【新商品】アオリイカ専用 HBコンセプト「ラストウィニング ギャフ」

皆さま、こんにちは

ポイント都城店のウメッツです

今日の新商品は HBコンセプト「ラストウィニング ギャフ」

長さは、360  と 390 があります

しっかり刺さる6本針

カラビナ付きでランガンスタイル!!

 

どうぞ、お求めはポイント都城店まで!!

新商品ですが、すでにお安くなっています!!!

近郊釣行に行ってきました~~♪

皆様、こんにちは!

釣りには行っているものの、

なかなかブログを上げれず

かなり時間が経ってしまいました・・

スタッフ青野です!!

 

今年の秋、一番熱かったと言っても過言ではない?!

瀬戸内ショアジギング!!

私もハマり幾度となく早朝から朝マズメを狙い

近郊へ行ってきました!!

ヤズ、ハマチサイズはもちろん、

11月下旬には84.5cmブリ

釣ることが出来ました!!

Okayama buri 191124 1

これはかなり嬉しい釣果でした!!

(釣り場での写真が無く持ち込み写真ですみません笑)

 

その他にはシーバスにも

何度か行ってきました!

シーバスは最大70UP程でした!

 

今後は、これからハイシーズンのメバリングや、

バス釣りにも行きたいと思います!

近々また良い釣果をご報告できるよう頑張ります!!

【おすすめ】エキスパートプライヤーマイクロティップ

皆さんこんにちは、たなかです( ◠‿◠ )

本日のおすすめ商品は、

リアルメソッド『エキスパートプライヤーマイクロティップ』です😊

 

名前の通り、先端が極細👏🏼

そのため、#000~#2の極小スプリットリングにも対応しています🙆🏼🙆🏼

 

PEラインカッターも付いているので、

とても便利な一品です( ^ω^ )

アジングやバス釣行のお供にいかがでしょうか??

 

明日12/5はLet ´s  GOポイントの日ポイント大幅UP😆🎉

そしてウィンターセールも開催中で御座います⛄💕

ぜひこの機会にお買い求めくださいませ(^〇^)/

ご来店お待ちしております🌟

【香椎店】ジギングファン必見!ボーズレス「製品展示販売会」開催!!

こんにちは!
ポイント香椎店です🐻💕

ジギングファンの皆様!朗報です!!

”つまり、釣れる”をキーワードに
個性的なジギングタックルを展開する

『BOZLES』による

製品展示販売会を開催いたします👏👏👏

詳しい詳細はコチラ!

開催場所:ポイント香椎店

開催日時:12月14日() 14:00~19:00

ボーズレススタッフ熊丸宜弘氏がご来店!
同社製品の使い方やテクニックを
詳しくレクチャーして頂きます!!!

★新電動CHACHAも販売!

★PREMIUMイベント開催!
ボーズレス製品を、合計5,000円以上ご購入につき
外れナシのクジにチャレンジできます🤩

ジギングファン必見のイベントです!!

12月14日(土)はお仲間、ご友人お誘いあわせの上
ポイント香椎店まで、ご来店お待ちしております🙌

ヤマちゃんのウオ釣り日記~伊王島方面ナイトゲーム編~

皆さんこんにちわ!

3度の飯より釣りが好き!

どうもヤマちゃんです♪

 

 

今回は仕事終わりに伊王島方面へ

ライトゲームに行って参りました!

 

 

狙いはアジ、シーバス、イカその他諸々

 

 

最初に訪れた場所ではシーバスはたくさんいるものの

 

 

全く反応が無く。なんとなく投げたワームで

 

長崎で初めてのハタンポという謎の魚をキャッチ!

 

その後は移動して湾内の街頭下へ

 

 

まずは1.0gのジグ単をチョイスし海底付近を引いてみる!

 

 

小さいアタリがあり合わせると

フィッシュッ!!!

 

 

その魚がコチラ!!!

可愛い豆アジさんでした!

 

同サイズを数匹追加し!

 

エギングにチェンジ!

 

1投目から違和感を感じつつ目の前まで持ってくると

 

何やら後ろのほうに黒い影がステイさせてあげると

 

長い足を延ばしてエギにアタック!

 

久しぶりの

「来たよっ!」

が出来ました!

終始風が強かったため、エギは3.5号

ジグ単は1.0g以上をメインにつかましたよ♪

 

 

是非、仕事終わりなどに釣りに行かれてみて下さい!

