【新商品】ロックフィッシュを誘い釣れ!!「グッドミール」

こんにちは!!

横須賀大津店の中村です!!!😉

ジャッカルから

3種類のワームが登場&入荷しました!!😆

ジャッカル 

「 グッドミール クロー 」

「 グッドミール シャッド 」

左から  グッドミールクロー  1.5インチ

     グッドミールシャッド 1.5インチ

     グッドミールシャッド 2.0インチ

となっています!!

クローのフォルムはこんな感じです↓↓↓

シャッドの 1.5インチはこんな感じです↓↓↓

最後にシャッドの 2.0インチはこんな感じ!!

当店は

レッドゴールドフレークオレンジゴールドフレーク

グッドミールクリスタル の3色を取り寄せております!!🤩🤩

 

カサゴ・メバル・アイナメ・クロダイ・・・🐟🐟

ロックフィッシュを狙いに行くなら、是非使ってみてください!!😉

皆様のご来店心よりお待ちしております!!

☆アオリイカダービー2019☆

【日付】  2019/06/04
【釣人】  シモピー 様
【釣魚】  アオリイカ
【サイズ】  胴寸36cm 1,770
【釣場】  島根県 大芦近辺
【釣り方】  エギング

🌈お持込みありがとうございます🌈

島根 大芦近辺にて

良型アオリイカのお持ち込みです‼

使用されたエギは

『ぴょんぴょんサーチ 3.5号 パープル』

日中の3時に釣られたそうです\(^o^)/

🌈次回のお持ち込みお待ち致しております🌈

 

 

0049053

【1904山陰アオリイカ】

モンスターを狙いに行ってきました!!

皆さんコンンチワ!!

与次郎店の店長の冨永ドンです😎

最近は天候も不安定で中々釣りにも行けず・・・

でしたが

昨日、ようやく釣りに行けました🙌🙌

先日、当店の中島代行がティップランで3.2kgのアオリイカを釣った??

のはご存じでしょうか。

釣られてからは店舗の天井に鼻があたっているのではないかと言うぐらい

話が饒舌に・・😐

声高らかな笑い声・・・😑

納得できない・・・😤

そんな鼻をポキッと折ろうじゃないか‼と集まったメンバーが💪💪

谷山店から且さん、谷口さん

与次郎店から私と逆瀬川さん

という事で最近、めちゃくちゃ好調っぷりをみせる✨

江口港より出船される

ゆたか丸⛴

に乗船してきました🎶

午前5時半に港を出港⛴

約10分ほどでポイントに到着です🌟

水深は10m~20mラインを攻めます👍

逆瀬川さん「ん~どのエギにしようか・・・🤔」

ドン「コレ‼」

逆瀬川さん「本当ですか??

私がオススメ💫したのがヤマシタ

エギ王TR パープルパープル

このエギは初心者でも簡単に操作ができて尚且つフォール姿勢が安定してます!!

そして、いきなりやってくれます!!

ファーストヒットは逆瀬川さん!!

勝手にイカがエギを引っ張っていきました!!

いきなりキロアップ!!

ドン「んっん~」

内心焦る😅

ナイスサイズ(汗)ナイスサイズ(汗)

そして、谷口さんや乗船されていたお客様にも

次々とキロアップのイカがHIT🦑

釣果は谷山店ブログをご覧ください🤩

私は完全に時合を逃すパターン😅

近くで竿を少し出されたゆたか丸漁労長の堂園氏

さっと落として直ぐにキロアップのイカを2杯釣り上げてました👏👏👏

何が違う??

堂園氏がHITしていたカラーは青系

それ以外でも釣れると思っていた私でしたが

素直にここは従いました🤙

グローブライド エメラルダスボートⅡ 青/ピンクカラー

錦江湾でも人気のカラーです👍

いや~カラーって大事ですね

変えて数投

着底して3回ほどシャクってステイ

糸がふわっとふけます!!

ドン「ムムっ!!」

これは

鬼合わせ!!

すると、強烈なイカの猛攻にあいます!

MHクラスのロッドが大きくしなります🤩

久々の重量感と周りの期待感を一気に背負い

慎重にやりとり

浮上したのは

3キロには及ばなかったですが💧

2キロオーバーの中々のサイズ🦑

やはり青系が強かった!!

