是非登録をお願い致します!★

🖱↓コチラをポチっと↓🖱

友だち追加数

『桑まん』による奮闘日記 ~桑まん浮いております!編~

皆さん、こんにちは😎

高城店の名ドラマー『桑まん』です💪

実は当店に名ギタリストも在籍しております!

もりもりブログでお馴染みのモリさんです。

いつかセッションしたいですね😎

はい。

先週、ダーハナブログでお馴染み『ダーハナ』さんこと

花田代行とちょっと旅に出ましたよ~っと・・・

では・・・

本日のフィールドは県南方面🚗

300m程沖に出ると水深が40m前後ととても深い!

タイラバ、ジグ、プラグとあの手この手で狙ってみましたが・・・

こりゃいかんですばい😭

浅場に瀬が点在している場所があったので移動!

なんということでしょう!

ベイトだらけです🐟

桑まんここですかさず得意の『メタルマル 19g』

マッチザベイトってやつですか🐟

ホゴちゃんゲット👏

とここで、ダ―ハナさんが

『桑まんタイがきた!』

と大声で!桑まんはダ―ハナさんのとこに向かいました!

ロッドはベシ曲がり!

なぬ?!!!

と思い目にしたのは・・・

どうも、僕です!カンダイです!

メガバスマキッパにゴチンときたそうです😳

ベイトは沢山いますが全然反応が

一時ベイトの多い瀬周りを打ちましたが

釣れまてん!!!

次回はNEWタックルで初夏の海を攻略したいと考えているので

是非とも桑マンを宜しくお願いします!

ぞの美、ブログタイトル変えるらしいよ

みなさーーーん!

おはこんにちばんはー!

先日、朝食にスフレパンケーキ作った

女子力高め系なかぞの です

 

こう見えて、結構、作っちゃうんです😎😎😎

やればできる子ですよ、

覚えて帰って下さ~い😎👍

 

さて。

本日は、久しぶりの釣果ブログですよ~

 

その前に、

元号も変わりましたし、心機一転 タイトル変えます

ぞのろぐzoNOTown を経て

 

令和は

 

ぞの美の

『ちょっとその釣り教えて~』

 

で、行きたいと思います🤔

 

まだまだ釣り知識が浅いのでですね

ぜひぜひ、教えて下さい🤗❣

 

と、いうことで

 

20190520ライトアジ編

 

いっきまーす!

 

天気は曇り/晴れ

朝方は風もおとなしく、釣り日和感🌤🐟

午後から徐々に風が出て、一時小雨が☔

そんな状況下でライトアジ行って来ましたよ~🤪

 

今回は、【仁丸】さんにお世話になりました❣

午前船でしたが、11時以降はポイントを転々とするも

アタリすらない時間も...🙄💫

良型のアジや、キス、カサゴも釣れましたよ🐟

 

↑ この日釣れた一番大きいキス

 

↑ ダブルでかかった親子みたいなカサゴ

 

↑ 全体でこんな感じ~!

 

底まで落として、仕掛け分巻いて

しゃくって巻いて待つ!

しゃくって巻いて待つ!

すると、ぐいーん!

ん~楽しい😚

 

アジはアゴが弱いので、丁寧にあげると良し◎

水面でバラし易いので要注意です⚠

 

初心者の方でも行きやすいライトアジ!

船釣りデビューにはもってこいです!

皆様もいかがでしょーかっ😍🐟

 

お知らせをぽぽぽいっと!

しーゆーねくすとたーいむ

【新商品】新機能も搭載!コルトスナイパーエクスチューン入荷!!

シマノよりショアからの青物ゲームに特化したコルトスナイパーシリーズより

待望のハイエンドモデル「コルトスナイパーエクスチューン」入荷です👏👏👏

今回はこちらの3機種入荷です!

そして新機能が「スクリューロックジョイント」

 

ネジのように締めこむことでジョイントの固定力が増し、また外す時もらくになります。

これはぜひ実物を手にとって体感して頂きたい新機能です(^^)v

 

今年はイワシの回遊が多く、ちらほら青物情報も入ってこいております。

本格的にショアから青物を狙いたい方!一度手に取ってご覧ください!

 

 

 

もりもりブログ

久しぶりの休み!

今日は、日田へ鮎釣りに行く計画でしたが、色々あって予定変更・・・・

前回好調だったキス釣りに行って来ました!

場所も前回と同じく日出方面!

竹本店長のおすすめポイントです!

 

 

川の流れる音もいいですが、サーフの波音も癒される~~

タックルはいつものチョイ投げ仕様です!

 

 

今日は、前回程反応は良くありませんが・・・・

 

 

竹本店長の秘密のポイントへ仕掛けを投げ込むと・・・

一撃で良型キスが食ってきました!

 

 

 

今日は近くの別のポイントも行ってみました!

 

 

 

ここでもキスは釣れましたが、外道も元気一杯・・・・・

まあ、アタリが多いのは楽しいんでOK!

 

 

 

結局、今日は何とか二桁といった感じでした!

数はあまり伸ばせませんでしたが、シロギス特有の気持ち良いアタリを楽しめました!

 

 

帰宅後は、いつものこれでしっかり道具メンテ!!

「釣専消臭」!!

シュッ!とひと吹きで本当に臭いが良く取れます!!

道具も洗ってしっかり消臭!

次回の鮎釣りに向けて準備万端です!