武蔵の武者修行~チニング編~

皆様こんにちわ

谷山店カツです

今回は折田店長と2人で

デイのチニングに行ってきました!!

朝マズメは谷山港周辺のゴミ拾い活動を行ったので

午前9時過ぎからの釣行スタートです

今回の使用タックルは

店長はスピニングタックル

私はベイトタックルで狙っていきます

下げ潮狙いでウェーディングして狙っていくと

ファーストヒットは店長!!

いいサイズの黒鯛ですが

手前で痛恨のバラシ😭

黒鯛って食いがヘタ子ちゃんなので

ランディングはネットをオススメします!!

気を取り直して

NADA:CROW

を橋の影に流して行くと

下から突き上げる様なバイト!!

喰い方からしてチヌではありませんが

ドラグを少し出されては寄せてを繰り返し

最後はネットを使ってランディング成功

サイズは60無いくらいですが

何よりフィネスタックルなので面白いです

ラトル音が鳴るプラグなので

アピール抜群!!

価格もお手軽なのがいいところです

それから何度かバイトはあるものの

フッキングまで至らず

秘密兵器!

ハッサク工房:尺八ミノー

アップにキャストし馴染ませているだけで

簡単にヒット!!

小型のキビレ

リリースし再度キャストすると

またキビレ!!

尺八ミノーってすごいんすよ

飛距離出て飛行姿勢崩れない

ソリッドボディなので感度が良い

良いとこ尽くしです!!

そして最後にもう一匹追加し終了になりました

約3時間で6ヒット4キャッチ

充分過ぎる釣行になりました

また今回、私と店長が使用したロッド

リップルフィッシャー:リアルクレセントシリーズ

元々はライトゲームロッドですが

チューブラー素材を利用している為

しなやかに曲がりかけた魚がバレにくい!!

また、規格外の魚が来ても

ロッドをフルベンドさせる事が出来るので

いち早く魚を寄せる事が出来ます!!

今回掛けたシーバスも流れの中でのヒットでしたが

主導権を譲ることなく寄せる事が出来ました

近隣の釣具店での取り扱いはポイント谷山店のみ!!

是非、一度触れてみてください!!

~釣具のポイントより皆様へお願い~

これから先も釣りを楽しむ為に、

釣場でのゴミ持ち帰りにご協力をお願いします。

ゴミの放置や夜間の騒音等による迷惑行為により

釣場が閉鎖される可能性もあります。

当店ではレジにて「ゴミ持ち帰り袋」を用意してます。

これから先、末永く釣りを楽しむ為にも

釣人の皆様のご協力が不可欠です。

何卒、宜しくお願い致します。

【タックルデータ】

ロッド リップルフィッシャー:リアルクレセントRC77

リール シマノ:ブレニアス

ライン ゴーセン:キャスト4 0.6号200m

リーダー クレハ:シーガーグランドマックス1.75号

ルアー NADA:CROW ハッサク工房:尺八ミノー6g

 

 

福岡近郊 釣り情報 8/15

こんにちは!

博多諸岡店のマツシタです!

今週の釣り情報です!

 

