【新商品】20レブロスLT入荷致しました★

皆さんこんにちは☀

小嶺インター店の坂本です(^^)/

ダイワより新商品のご案内です😳❣

新しくATDドラグタフデジギア

が搭載された

20レブロスLT

2500S2500D3000S-CH-DH

4000-CH6000D-H

が入荷しております🤩

大幅軽量化が実現された

20レブロスLTの巻き心地を

是非一度体感されてみては

いかがでしょうか😎??

気になった方は

是非小嶺インター店

お越しくださいませ💫

ご来店お待ちしております❤

姉ロンの磯釣り~!!!

みなさん、こんにちは!

姉ロンです😎✨

昨日は、初めて沖磯での

磯釣りへ行ってきました!

釣りを初めて3年、、、

沖磯は初めての体験!

場所は「五島」

沖磯ってどんなものかと思えば、、、

到着したら、まったく周りが見えない!!😱😱

 

ヘッドライトで照らしながらの準備😳😳

今回は

宮下店長と一緒に乗りました!

ベテランの店長は磯の上を

ひょいひょい歩きまくる。。。。(笑)

 

 

夜が明けて来たころに撒き餌のセット!

「赤玉グレ」を使用しました!

初めから集魚剤オキアミが1つになっているので

とっても便利アイテムです!!😆👏👏

 

 

 

準備ができたらいざ開始!!!

ウキ止めを付けた半遊動仕掛け

タナは2ヒロで設定しスタート!

 

 

ウキが沈むタイミングが分からない私に

隣から聞こえてくる

「はい!今!!!!!」の店長の声(笑)

スパルタのマンツーマン指導に

必死に追いかけながら

人生初めての沖磯でのクロをGETです♪

 

 

仕掛けを飛ばして

撒き餌を巻いて

ウキが沈んでいき、気持ちよくかけるのが

なんとも言えない達成感!!!🤩🤩

小さくてもとっても引きが味わえました!!!

普段、船釣りやバス釣りをやっている私には

味わったことのないような

「磯釣り」

今回は沖磯でしたが

防波堤からでも

またまた、釣り堀など!

ウキ釣りに挑戦することは可能なので

まだやったことのない方がいらっしゃれば

ぜひともやってみてください!😍🎉

【オススメ】リアルメソッド『UVビームライト』

みなさんこんにちは💫

金沢文庫店の山田です⛄❄

 

 

『リアルメソッド』

 

⭐⭐UVビームライト⭐⭐

 

⚡オススメ商品のご案内です!⚡

 

 

防塵・防水性能「IP44」

 

 

 

🙆夜光ルアーに照射

蓄光して魚へアピール!

 

🙆点灯時間:最長約8時間

 

🙆使用電池:単4型電池1本(別売)

 

 

✨🐟ぜひご利用ください🐟✨

皆さまのご来店

心よりお待ちしております❄

 

 

金沢文庫店では、

LINE会員様にお得なクーポン券や
厳選中古アイテムの入荷情報
を配信しております。
是非とも、
友達登録をお願い致します♪
↓ポチっと❣↓
友だち追加数

2020年シマノ総合カタログ入荷しました☆

皆様こんにちは(/・ω・)/

皆様お待ちかねの!!😎😎

2020年シマノ総合カタログ🔥が入荷いたしております(*^_^*)🙌

大注目の新製品が多数発表されてますね☆

あの人気機種達💕💕

≪ツインパワー≫

≪ルナミス≫も今回モデルチェンジしますよ😆!!

皆様要チェック👍です!!!(∩´∀`)∩

ご予約も随時承っておりますので、お気軽にどうぞ🌟

 

またまたブリのお持ち込みです!

【日付】  2020/1/17
【釣人】  つじもと様
【釣魚】  ブリ
【サイズ】  85cm
【釣場】  岩国近郊
【釣り方】  ショアジギング

今回もブリのお持ち込みを頂きました!

前回よりもサイズアップです😍✨

おめでとうございます🎉🎉

いつも良型のお持ち込みで凄いです😆👏

つじもと様、お疲れのところありがとうございました!

またのお持ち込みをお待ちしています😊🌟

藤之介 2020年フカセ釣り「御五神島」

こんにちは!🎶

ふじのすけです。

2020年の初釣りは毎年恒例のフカセ釣り!

場所は愛媛県宇和島市の「御五神島」へ☀

私が上がったのは、「寝床5番(おおたに店長と)

 

緩やかに左に流れる潮、

ウキは「TGピースマスター遠投0号」!

半遊動 道糸2号直結ハリス2号2ヒロ半

タナは竿1本くらい、針は身軽グレ7号からスタート

 

ツケエサ「生オキアミ+爆寄せグレ」「ボイル」「加工オキアミ+グレこれ」「オキアミV9」

 

潮上からゆっくり流していくと、ウキがすーっと入り

初グレ!げっと

その後、上潮が速く

口オモリG5を追加してちょっとシモリ気味でタナを下げてみると・・

1枚追加。こちらも30後半

丸々してます!御五神産のグレ😃

あとはバリやらカワハギのエサ取りパラダイス

「この時にエサ取り対策が出来ればグレは追加できたはず!」

満潮からの下げ潮。

若干当て潮になり

😂餌取も低活性?!

