キャッシュレス決済キャンペーン終了のお知らせ

皆様こんにちは~~!!

おさむちゃんことスタッフむかいです!!

皆様に重要なお知らせです、、!🔥

大変ご好評いただいておりました

「キャッシュレス決済キャンペーン」は

1月31日(金)を持ちまして

終了とさせていただきます。😂😂😂

何卒ご了承頂きますよう、

よろしくお願い致します。✨

お買い得にお買い物が出来るチャンス!!

ぜひともご利用ください~!!

【ご案内】2月11日は営業致します!!

こんにちは佐世保店の中村です😆

現在冬期営業中で

毎週火曜日が定休日となっておりますが

 

2月11日(火・祝)

 

休まず営業致します!!

 

皆様にはご不便とご迷惑をお掛け致しまして

誠に申し訳ございません

何卒、宜しくお願い致します🙇‍♀️🙇‍♀️

 

みなさまのご来店お待ちしております☺☺

船メバル釣行行ってきました♪

HPをご覧の皆さんこんにちは🤩

八代店の高口です🙂

先日、今年初釣りとなる初挑戦の船メバル釣りへ行って参りました🚙

お世話になったのは熊本新港より出船する寿し丸さん

仕掛けは船メバル用サビキ9号

3本針の一番上にワーム(緑色)下2本にモエビを取り付け

オモリは20~25号を取り付け、

いざっ!!

なかなかの良型GETです

これは…!!😏

幸先いいのでは!?🤭

と思うもつかの間….

根掛かり地獄です🔥😱

その後、石橋代行や宇佐美さんにコツを教えてもらい再トライ!!

ビッグサイズGETです💕

持ち帰り測ってみると27cmありました👏

その後も根掛かりが続き、根掛かり中に…

結果オーライ?のガラカブGET😂

最終結果はメバル4匹とガラカブ1匹を

なんとかお持ち帰りすることが出来ました☺

とにかく根掛かりが多いので仕掛けとオモリは多めに持っていくことを

心よりオススメします😭

今からがシーズンの船メバル!!

是非お試しください!!

 

 

【新商品】ルアマガDVD「ディーズ・スキャンダル8」

新商品のご紹介です😆

青木大介

✨ディーズ・スキャンダル8✨

日本最強トーナメンター青木大介さんが

霞水系陸っぱり&大分ボートで釣りまくり‼

空撮&水中映像も満載🤩✨

 

雨の日はポイントでお買い物😆

そしてお家でDVD鑑賞~!🎶

皆様のお越しをお待ちしております☔☔

 

ナンちゃん釣行記~米水津グレ釣り編~

皆さんこんにちは‼

赤坂海岸店の南里ことナンちゃんです✨

1月14日に釣りに行ってきました~✨

今回はフカセ釣りです‼

今回乗せていただく船は

大分県米水津にある

千代丸さんを利用させて頂きました

船は朝の5時に出船になりました😏

 

真っ暗‼

 

冬だな~~~~~‼と感じました😆

そして今回当番瀬に乗せていただく事になりました☀

今回は沖の観音に乗せて頂きました🤩

今回使う撒き餌の紹介です‼

V9グレジャンボオキアミ

を使っています✨

この配合は撒き餌のまとまりが良いので遠投が容易になりますね✨

そして夜明けを待って💦

釣り開始です

まず一発目にヒットしたのは‼

バリが釣れました‼

その後も・・・

 

バリ・バリ・バリ・バリ・バリ・バリ・バリ・・・💦

昼ぐらいまでバリの猛攻に楽しませて頂きました💦

そして昼過ぎから少し遠投して探ってみました

すると・・・‼

小さなタイの猛攻撃‼

そして流れが変わって13時ぐらいに

エサが残るようになり沖まで流すと

ウキスーーーー‼と消えていきました

そして上がってきたのは

なんと

本命のグレでした‼

サイズも何と43cmでした✨

 

その後・・・

グレ1枚しか追加できず😭

15時納竿を迎えました😁

今回の成果グレ2枚だけでした‼

渋い結果終わりました😱

まだまだ私も修行が必要みたいですね🔥

ルアーマガジン3月号入荷しました!

こんにちは!

諌早長野店の近藤です☺

ルアーマガジン3月号が入荷しました🤩

タックル・オブ・ザ・イヤー

シマノやダイワなどの新製品スクープなどなど

見どころ満載です✨

特別付録「レジットデザイン

コンセプトブック」も必見です🔥

ぜひ、店頭にてご確認くださいませ☺

【寒い冬にオススメ】リアルメソッド PVC裏起毛チェストハイウェーダー!

皆さまこんにちは!

横浜都筑店の野澤です😆

雪が降る予報が出たり☃

いよいよ冬らしくなって来ましたね❄❄

そんな寒い時でもウェーディングがしたい方にオススメ!!

 

リアルメソッド 

PVC裏起毛チェストハイウェーダー!!

今まで冬用だとネオプレン素材が一般的でしたが!

このウェーダーがなんと表がビニール生地で裏起毛なんです😍

フリースっぽくなっているので暖かい🤩

寒い思いをする前に是非お試し下さい👍

皆さまのご来店をお待ちしております😆

 

 

ワカサギタックルおすすめ!

こんにちは!

本日はワカサギ扁平穂先のおすすめです。

扁平穂先とはワカサギ釣り文化が進化し、今や北日本~関東~関西と主流で使われている穂先です。昔はイカダ竿や、アジングロッド、穴釣りロッドを流用しておりましたが、今や道具は進化し、釣り方も進化し、当たり前のタックルになっているんですよ!!ブームが来ているエリアでこれらのタックルを使用される方はいなくなってきています。

それは穂先の違いが大きく釣果に差が出てしまうからです。

とにかく扁平穂先はアタリがとりやすく、容易にお子様や女性でも合わせを入れれば簡単に釣れてしまいます。

それがこの違い!!

上がアジングロッドのソリッド穂先。

下が扁平穂先。

この太さの違いです。このアジングロッドもかなり細いほうですが、写真で分かるように、更に扁平穂先は細いです。厚紙みたいです。

これがワカサギがエサを吸い込む際に穂先に出るアタリが取れる秘密です。

電動の釣りがよく釣れる訳ではありません。秘密は穂先です。

これは手巻きのタックル。これはシマノで組み合わせてます。

これが電動になります。

違いはリールだけです。

電動のメリットは手返しと、カウンターです。

手巻きでも扁平穂先の竿が沢山あります。

こちらはダイワの手巻き仕様の扁平穂先のロッド。

そして、リールと竿がセットになった扁平穂先の手巻きセット。

電動は・・・・

と言う方は、是非手巻きを使ってみて下さい。

釣れる秘訣はこの扁平穂先を使う事です。

そして、誘う、止める、誘う、当りに合わせる!!

確実に釣果に差が出ますよ!!

是非扁平穂先を使ってみませんか?

※釣行の際はフローティングベストを着用しましょう※

りょ~さんの釣り日和♪風が強いときは♪編

皆さんこんにちは!

日本酒ブーム到来中のりょ~さんです!🍶

だんだん大人なお口になってきました(笑)

さて!

少し前にイカ釣りへ行くも・・・😅

お決まりの『爆風』(笑)

なので先輩たちと一緒に手軽に『穴釣り』変更♪

『カサゴの高級マンション』を探すのに一苦労しましたが・・・(笑)

住宅街を発見し、連発ヒット!!✨

※今回はオールリリースしました。

アタリからのアワセを入れるまでがたまりませんね(^^)/

短時間でしたが十分楽しむことが出来ました^^

皆さんも穴釣りされてみてはいかがでしょうか♪

ではでは!