浦ちゃん釣り日記 第二話「フカセへの道」

皆様こんにちは!

熊本インター店浦本でございます🤗

前回は筏からのフカセ釣りでしたが今回は、竜ヶ岳の樋島港へ!!!堤防からフカセ釣りをして参りました!!

今回使った集魚材はこちら!

おいしくなーーれ💗

 

午前中はこんなに大きいアジが釣れました!

浦ちゃんもいいサイズのガラカブGET👏

その後からは、ずーーーーーーとガラカブでした。

※この日は天気が良く、釣りをしている時、光の水面反射などでラインが大変見辛い!

ウキを沈めラインでアタリを取る釣りなので偏光グラスは必須アイテムです!

が、しかし!!石橋代行は、私の隣でバンバンチヌを釣り上げていらっしゃいました。この日は、ずっとニヤニヤされていました😑

 

今回の活躍ウキは

『キザクラ 黒魂エース LL 00号』

今回、私は、お目当てのチヌを釣る事が出来ませんでしたが、仕掛けなど勉強できたので、次こそは、石橋代行のニヤニヤを見なくて済むようなサイズを釣り上げてみせます!!!

今回行かせて頂いた、龍ヶ岳の樋島港はとても足場が良く、家族連れのお客様にもおすすめです!

是非皆様も、行かれてみていかがでしょうか?

今回も最後まで見て頂き有り難う御座います🙇