ロボットアイランド重信。喜界島釣行!

皆さんこんにちは!

久しぶりのブログでは御座いますが、

令和元年の夏はいかがお過ごしでしょうか?

私は最近夏を味わうためサマーソニックというフェス

行ってきました!!!

めちゃめちゃ暑かったですが😎

大好きなアーティスとに会うことができ

幸せでした😎

皆さんの夏の思い出話も聞いてみたいところです!!

そして今回は私の地元喜界島で帰省釣行に行って参りました!

生き方は鹿児島まで新幹線で行き、鹿児島から船で12時間くらいで着きます(笑)

船では桜島を眺めることができなかなかいい感じ。。。。。。

17時半に船が出航して、島に着いたのは翌日の午前4時半!

私くらいになってくるとそのまま朝マズメ釣行!!

島最初にキャストしたのは

パンプキン110ファイヤーヘッド!

上を意識している魚を狙っていきます。

島では5メートルの浅い場所からいきなり20メートル以上落ち込みがある

ドロップオフという場所があり、小魚小魚を狙う大型の魚が多くついていることがあります🎣

そこを重点的に狙っていくのがポイントです!

ですが、一時間近く投げても何もこない!

魚はどこ行ったんだー!

じゃーさかなはどこいっとぅすかやー。←方言。

上を意識している魚が居ないということで、

ジグに交換!メジャークラフトTG60g!

なんと一頭目で根魚ゲット!

そして立て続けにビックオジサン!

これはきれいなうちに写真を。。。。。と慌てていると

雨にカメラが濡れて電源がつかない、、、、、、、😂

何とか私のお友達のカメラでパシャリ😂

やはりにいなけりゃですね💯

この後は大雨に見舞われ一時帰宅。。。

天候の移り変わりが激しいのも地元ならでは!

そして、釣りだけじゃなく観光巡り。。。

観光客に人気なスギラビーチ!

絶景が見れる百の台公園!

 

途中島ならではのクモに遭遇。。。。🤩

このクモオオジョロウクモというクモで毒性は無いが鳥なども食べる大型のクモ🤩

*噛みますので真似しないでください*

そしてその後の釣りはというと。

 

チヌ🐟

根魚🐟

そして私の大好きな。。。

カスミアジ!

このお魚が大好きなんです!

食べても美味しく引きもパワフル!最高のフィッシュ!!

私はコイツを求めて来たんだ!!!爆

カスミアジを求めて。。。です。

撃投ジグでめっちゃ釣れました💓

夕マズメの時間帯はカイワリ他の回遊魚なども沢山!

釣れすぎて腕が痛い!(笑)

他の日もカスミアジ連発! 私の友達もファイトでサングラスが

ずれていますが、カスミアジゲット!

今回は上を意識している魚がいないのでジグにドハマりでした😆

こんな感じで地元喜界島を堪能しました。

喜界島ではホテルゲストハウスなど観光客向けの

施設も沢山ありますので是非機会がありましたら

行ってみて下さい。喜界島だけに。機会があったら。。。。。。。。。

あ、最後に喜界島の覚え方は

喜びを世界に喜界島。

です!

それでは皆様もこれからの釣りライフ

ちばりよーーーーーーー😎