 

 

釣行後はしっかりとタックルのメンテナンス

メンテナンスにはこれがオススメです♪

「ソルトウォッシュムース」

汚れや塩分を浮かせてくれるので

固着予防や錆び予防などにオススメです!

 

 

是非お試しくださいませ!

 

 

LINEではセール情報やクーポンの配信をしています♪
↓↓↓是非友達登録をお願いします♪↓↓↓

友だち追加数

一つテンヤで良型マダイ★

【日付】  2019/12/04
【釣人】  宮内様
【釣魚】  マダイ
【サイズ】  65cm 
【釣場】  遊漁船 ドラミ
【釣り方】  一つテンヤ

宮内様からお持ち込み頂きましたー!!

いつもありがとうございます😆

遊漁船ドラミにて

とっても綺麗な良型マダイ👏👏

三笠テンヤのグローを使われたそうです🤩

お疲れの所、わざわざありがとうございました!!

またお待ちしております!!

 

堀田光哉さんトークライブまで残り4日!

皆さんこんにちは、たなかです( ◠‿◠ ) 

さて、12/8(日)開催の

堀田光哉さんのトークライブまで

あと4日となりました😆‼‼

イベント限定販売のルアーを含む、

ビーチウォーカーコーナーを構えまして

イベント当日の皆様のご来店を

スタッフ一同心よりお待ちしております(*´ω`*)💜💖

 

どうぞ、ご家族・ご友人様お誘いあわせのうえ

ご来店下さいませ😌✨✨

花田大吉のなんしようと?

 

 

皆様こんにちは

先日、青物が釣れているとの情報を聞いて

地島に行ってきました🎣‼

宗像の神湊漁港よりフェリーで15分と

とてもアクセスのしやすい場所となっています😊

7時45分に神湊漁港を出船して

8時に地島の泊漁港を経由して🙄

8時10分に地島の白浜漁港へ到着🤩👍

アジの泳がせ釣り、ショアジグがメインの為

サビキ釣りでアジの確保を行いますが、

アジが無限に釣れる・・・・・

時合なんて関係ない・・・・・

一気に3、4匹は掛かる・・・

すぐにこの状態・・・・・・・

使ったサビキはコチラ!

ウキ無でちょっと投げるだけ🎣

アジは気を利かしてか

泳がせにちょうど良いサイズの

アジが釣れてくれます

 

アジがすぐに確保できたので

泳がせ釣り変更!

仕掛けは ウキを付けて全遊動

ヒラメやブリなど

足元まで寄せるも

足場が7mくらいあった為、

70~80cmのブリ

40cmくらいのヒラメなどは

タモ入れ時に失敗して

海へと帰っていきました🐟💨😭

タモ入れに成功したのは

ヤズ40cmくらいと

50cmのヒラメ

定期的に湾内にわくなぶらの正体は❓

ジグを落とせば・・・・・

サバ・・・・・

とにかく釣れる😓

 

 

しかし!

アジがデタン!ちかっぱ!釣れていました!!

その日が良かったのかはわからないが🧐

一日サビキ釣りをすれば

アジが100匹ははるかに超えそう😓

多分その日だけではなく、また行っても

釣れそうな予感しかしません・・・

場所はこの左側の波止でしました☝

次回は必ず大型青物GET!します!!

また会おう!地島の青物達😎👍

 

 

 

 

 

 

 

今日の中古☆ルアー入荷!

こんにちは!

本日は皆さまお待ちかね!

ルアー放流タイムです🤩

バス系を中心に商品多数ご用意できました!

皆様のご来店お待ちしております🤗

※中古商品のお取り置き・返品・交換はできません

おすすめ商品紹介!!!!

皆さんこんにちはポイント佐賀店古賀です

これからの季節にオススメのルアーを紹介します!!!

その時の表水温や釣り場によっても変わってくるので一概には言えませんが、基

本的に冬のブラックバスはボトム近くなどでじっとしていることが多く捕食も少

ないという特徴があり、捕食しにくるブラックバスを狙うのでは

なく、ボトムでじっとしているブラックバスのリアクションバイトを狙うという

のがおすすめとなります。

そこでおすすめのルアーがバイブレーションやシャッドです!!!

これからの時期に大活躍ですので是非使てみてください!!!