各店スタッフのブログもご覧ください!

~~~~~~お知らせ~~~~~~

ブログで紹介していない情報や小ネタ、裏技などを

LINEのタイムラインで紹介しています

そして、近郊の釣り情報もライン登録の方には

いち早く配信致します!

その他、LINE登録していただいている方限定で

???円割引クーポンや、期間限定お買い得商品

などなど、お得な情報を配信します

登録がお済でない方はお早めに!
↓↓↓↓
 お友達登録お願い致します

友だち追加数

achieve result!アカハタ

皆様こんにちは!

富合店スタッフ山本です😎

今回は普段しないロックフィッシュを

1日真剣にやってみました

ボトムの釣りではなく、

リトリーブの釣りで効率良く魚を捕る。

釣りのイメージはバスとシーバスの融合

40後半のアカハタがドーンっと

本当に美しい魚です

 

釣場でのマナー向上にご協力お願い致します。

 

富合店スタッフ山本まで~👋

 

トックマンの夏休み☆

みなさま、こんにちは!

ポイント鳥取店、スタッフ徳重です!

 

 

 

いよいよ、お盆休みも終わりですね!

台風10号の影響で、どうなることかと

心配しましたが、鳥取東部では天候もすでに回復し、

週末には釣りや海水浴も楽しめそうです!!

 

 

そんなタイミングで、鳥取では大変な事態が!

 

「太刀魚様、ご来鳥」!!!

当店の近郊釣り場にて、目撃情報が多数、寄せられています!

常連様も「昨日、釣れてたよ~」とか、「足元でバラシた~」とか

タチウオの噂話が本格的に「釣果」として

ようやく認知され始めました!

 

気の早いマエケンは、すでに特設コーナーを準備中☆

「水平仕掛け」「泳がせ仕掛け」

「ワインド用品」「メタルマル」など

刀狩り必須アイテムを展開しております!

私も近々、鳥取港で刀狩りに参加してきます!!

腰痛に負けず、頑張ります♪

 

 

 

そんな刀狩りイベントに先駆けて、

お盆前には近郊釣り場調査に行ってきました。

 

 

 

いつものアジングタックルで湾内を探っていると、

安定の「カサゴ君」。

 

 

 

堤防の先端で、流れの中にワームを漂わせると、

元気な「子サバちゃん」。

 

 

 

同じ場所でも投げる方向を変えると、

本命の「豆アジさん」。

 

 

 

ボトムをズルズル引っ張ってくると、

まさかの「シロギス譲」。

 

 

可愛いサイズばかりでしたが、

暑い中、釣れてくれたお魚たちと

鳥取の自然に感謝です☆

 

 

夏休みもいよいよ後半!

鳥取の海に遊びに行こう☆

 

 

ワームの後ろに付いてくる

アオリの新子ちゃんも、結構いました。

早く大きくなってね。

そして、大きくなるまで、釣られないでね。

 

 

 

明日、土曜日は早朝5時から営業してます。

釣り用品以外にも、シュノーケルやヤスなど

水中用品や夏物用品もお安くなっておりますので、

ぜひ、当店をご利用ください!!

 

 

 

また、シロイカ用品各種もお買い得☆

まとめ買いの大チャンスです!

よろしく、どうぞ!!

【新商品】ism「RISEN 110F」

皆さまこんにちは~~!

おさむちゃんことスタッフむかいです!😎✨

さっそく新商品のご紹介です!

ism

「RISEN 110F」

かつてないニュージャンルルアー✨

フラットサイドクランキングミノー!!😆👌💫

ぜひお買い求めの際には

広島八木店をご利用下さいませ!!

 

【新商品】マルジン「ユーケーベイト15」

皆さまこんにちは~~!!

おさむちゃんことスタッフむかいです!!😆

さっそく新商品のご紹介です!

マルジン

「ユーケーベイト15」

細身BODYから想像もできない

「点の波動」を実現!😎🔥🔥

ぜひお買い求めの際には

広島八木店をご利用下さいませ!🐟

 

【新商品】アーボガスト「フラポッパー」

皆さまこんにちは~~!

おさむちゃんことスタッフむかいです!

さっそく新商品のご紹介です!😆👏

アーボガスト

「ホラポッパー」

誘って良し、

止めて良しのスカートでバスを誘います!!😎💫

是非お買い求めの際には

広島八木店へ!!

 

 

チヌ好調です!

良型チヌゲット!

2019/8/16 米子皆生店

【日付】  2019/8/16
