ジョニーのFishing blog ~ジギング編~

Hello everyone !

お久しぶりのブログになりますね😆

朝晩の冷え込みが厳しくなり

釣りに行くのが億劫になってしまいそうですが

これだけは違う・・・

ジギング!

という訳で、ジギング研修に参加してきました🎣

利用させて頂いたのは、お久しぶりの

TRUSTさん!

シロイカ以来ですw

この日の為にジギングタックルを買い揃え、

気合抜群!!!

この日の参加者は、

米子店から坂田代行、相坂さん、ジョニー

出雲店から増本代行

鳥取店から石谷さん

東広島店から松尾さん、中原さん

福山蔵王店から佐藤代行

この8人で冬の青物に挑みます!!!

朝5時に港に集合し、いざ出船!

ポイントまでは約1時間ほどで到着⛴

朝一は巨大寒鰤狙い!・・・

すると開始早々石谷さんの竿がしなるしなる!

上がってきたのは・・・

良型のサワラ! 美味しい魚です🐟

がしかし、あの悪夢が蘇る・・・

先日ジギングに行った時に

サワラカッターでジグを三つも無くすと言う悲劇・・・

ですがそうも言っていられません!

一発寒鰤狙いでシャクり続けます!

その後はポツポツと言った感じで

アタリが遠のいていく・・・

そんな中で

なんとヒラメが!!!

羨まし~~~

その後ポイントを移動しながらも

各ポイントでポツポツ釣れます!

するとラッシュ突入!!

一挙ご紹介!

するとジョニーの竿があのアタリを捕えます。

サワラだ。やばっ!切られる!

と冷や冷やしながら寄せると

ん?なんか違う。

マグロっぽい魚影。にしては小さすぎる。

上げてみると

なんとハガツオ!!!

初魚でしかもチョ――美味しいやつ!

その後、右舷の人たちが全員ヒットなんていう場面もあり

楽しい釣行となりました!

港に戻ってからは

林田船長が、生簀で活かしておいた魚を

神経締め&血抜きまでしてくださり

なんと並べて写真まで撮らせて頂きました!

生簀がある船はなかなか無く、

また、少人数やチャーターであればこのようなサービスも

して頂けるので

是非ご利用されてみて下さい!

イケメン船長が皆様をお待ちしております😋

では!

See you next blog・・・

 

~Tackle data~

その①

ロッド:ジャッカル BB-S60-3R スピニング

リール:シマノ ツインパワーsw8000HG

その②

ロッド:天龍 HORIZON LJ  HLJ621S-FML

リール:シマノ ツインパワーsw4000HG