話題の高比重PEバスライン‼ D‐BRAID 入荷!!

こんにちは!!

バス担当です

今回は超話題の

高比重PEラインが入荷致しました!!

サンライン D-BRAID

超オススメです!!

PEラインのメリットと言えば!!

〇高感度

伸びが少ないので魚のアタリをダイレクトに伝える

〇低比重

ラインが軽いので遠投性能が高い

〇高強度

しなやかで細い為、強度のあるラインをスピニングに巻ける

しかし!!

その比重の軽さから

爆風では使い辛く、

ラインが浮いてしまい無駄な糸フケが出てしまう

デメリットもあります

今回入荷したPEラインは

高比重

通常PEラインの比重は0.97 水に浮きます

D-BRAIDは1.18 ナイロンラインとほぼ同じ比重

これによりキャスト後水面に素早く落ち

無駄な糸フケが出ず、ラインメンディングのしやすく

カバーなどに引っ掛かることも減少

抜群の使用感となります

 

また、ディープなどでは

糸の直進性能が高く

より真価を発揮致します

パワーフィネス

ライトリグ

最近流行りのPEミドストまで!!

 

超オススメです!!

是非その使用感を確かめて下さい!!

高比重PEラインは、通常のPEに比べ少し強度が低いので

一回り太めを巻くぐらいがオススメです!!

ご購入はポイント伊川谷店まで!!

 

 

 

銀ちゃんブログ~管釣りハマってます~

皆様こんにちは!

今回も前回に引き続き

「フィッシャーリゾート庄原」

に川島ボーイと行ってきました!

 

 

この日、午前中は雨の予報でしたので

昼前くらいからのスタートでした!

 

 

 

開始早々に二人ともボウズ逃れのセニョールトルネードで

良型のレインボーをキャッチしました!

その直後に日が照ってきたので桟橋沿いを

「デンス50US」で探ってくると

チェイスがあったのでそのままエイトトラップを掛けると

しっかりミノーを追ってきてHIT!

良型のレインボーさんGETです!

鱒系の魚にもエイトトラップは有効みたいです!

 

 

その後も日が照っていたタイミングでは魚が浮いていたらしく

「デンス50US」や「ザッガー65F1」で連発しました!

良型のイワナさんも登場しました!

 

夕方になると「鱒の種」を中心にボトムをデジ巻きで攻めると

これまた連発しました!

50UPのレインボーも出ました!

しっかり丸呑みしてくる個体も!

川島さんも「鱒の種」で連発させていましたよ!

 

今回のボトムの釣りでは

0.3号(1.4lb)のエステルラインにリーダーは2.5lbのフロロを使用しましたが

しっかりドラグ調整さえすれば

50UPのレインボーまでは上げることが出来ました!

糸に重みもあり伸びが無いので

ボトムの釣りをする上でかなりアドバンテージになっていたと思います!

 

 

皆様も是非ボトムの釣りをする際は

エステルラインを使用してみてはいかがでしょうか!

管釣り非常に奥が深くハマってしまいましたので

しばらくは通うことになりそうです(笑)

それではまた行ってきます!

人気ヒラマサトッププラグ 入荷しました!

15kgや20kg、さらに大型になると40kgを超えるヒラマサ

通称 大政(オオマサ)

釣り人なら一度は釣ってみたい憧れの魚ですね

大政狙いにオススメルアーが入荷しました!

D-CLAW BUBBLES 250

実績も高く

ヒラマサのダブルヒット

大型ベイトを好んで捕食する大型魚にオススメです

泡を発生させながらダイブする

バブルス独特のアクションは

春マサ~秋の大型ベイトパターンまで幅広く活躍します

大きさは250mm 重さ134g

少し重めですが大政狙いのヘビータックルでも飛距離の出しやすい設定です

オススメのスプリットリングやフックもご案内しますので

お気軽にお声掛けください!

 

 

少量入荷の為、お一人様1個限りとなります

お電話での取り置きはお断りしています

ご了承お願い致します

春イカにいる“ヤツ”

 

 

山口のエギンガーの皆様こんにちは🎣

 

春イカにいる”ヤツ”入荷しております🔥

 

数に限りが御座います😅

 

お早めに😎

2021渓流解禁見立釣行

みなさまこんにちは!延岡店のぶちです

いよいよ待ちに待った渓流解禁の季節がやって参りました!🎣

 

今年は例年より放流量が30%🐟も多く!?

更には解禁直前に恵の雨も降り☂!!

解禁初日からかなり期待の出来る状況🔥🔥

 

 

今年は細見川で冒険はせずに慣らし運転で見立にエントリー

 

途中発電所付近で時間帯通行規制が入っていました!

見立方面に行かれる皆様もお気をつけ下さいませ

 

 

釣り場に到着し準備を済ませて入渓!!

まずは慣らしがてらリッジフラットを

洞窟っぽい場所にキャスト!!

 

良い感じにルアーが洞窟に吸い込まれて行ったので

今年は幸先いいな…と思っていると

 

いきなりヒット!!

 

 

2021年初やまめゲットです!!

やはり山魚はいつ見てもキレイですね✨

 

 

場所はこんなところでした!!

見るだけでワクワクする洞窟…これも渓流の醍醐味ですね👍

 

この場所で連発し6匹ほど釣った所で上流を目指し移動

すると50m程先に先行者の背中が….

こうなると大場所には期待できないので

小場所を丁寧に打って探りましょう!!