ジンタンを取ったり、針を7から6に下げたり、ポイントを少しずらしたり・・・

ハリスを1.75号に落とし数投目😱

潮目に流していると・・・ギューン!!とウキが消え・・耐えて・・プツン・・・

悔しい・・😭

またハリス2号に戻し。

潮がたらたらで瀬に当たって出来た僅かな潮壁に

ウキを00の「ソルブレ」ガジェットに交換し

そこだけ狙ってみるとゆっくりと沈んで・・・

 

いました!グレ 40アップげっと😊

そのタイミングで大谷店長も竿を曲げて 50アップ釣ってました👍御見事です🤣

そして、爆風になり納竿

なんとか40アップが釣れてよかったです。🤩

🤩やっぱりフカセ釣りは楽しい~

つぎは50アップを掛けてみたい!❗

 

BIGサイズ~!

【日付】  2020/1/17
【釣人】  佐々木様
【釣魚】  ヒラメ
【サイズ】  70.0cm 3100g
【釣場】  長崎港
【釣り方】  泳がせ

 

お持ち込みありがとうございます!

 

長崎港でBIGなヒラメをGET😳✨

肉厚です!👏おめでとうございます!👏

次回もお待ちしております😉🌟

【新商品】ルアーマガジン「陸王レジェンド2」

💕HPをご覧の皆様こんにちは💕

\本日ご紹介するおすすめ商品はこちら/

陸王

レジェンド2

⚡五人の陸王が府中湖で激突⚡

なんと付録のDVD付き!

ぜひご利用くださいませ(^^)/

☃❄お知らせ❄☃

 

⏰冬季営業時間⏰

 

誠に勝手ではございますが、

2020年1月7日~3月17日の期間中、

営業時間が変わっております。

月~土曜日 10時~20時

日曜・祝日 10時~19時

⚠火曜日 店休日⚠

※2/11(火・祝)のみ、祝日のため営業致します!!

ご来店の際はお間違えのないよう宜しくお願いいたします😊

 

♡湯川店LINEのお友だち大募集中です♡

ご登録頂いた方だけの特典もご準備しております!
お得な情報やクーポンなども配布💞
ぜひぜひ追加くださいませ😊✨
↓ポチっと↓
友だち追加

1/17週末釣果情報【日向店】

皆様こんにちは!

日向店スタッフ くろぎです★

今週の週末釣果情報をお届け致します!!!

①細島商業港・・・・・エバ・アオリイカの釣果が上がっております。
エバはまだまだ港内を回遊しており、夕マズメになると活性が上がるようで、
ボイルしている事も多々あるようです!
ライトワインドや小型ジグ、ポッパーで探って行きましょう。
アオリイカは検潮所付近で3~3.5号エギや泳がせで釣果が上がっております。

②耳川河口・・・・・カマス・太刀魚の釣果が上がっております。
カマスはまだまだ釣果が上がっており、サビキ系が数釣りに良く、
ワームやジグ、プラグ系でもアクションとレンジさえ合えば釣れております。
太刀魚も指3本前後をメインに釣れており、稀にハマチやオオニベ等も上がっております!

③塩見川・・・・・マゴチ・チヌ・スズキの釣果が上がっております。
マゴチやチヌはボトムのワーム攻めで釣果がよく上がっており、
小型のオレンジ・金系ワームがオススメです。
スズキはボトム~表層で餌を捕食しているようなので、
小型のルアーで幅広いレンジを探って行きましょう。
どの魚種も夜間の明暗周辺攻めがオススメです!!!

④県北サーフ・・・・・ヒラメ・マゴチ・ヒラスズキの釣果が上がっております。
ヒラメは80cmクラスの大型も上がっており、飛距離のでるジグやワーム・プラグなど、
幅広いルアーで広範囲を探って行きましょう。
マゴチはボトムをネチネチ攻められるようなワームやジグ、シンペンで探って行きましょう。
ヒラスズキは夜間~朝マズメが良く、ミノーやシンペンで探って行きましょう。

⑤細島地磯・・・・・アオリイカ・サゴシ・チヌの釣果が上がっております。
アオリイカはエギや泳がせにて、1500g前後まで釣果が上がっており、日ムラがあるようです。
サゴシは朝マズメをメインにジグで釣果が上がっており、表層から探って行きましょう。
チヌはフカセ釣りで釣果が上がっており、クロも徐々に釣れ出しております。

以上、

今週の釣果情報でした!!!

皆様是非釣りに行かれて下さい★

ではでは★☆★☆★☆★☆

長崎港で♪

【日付】  2020/1/17
【釣人】  山本様
【釣魚】  ブリ
【サイズ】  85.0cm 5760g
【釣場】  長崎港
【釣り方】  泳がせ

 

お持ち込みありがとうございます!

 

長崎港アジの泳がせでの釣果です🐟🐟

85cmの立派なブリをGETです😳✨

おめでとうございます🙌

次回もお待ちしております😆