【新商品】キハダマグロ仕掛け!!

キハダマグロ仕掛がついに登場です😆

強靭なパワーモデル

キハダマグロ仕掛け入荷です‼

 

20~30kgの大型キハダ対応強靭仕掛❤

鈎は大型パワーモデルのキハダマグロを使用

魚歯の干渉を防ぐ独自のネムリ形状

 

 

ケイムラコートを施し集魚効果を高め

結びはカン付バリに最強の坂本結びを採用👍

 

大物狙いのアングラーの方ぜひ、使ってみて下さい👍

みなさまの、ご来店お待ちしています(*^^)v

 

💕ポイントでのお買い物のここがお得💕

🌟ぎゅーっとまとめてみました🌟

 

🌸🌟LINEのお友だちも大募集中です🌟🌸

お得な情報をじゃんじゃん配信してまいります💐

お探しのルアーが見つかるかも

LINEだけのお得なクーポンの配信も😆

ぜひ、ご登録お願いいたします🌷

     ポチッと👇

友だち追加

 

【オススメ】今これ!!「除菌消臭ウェットシート」

ちわっす

番長山本参上っす👍😆

 

今日の番長オススメ

「抗菌・消臭ウェットシート」

・魚のにおいもすぐ取れる!🐟

・釣り具のお手入れにも!🎣

・ペットの手足ふきなどに!🐶🐱

「除菌消臭ウェットシート」

・もぎたてオレンジの香り!🍊

・魚臭、灯油、レンジ周りの消臭など🐟に!

除菌消臭におひとついかが?☺

ランカーオオモン&ブリ登場★

こんにちは、延岡店の甲斐です🤩

最近は色々と忙しくて中々釣りに行けてなかったので昨日釣りに行ってきました。

河村さんと島野浦、北浦沖周辺でボートゲームに行ってきました。

プランは、朝一ティップランエギング😚

ダメなら真冬のボートロックゲームに挑戦プラン👍

朝9時ぐらいに出船

早速ティップランエギングからスタートしますが、全く反応なし😭😭

午後からは風が強くなり、波が出る予報だったので早めにティップランは諦め北浦沖でボートロック狙いに変更

水深35mから60m以内を狙っていきました。

潮がかなり効いてて釣れそうな感じだったときに、河村さんにやや弱めのバイト⁉

40㎝オーバーのオオモンハタ

この時期でもしっかりワームに反応してくれます。

この後河村さんは同じようなサイズを1匹追加😊

私は途中信頼度抜群のワーム、エコギアバルトに変更💪

写真のバルトは、昨年出た新色です。

バルト北陸クリアホロ

瀬とベイトが絡むポイントに差し掛かったところで強烈なフォールバイト!!!

強烈な合わせを入れてパワーファイト😤

潮が効いてていつもより引きました。

50オーバーのランカーハタ確保

いい魚でした。

再度同じようなポイントを通すと、ガツンとバイト😎

最初は、まったく引きませんでしたが、途中から急に走り始めて焦る・・・・汗

慎重にやりとりして上がってきたのは、ナイスポテンシャルの寒ブリ

まさかのワームでの釣果🎣

5.5kgの美味しそうなブリでした。

これでだいぶ体力を奪われました。

その後は、反応が遠のき納竿まじか湾内の何でもないところでワームを投げることに・・・・・

ここで釣れるとしたヒラメぐらいですかね~なんて話をしていたら河村さんにバイト!!

引き方がヒラメっぽかったので二人でテンション上がっていると浮いてきてびっくり!!!!!

まさかの超おデブなランカーオオモンハタ登場👏

完全にヒラメかと思ってました。

この魚2.5kgありました。

湾の入り口にまさかこんな魚がいるとは(笑)

この魚を最後に納竿としました。

寒い時期は釣果が厳しいですが、いい魚は確実にいます。

諦めずぜひ狙ってみてください。

もりもりブログ

 

今日は久しぶりに、佐賀関方面のアジングへ行って来ました!

いつもの朝マズメ狙いです!

朝5時過ぎにポイントに入りますが・・・・・・・

やっぱり風が強い・・・

 

加えて、今日はゼンゴサイズの群れが回っているのか??

アタリがあっても中々フッキング出来ず?

というよりも、殆どアタリを感知できていない感じ・・・

 

 

吸い込んでそのままオートフッキングしたものを回収するという

あまりテンションの上がらない釣りが続きます・・・・

 

 

午前6時を過ぎると、少しだけサイズのいいアジがヒットするようになりましたが・・・

結局、前回釣れた尺クラスは釣れませんでした・・・

 

 

本日の釣果の一部です!

ゼンゴサイズを含めると6時頃からいつもの入れ食いでした!

サイズは出なかったけど、まあ釣れれば楽しい!!

次回また来よう!

 

 

 

海はいいなあ~~

とか言いながら・・・・

 

もう渓流解禁がすぐそこ!!!

そろそろ準備しないと!

 

 

【新商品】ダイワ「エメラルダスステイRV タイプS 3.5号」入荷!

こんにちは♪

ダイワより新商品

『エメラルダスステイRV

タイプS 3.5号』

入荷致しました~!!!

写真は一部ですが、

今ならカラー豊富にございます!

※3.0号より入荷カラー数少ないですm(_ _)m

ぜひ、お早めにお買い求めくださいませ~!!

 

 

また、ポイント岡山西バイパス

LINEアカウントお友だち大・大・大募集中です🤩💕

LINEの友だち限定で

お得な情報やクーポンをお届け✨

タイムラインでは、スタッフの釣果情報

おすすめアイテムのご紹介も行っております😎

↓   ↓

友だち追加

是非!是非!