 

 

まずはこんなスリットエリア

メインの流れが入って行かないようなポイントにキャスト!

細かく探ってヒット!!

 

 

こんなテクニカルなキャストも渓流の醍醐味です!

続いて奥に見えるミニチュア流れ込み!

 

 

岩にワントラップしながらもなんとかイン(笑)

 

 

先行者がいても諦めない心があればなんとかなりました(笑)

最終的に12匹と多くもなく少なくも無い

私らしい渓流解禁となりました!!

 

ちなみにこの日最大で25cmあるかないかと言う

グッドフィッシュも釣れたのですが

 

 

丁寧に準備をしている間に自力でお帰りになられて

ネットとタックルの写真になってしまいました…

 

放流量も多くアクセスもいい五ヶ瀬川の渓流釣り

是非一度延岡の絶景に癒されてみませんか!!

【新商品】“ダイワ シーバスハンターX”入荷しました!

みなさんこんにちは〜〜

横浜都筑店の竹本です🤠🤠🤠

 

新商品の

「ダイワ シーバスハンターX」

入荷いたしました〜〜💥

ソルト用の重いルアーをしっかりと弾き飛ばす

カーボンブランクスと

手にフィットして

キャストやアクションをサポートする

ダイワオリジナルのリールシートを搭載🔥

 

シーバス入門モデルでありながら

本格派ロッドとなっております!

 

これから陸っぱりシーバスを始められる方に

オススメの一本となっております😊

 

お求めは是非当店まで〜〜

 

 

【新商品】シマノ【エクスセンス ストロングアサシン】

皆さんこんにちは!

摩耶海岸通り店スタッフ小林です😆

新商品のご紹介です!

今回ご紹介する商品は。。。。。

シマノ【ストロングアサシン】です!🔥🔥🔥

ランカーシーバス、ヒラスズキ、さらに

ショアから狙う青物まで安心して対応できる

力強いストロングアサシン💪

AR-C重心移動システムを搭載しているので、

磯での遠い潮目など、届きにくいポイントも

射程圏内に入る飛行性能は👍💫

さらにフラッシュブーストが搭載されています😳

気になった方はポイント摩耶海岸通り店まで

皆様のご来店お待ちしております😊

 

~お知らせ~

当店只今におきましては

LINEのお友達も大募集中です!😆🌟🌟

下の”友だち追加”のボタンをタップするだけ👍👍

友だち追加

セールの情報やお得なクーポンを配信致します💫

タイムラインなどでも随時新商品などの

情報公開しております💁

【新商品】ブルーブルー『エビコン60S』入荷!

皆さまこんにちは

福山蔵王店ふじわらです🐮

またまた新商品のご紹介です☀

ブルーブルー

✨エビコン60S✨

こちらのルアーは

大人気!

INX Label × BlueBlueのコラボ商品です💃

海底でカサゴやソイに捕食されている

エビを再現したリップレスジャークベイト😎

逃げ惑うエビのキックバックアクションを忠実に再現💫

また、ライブ感漂う立ち姿勢でステイする為

すれた魚も思わず口を使ってしまいます😳🎣

是非ともお試しくださいませ👏

 

ポイントオリジナルアプリ

釣りコミュニティにおいて

只今ダービー開催中です🌼

参加は簡単😎

アプリをダウンロード後

ダービー参加用紙をご準備頂き

手順に従って投稿するのみ✨

是非ともご参加くださいませ✨

八代港フカセ釣行!!

HPをご覧の皆様こんにちは!八代店スタッフの吉田です。😄

前回までのブログでは「テキサスリグ」について語っていましたが…

今回は私、八代内港にてフカセ釣りに行って参りました!!🎣

ルアー釣りばかりやっていた私ですが、実はフカセ釣りにも興味があり、

最近再びフカセに燃えてきています🔥

今回使用した集魚剤は私のお気に入り⭐でもある

【ヒロキュー】生さなぎ黒鯛

これに当店でも大人気の【餌蔵】 チヌ用まき餌 をブレンドしました

↑ ↑ ↑

コスパ最高です…!!

そして八代内港のフェリー乗り場側の護岸側に着いたのが午前11時40分ごろ…

周囲ではコノシロ釣りの方たちで賑わっていました🤭

そんな中私もいざ釣り開始!!!🎣

最初は “釣れたらいいな~” くらいの気持ちで一投目…

この日は雨上がりで風も強くウキが安定しない…😅なんて思っていました

すると段々ウキがしっかり立つようになり、よし!と思っていると

ウキが水面まで沈み…ん?

ゆっくりスーッと入っていったところを思いっきり合わせると…きました!!

これまで味わったことのない強烈な引き!!

上がってきたのは体長 49㎝ のチヌ!!

腹パンパンのなかなかのチヌでした!

自己記録更新!!👏👏

これがあるから釣りは辞められないのだと実感しました😆✨

これからまた色々な場所でフカセ釣りを楽しみたいと思います😉

【オススメ】安全ピンでどこにでも装着可能!「ポケシザー」

こんにちは!

宮崎住吉店の髙田です。

 

本日もオススメ商品を紹介致します!

今回の商品は【ポケシザー】

手のひらにすっぽりと収まるサイズで

安全ピンでどこにでも取り付けが可能!!

ステンレス製なのでサビに強く、

PEラインもカットできます!

 

キャップから本体を外すときはキャップを

左右どちらかに強めに押すと外すことができます!

 

気になる方は是非ご覧くださいませ!