秋のティップランエギング釣行記

ポイント佐賀店 日髙です!

9月はSLJ(スーパーライトジギング)で盛り上がり、

10月に入り、大好きなティップランエギングも開幕しました。

しかしながら休日は時化日が多くてなかなか行けず・・・

ようやく出船!

 

 

 

 

 

 

 

今回もお世話になったのは、

伊万里・久原港出船のEフレンズさん。

 

朝7時に出船し、7時半釣り開始。

前日までの強風でうねりが残っており、船首の釣り座を選択した私は

船の揺れに対応できずアタリをとるのに一苦労・・・

それでも、エギの選択がばっちり合えば、明確なアタリが出ます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

エギ王TR3.5号30g ミステリーパープルカラーでヒット!

 

ロッドはゼロドラゴンのSH753

イカパンチをしっかり掛け、触腕1本で上がってきました。

 

曇り空で空が暗い時間帯には

パタパタQラトルの新カラー

スーパーブルー夜光リアルアジ3号14.5gに

パタパタシンカー15gをプラス。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さらに、パタパタQラトルのシルエットマスターで数ハイ追加するも

サイズが伸びず・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

試行錯誤しているうちに

楽しい楽しいティップランエギングの時間は終了・・・

時間が経つのがあっという間に感じます。

 

これからティップランエギングに行かれる皆様のため

そして自分のために、今回の釣りの反省点を書いておきます。

 

①小さなアタリに素早く反応するためには

日ごろの鍛錬が必要!

船でのティップランエギングには毎週のようにはなかなか行けません。

アジングやバスなど気軽に行ける釣りで、『アタリに反応できる体つくり』

が必要です。

今回、休みのたびにバス釣りに行っている佐賀店の山口さんや

柳川店の横尾さんと同船しましたが、バンバン釣っていました。

②エギのチョイス(重量、サイズ)の重要性

今回、水温が22度と高く、まだ中層に浮いているイカが多い状況でした。

サイズが小さい25g前後の軽いエギをもっと持っていくべきでした。

また、ティップランエギングという考えで穂先でアタリを取ることばかりに

集中していましたが、春のボートエギングのようにラインの動きにも

もっと集中していればまだ釣れていたかもしれません。

③釣り座の柔軟な対応

船首がうねりで釣りにくいのあれば、あえてその場にこだわらず、

右舷側のハライの釣り座が空いていないのであれば

左舷側のアテ釣り座でキャスティングティップランをやってみるべきでした。

 

以上、今回の反省点を生かして、次回の釣りに繋げていきます。

 

やっぱり釣りって楽しいな♪