その後もポツポツとアオリイカを追加していきましたが🙌

中島代行の鼻を折るようなサイズを釣りあげることが出来ませんでした😫

ゆたか丸さんでティップランに行くなら‼

紫、青、緑カラーは是非持って行かれた方が良いかと思います👍

カラーローテーションでその日のアタリカラーが見つかれば🌟

数釣りも楽しめそうです‼

一日を通して渋いと船長が言われていましたが

それでも船中20杯以上は釣れておりキロオーバーも多数🦑

今月一杯は楽しめそうですよ😆

是非あの鼻を折ってもいいよと思われている方!!

記録更新をお願いします🙇‍♀️

のんの ~2019匹への道~ vol.21(テナガエビ編)

みなさん、こんにちは!!

のんのこと、南野(のうの)です!!

 

第21回目

のんの2019匹への道~」

さぁ、214匹からのスタートで~す!!

 

今回はあまり釣りに行けてないので簡潔にw

というのも、先月中旬から、

香川県高松に初出店した「高松国分寺店」に

出張に行っておりました。

みなさん機会があれば是非行かれてみてください♪

 

高松へ向け出発する前日に、

釣り研修でデカいボラを釣ったり高松にいる間に

(20オーバーも!!) 

ちゃっかりメバル11匹カサゴ1匹釣ったりしてましたけどねw

 

今回はタイトルにあるように6月3日(月)に

テナガエビ狙いで岡山に帰って来て

久しぶりに行ってきたのでちゃちゃっと書きます!!

 

結果からいくと

なんとか合計2匹ゲット・・・

数はいたのですが、サイズが小さい個体ばかりでした。

もう少し時期を待った方がいいかもですが、

エサを求め水中で彼らはこんな感じで待っています(笑)

是非行ってみてく~ださい!!

あ、ちなみに今回行った場所は西大寺方面です♪

 

以上の釣果を足して

229匹になりました!!

もうすぐで半年すぎるのにやばいっすね(笑)

ペース上げて頑張ります!!

 

次回もお楽しみに♪

 

また行ってきます!!

 

 

 

 

 

 

 

のんの2019匹への道はまだまだ続く・・・

〜to be continued〜

*現在 229/2019匹

サカイの惑星☆ミ 関東上陸編 3星目

皆さん

こんにちわ

惑星です!

 

 

沼津サーフに行ったり、

 

 

時化れば、

ヒラスズキ狙いで、城ケ島まで行ったり、

 

しましたが、

ノーフィッシュ。

 

 

ということで!

 

 

沖磯に渡ることにしましたw

 

 

店長と一緒に釣行予定でしたが、時化で船が出ない!

という事で、

別日に一人で行ってきました!!

 

 

 

今回の

サカイの惑星

 

えぼし沖磯釣行です!

 

 

お世話になったのは、

「たつみ釣具店」さん🖱←click

 

ヒラスズキが好調という事で、

一応、本命は、ヒラスズキ!

 

 

石鯛師の先輩方にオススメのポイントを聞いて、

「沖のとさか」

にまず、渡して頂きました!

 

 

連日、ヒラスズキが好調に釣れているようで、

サバの接岸が重要と聞いたのですが、

 

 

 

 

よってなーーーーーーーーい (T  T)

 

 

 

2cm程の小魚は、たくさんいるのですが、

反応なし。

 

 

 

石鯛の方も反応なしのようでした。

 

 

 

ふと、

シンペンを沖へキャスト!

水面をバシャバシャ高速巻きしていると

飛び出してきた魚が!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ワカシ、4連発w

小魚についた30cmほどのワカシが遊んでくれました!

 

「ウィズバレット」

オススメです!

 

特に、この

「UVコノシロ」

カラーはオススメです!

 

 

 

 

9時頃 瀬変わりし、

「大平」へ移動しました。

 

ここでは、アオリイカが良いということで、

エギング♪

 

 

反応なし(T T)

 

 

13時30分 納竿。

 

 

なんと、

最初に渡った「沖のとさか」では、

13時頃小サバが接岸したようで、

小サバの泳がせで3匹のヒラスズキが上がってました。

 

こんなにもサバが重要だとは・・・

 

 

 

 

もっと良い釣果が出せるように

また今度渡りたいと思います!

 

 

以上

惑星でした!