【釣人】  釣りキチ十平様
【釣魚】  チヌ
【サイズ】  48cm
【釣場】  境水道
【釣り方】  落とし込み

 

 お持ち込みありがとうございます!

  

 

前回と同様用、イ貝での釣果

濁りがなく釣りにくい状況でしたが

好調イ貝がハマりました!

またのお持ち込みお待ちしております!

  

☆ノムケンサンバ☆ 夏は山が吉⁉癒しの山口リザーバー

ここ数年、バス釣りは遠賀川が95%を占めるワタクシ。

 

遠賀川が楽しくて楽しくて仕方がない!

 

はずだったんですけど、遠賀川暑いし。

 

たまには別の釣り場も行ってみよっかなー。なんてww

 

 

 

というわけで先日は山口県のリザーバー

ルアスタの秦代行、行橋の太田さんの男3人旅です♪

(↑は睡眠不足の秦代行。集合場所で少しでも、と足掻いてましたww安全第一!)

県外とはいえ、車で2時間もかからない意外なお手軽フィールドでした

 

 

ポイントについて早々、見えバスもチラホラ

 

ルアーを色々と試行錯誤していると、まず釣ったのは太田さん

彼お得意のパドロッターをフリーリグにしてヒットでした!

 

 

少しやってみるとだんだんバスの好き嫌いがわかってきた3人

ルアーは三者三様でバラバラですが、結果から言うと合計20回以上のバイトをもらい、メチャ釣れな感じでした♪♪

 

 

この日は、最上流に陣取る浮いたバスに、流れの緩いところでフラッと泳ぐバス、深めなボトム付近を回遊するバス、とバスの状態も様々

 

私は最上流のバスに狙いをさだめてHPミノーのノーシンカー52cmの最大魚含めデカいのを複数キャッチできました🎣

実はこのリグ、今年何度もご紹介できそうな機会があったのにバラシの連続で登場させてあげられなかった秘蔵のリグで…

小魚を喰ってるシャローのバスにはめっぽう強いのが特徴です👌

 

セッティングはそこそこ簡単ですが、何気に工夫が詰まっててブログで書くのはややこしいので遠賀川店の売場でご紹介しています(笑)

 

もしくはお気軽に私までお尋ねくださいませ!「秘蔵」とかいいながら思いっきり公開していますのでw

 

 

 

そうこうしていると朝から小雨だった雨が本降りに。

 

やはりこの3人がそろうと必ず荒れる!

 

最後は強くなった流れからポジションを変えるバス達をバスエネミーのフリーリグリグチェン直後からの4連発!

 

でもって、この日一番デカそうだったバスは手前まで寄せて見事にバラすってオチでした😱

 

 

あまりのドシャ降り具合からさっさと早上がり。温泉入って帰ったのでした。🌧

 

 

それにしても3人ともよく釣ってよくバラしました😅

もう少しバラシがなければとんでもない釣果でしたが、それはタラレバなお話。

何より山口のサイコーなフィールド感謝感謝でした🙏

キレイなフィールドですが、個人的には釣り人の捨てていった糸クズが気になったので拾っておきました。(「ゴミを拾うと釣れる」ジンクス的な!?)

 

皆さんも暑~い北九州をたまには離れて、涼しい山奥のリザーバーへチャレンジしてみてはいかがでしょうか?

ゴミのポイ捨て、駐車スペース等最低限のマナーを守って、是非とも行ってみてください!

 

私もまた行きます!必ずや!

 

9月はティップランエギング!

楢原です!

(>×<)

 

いよいよ秋の釣りが迫ってきました。

9月に入りますと、

前回ご紹介いたしました

落とし込み釣り

そしてもう一つは

ティップランエギング

スタートします!☺🌟

 

ショアジギングとはまた違う楽しさが病みつき!

堤防等から釣るイカは

横に引いていくアタリが来ますが、

このティップランでは

竿を縦に叩きます。

いつもと違う感覚に、

ドキドキするお客様も多いんですよ♪

竿の長さは基本的に2m~2.3m。

足元に落とす釣りなので、

ショアジギングと比べると短いです。

そして、穂先は

🐟とっても柔らかいソリッドモデル🐟

 

この感度が釣果を分けるといっても過言ではありません!

エギングロッドでも使用は出来ますが、

感触がまるで違います!

数釣りにも差が出てきちゃいます!

 

ぜひ、ティップランエギングいかれる際は、

専用ロッドをオススメします♪

 

シーズン突入はもうすぐ!

ぜひ、当店でタックルをご準備ください!

 

皆様のご来店、お待ちしております♪