岡山西バイパス店と友だちになって、

お得な情報をGETしてくださいね~😍‼

皆様の「いいね👍」もお待ちしてます☺❤

それでは、、、

皆様の友だち追加とご来店を楽しみにお待ちしております🤗

【新商品】ダイワ「エメラルダスステイ タイプS 3.5号」入荷!

こんにちは♪

ダイワより新商品

『エメラルダスステイ タイプS 3.5号』

入荷致しました~!!!

写真は一部ですが、

今ならカラー豊富にございます!

※3.0号より入荷カラー数少ないですm(_ _)m

ぜひ、お早めにお買い求めくださいませ~!!

 

 

また、ポイント岡山西バイパス

LINEアカウントお友だち大・大・大募集中です🤩💕

LINEの友だち限定で

お得な情報やクーポンをお届け✨

タイムラインでは、スタッフの釣果情報

おすすめアイテムのご紹介も行っております😎

↓   ↓

友だち追加

是非!是非!

岡山西バイパス店と友だちになって、

お得な情報をGETしてくださいね~😍‼

皆様の「いいね👍」もお待ちしてます☺❤

それでは、、、

皆様の友だち追加とご来店を楽しみにお待ちしております🤗

【新商品】ダイワ「エメラルダスステイRV タイプS 3.0号」入荷!

こんにちは♪

ダイワより新商品

『エメラルダスステイRV

タイプS 3.0号』

入荷致しました~!!!

写真は一部ですが、

今ならカラー豊富にございます!

ぜひ、お早めにお買い求めくださいませ~!!

 

 

また、ポイント岡山西バイパス

LINEアカウントお友だち大・大・大募集中です🤩💕

LINEの友だち限定で

お得な情報やクーポンをお届け✨

タイムラインでは、スタッフの釣果情報

おすすめアイテムのご紹介も行っております😎

↓   ↓

友だち追加

是非!是非!

岡山西バイパス店と友だちになって、

お得な情報をGETしてくださいね~😍‼

皆様の「いいね👍」もお待ちしてます☺❤

それでは、、、

皆様の友だち追加とご来店を楽しみにお待ちしております🤗

【新商品】ダイワ「エメラルダスステイ タイプS 3.0号」入荷!

こんにちは♪

皆様、お待たせ致しました!!

ダイワより新商品

『エメラルダスステイ タイプS 3.0号』

入荷致しました~!!!

写真は一部ですが、

今ならカラー豊富にございます!

ぜひ、お早めにお買い求めくださいませ~!!

 

 

また、ポイント岡山西バイパス

LINEアカウントお友だち大・大・大募集中です🤩💕

LINEの友だち限定で

お得な情報やクーポンをお届け✨

タイムラインでは、スタッフの釣果情報

おすすめアイテムのご紹介も行っております😎

↓   ↓

友だち追加

是非!是非!

岡山西バイパス店と友だちになって、

お得な情報をGETしてくださいね~😍‼

皆様の「いいね👍」もお待ちしてます☺❤

それでは、、、

皆様の友だち追加とご来店を楽しみにお待ちしております🤗

早朝の入れ喰いです!

【日付】  2020/2/26
【釣人】  向様
【釣魚】  アジ・ウミタナゴ
【サイズ】  
【釣場】  福岡県北九州市 若松方面
【釣り方】  サビキ釣り

 

向様、お持ち込みありがとうございます☆

若松方面にて、アジ・ウミタナゴ大漁です!!

おめでとうございます(^^♪お見事で御座います!!

またのお持ち込み楽しみにしてます(*^-^*) 

 

釣り時々・・・結局釣り ~大入島アジフカセ編~

こんにちは!ポイント延岡店 横田と申します。

今回は、本当なら米水津へフカセ釣りに行く予定でしたが

波が高く中止になったので

代りに時化た時にはココといった感じで

大入島へアジフカセに

高城店竹本店長と2人で行って来ました。

前回の釣行時は、泳がせ用のアジ確保でフカセ釣りをやって

泳がせサイズのアジが釣れない・・・といった状況でしたが

今回は大アジを目標🤩に撒きエサは、

アジVol.1+アミ1/8+パン粉1kg

(私の中でアジフカセ鉄板の組み合わせです♪)

仕掛けは、大入島は水深があるので

ウキは棒ウキ3号、ハリス1.5号、

針は不意の真鯛が来てもいいように尾長針の6号使用

釣り始めは棚を竿一本からはじめるも

付けエサが残る状況で

徐々に徐々に深くしていくと

ようやく竿2~3本のところで反応があり

食い渋っているようなあたりから

何とか1匹釣れホット一安心。😅

しかしながら後が続かず

更に棚を深くしていき

最終的に竿4本まで深くしたところで

ひょっとしたらアジは居ない?思っていたら

同行していた竹本店長が竿2本前後で釣られていたので

思い切って棚を竿1本半まで浅くして釣っていくと

再びアタリが出始め

入れ掛りまでにはなりませんでしたが

良型交じりで釣れてくれ👍

午後より用事があったのでお昼で切り上げ

納竿いたしました。

今回はの釣果は持ち帰りで

こんな感じで

🎉最大31cm🎉と半日釣行にしては楽しめた釣行でしたが

欲を言えばこのサイズがコンスタントに釣れたら・・・

といった感じでした。

私は先に帰ったのですが、

釣りを続けていた竹本店長は

この後28㎝前後を10匹程釣られたそうで

一日釣れば良型交じりの数釣りも楽しめるかと思いますので

食べて美味しい脂の乗ったアジ釣りに

是非行かれてみては如何でしょうか♪

 

~釣り場清掃のお願い~

今回釣行しました大入島はどの波止も綺麗な釣り場に保たれています。

波止によってはデッキブラシ・ホウキが常備されておりますので

末永く釣りが出来るよう釣られた後は綺麗にして帰られて下さい。☺