 

【新商品】根魚に最適♪♪「ジャッカル グッドミールシャッド」

皆さまこんにちは🤩😆

本日も新商品『ジャッカル グッドミールシャッド』入荷いたしました‼🤩 

カサゴやハタなどロックフィッシュ類を対象としたソフトベイトシリーズ‼🤩

「巻く、落とす、しゃくる」という簡単な操作法だけでルアーのアクションを引き出し、ターゲットにアピール‼

状況やターゲットを選ばずオールラウンドに使えますので迷った時の最初のキャストにピッタリな商品です‼😎

皆さま是非この機会にご利用くださいませ🤩🤩

 

☀お知らせ☀

♡湯川店LINEのお友だち大募集中です♡

ご登録頂いた方だけの特典もご準備しております!
             
↓ポチっと↓
友だち追加

 

【MAGBITEロックフィッシュセッションin山陰】開催致します♪

皆様、こんにちは~(^_^)/

今週末開催イベントのお知らせです!!

 

 

MAGBAITE

ロックフィッシュセッションin山陰

 

《開催日》

6/9(日) 13:00~17:00

 

 

イベント当日は

アングラースタッフ『バンダナ』こと伊藤氏

マグバイトスタッフの岸名氏ご来店!!

 

ロックフィッシュアイテムとメソッドを

ご紹介&ご案内致します(^^♪

 

 

イベント限定特典

イベント当日

マグバイト製品を2,000円(税込)以上ご購入の方には

オリジナルグッズが当たるガラガラ抽選会

チャレンジして頂けます(*^^)v

 

 

 

増本代行もマグバイト製品で

ナイスサイズをGETしてます\(^o^)/

 

 

大人気メーカーのアングラーさん&スタッフさんと

直接話せるチャンスです(●^o^●)

 

是非この機会をお見逃しのないよう!!

 

皆様のご来店お待ちしてま~す(^_^)/

6月5日(水)は釣りに行こう!の日★

\みなさん こんにちは/

 

ポイント相模原店これえだです🍓

 

 

明日6月5日(水)は

 

🌸令和元年記念🌸

 

✨釣りに行こう!の日✨

 

 

お買い上げポイント

 

大幅UP大チャンスですよ〜💕

 

 

 

🔥5月と6月限定🔥

 

1と5のつく日は釣りに行こうの日!

こちらのおトクな企画

 

お見逃しのございませんよう

 

ご利用くださいませ\(^o^)/✨

 

 

また、ただいま当店では

 

旬の釣り物商品のセールも開催中です😆

 

 

店長厳選アイテムもおトク🌟

 

 

おトクがいっぱいのこの機会に、

 

どうぞ!ポイント相模原店

 

ご利用くださいませヽ(^o^)丿

 

みなさまのご来店を

 

スタッフ一同お待ちしております🤩

 

 

サカモstyle☆キテマス!!!!SLJで多魚種狙い!

 

こんにちは

 

ポイント宮崎恒久店のサカモトです!(^^)!

 

 

今回、県南ジギング大好きメンバーの

 

都城店より宮本店長住吉店より壬生店長

 

恒久店より赤川代理、鈴木さんと私の計5名が集まり、

 

目井津港より出船します、

 

【海響丸】さん(070-2343-7090)にお世話になり、

※海響丸さんは基本休日のみの出船となります。

平日出船希望の方は船長にお問い合わせください。

 

 

最近良く耳にし、話題になっている、

 

SLJ(スーパーライトジギング)

 

に挑戦して参りました😎👍

 

 

 

水深40m前後で比較的軽いジグ(TG30~80g)を使用し、

※TG:タングステン~鉛よりも比重が重く、コンパクトかつキレの良いアクションが可能。

食いが渋い時、ベイトが小さい時、沈みを速めたい時に効果的。

 

イサキやアジ、根魚などを狙い、

 

また大型の青物まで釣れちゃう🤩!?という

 

繊細かつダイナミックで女性の方や初心者の方にも

 

是非、オススメの釣りです☆★

 

 

さて、実釣!!!

 

ポイントに着くまで各々タックルを準備し、

 

 

※壬生店長はひとり船動いてからお決まりの朝食。

この余裕が後にBIGを招くことに・・・!?

詳細は住吉店・壬生店長ブログで★

 

 

出発してものの数分でポイント着!!

 

水深は25m前後。

 

魚探にはベイトがびっしりと映り、

 

期待大!!!!!

