HPご覧のみなさまこんにちは!
赤坂海岸店のローリーこと石川です。
今回は、プチ遠征を決行。

小倉から連絡船「こくら丸」に乗船し
藍島へ行ってきました。
ターゲットは「カマス」
藍島ではカマスが只今
「爆釣中」
と聞いて
居ても立っても居られない!
フェリーで藍島へ上陸し
足早に堤防へ移動。

シーバスタックルに
キャスティングサビキとジグを組み合わせ
ライトショアジギングスタイルで
スタートしました!

しかし!
最初のポイントでは

エソの猛攻~。
カマスの「カ」の字も反応がなく
早々に移動。
波止の中堤防側へ移動し
足元を確認すると・・・!!
カマスの大群発見!!
それも大規模です。
仕掛けを投げずに足元へ落とすと

あっさりとカマスGET!
「ああ、これは楽勝モードやな(笑)」
ジグサビキを入れれば

どんどん・・・

どんどん!

どんどん!!

釣れます!!!
エグイくらい釣れてます。

何故かアジも釣れます!
あまりにも爆釣モードだったので
写真を撮る暇もなく
開始してから1時間くらいで

ジッパー袋満タン!!
今シーズンの釣りの中で
最も釣れた釣行になってしまいました😂
藍島のポテンシャル恐るべし・・・。
他にも地磯ポイントで良いサラシを発見し
ヒラスズキが狙えそうな感じがしましたので
次ぎ来るときは
シーバスルアーも持って来よう。
フェリーの運航時間上
短時間の強襲的なプチ遠征釣行でしたが

カマスの反応はかなり良い感じでした!
皆様も是非行かれてみてはいかがでしょうか~♪