 

このチャンスの口火を切ったのは

 

赤川代理!!!!

 

まさかのバチコンタックルで挑み、

 

ロッドはフルに曲がり、ドラグは唸りまくり、

 

 

そしていきなりの本命キャッチ!!!

 

 

 

しかも35cm超のなかなかの良型🙌!!

 

 

 

私も釣りたい!!!と強く祈り

 

丹念に探ると・・・

 

ゴンッ!!!

 

とBIGバイト!!

 

慎重に巻き上げて無事キャッチ😎

 

 

 

これも立派な本命!!!

※狙っていたのはイサキなんですが・・・(笑)

 

 

 

HITジグは

 

安定のTGベイト60gのピンクシルバー☝

 

グローシールを貼ってアピール力を増々させてます😁✨

 

アジ、イサキ等は光りモノに寄るって言いますからね🤔♪

 

もちろんハタ系にも効きますよ😜🎶

 

 

そして当店の鈴木さんにも待望のHIT‼

 

 

 

私も同時に小型のオオモンハタをHITさせ、

 

Wキャッチ💥💥

 

 

続いてカンパチの子供(ネリゴ)もHIT!!

 

 

 

魚探にしっかりとした反応があると

 

誰かしらのロッドが曲がり、

 

 

 

 

しかし曲がっちゃ~バラシ、、、

 

曲がっちゃ~バラシ、、、の連続で

 

船内笑うしかなく、逆に大盛り上がり😂😂😂笑

 

そんな中、バチコンタックルの代理は

 

スリリングなファイトを楽しみ、連チャン🔥

 

 

 

 

アクション、魚の反応を共有しながら

 

また各々ジグを重くしてみたり、

 

シルエットを変えてみたりと、

 

多魚種を釣り上げ、SLJの醍醐味を存分に堪能しました!!

 

※終始楽しそうに、ミヨシで頑張った宮本店長^^

詳細は都城店・宮本店長のブログをチェックされて下さい★

 

 

本当であれば100m以上沖へ行き、

 

大型FISHを狙うはずでしたが、

 

生憎の天候で外は激荒れのウネリ放題でしたので

 

浅場でも楽しめるSLJになりましたが、

 

結果的に船上多魚種に恵まれ、

 

 

 

終始笑いあり、楽しさありで納竿となりました🙌✨

 

 

 

今回使用したタックル、ジグ、フック等は

 

当店にてしっかりとご用意しております💪🔥

 

SLJにご興味のある方は

 

ポイント恒久店の赤川、鈴木、私まで

 

お気軽にお声掛けくださいね😘👍

 

お凪の釣行記☆彡

みなさんこんにちは‼

お凪です😆

中島代行の3.2Kgを超えるイカを狙いに😎

ティップランに行ってきました🦑

メンバーは

与次郎店 冨永店長 私

谷山店 谷口さん 且さん

今回は 江口漁港から出船の⛴

ゆたか丸さんにお世話になりました🙏

TEL📞090-7920-3904 

5:30出船🌅

雨が止んだり降ったりの天気でした🌧

アタリがなかなか無いなか

ついに私にアタリが✌

いいサイズのイカゲットしました😆💕

エギは冨永店長に選んでもらった‼

エギ王TR HF3.5紫テープ

店長ありがとうございました🤗🙌

その後も

谷口さんにアタリが

すると

冨永店長にアタリが🌟

これは大物じゃないかと全員ワクワク😚

🦑本日最大の2.1kgをゲット🦑

さすが店長です👏👏

私にもアタリが!

ものすごいドラグの音が😳😳

きたーーー🙌🙌🙌

と喜んでいると

あれ。軽い😱

PEラインから切られてしまい😭😭😭

その後も大きなアタリがある中

エギごと持って行かれ😥

釣り上げる事が出来ませんでした💧💧💧

その後も谷口さん且さんが続々と釣り上げ🎣🎣

本日は全体で26杯‼

目標の3.2Kgを超えるイカはゲットできず😂

しかし全員イカをGETすることが出来ました👍✨

青系のエギにアタリが多いと感じた一日でした💫

オススメは

EMボート2 3.5-30 青ーピンク

とっても楽しい釣行となりました😆💕

ゆたか丸さんありがとうございました🙇‍♀️

次回お凪の釣行記もお楽しみに🙌

それでは🙌