皆様こんにちは!!
ブログ執筆中も釣りに行きたくてうずうずしている
白水です!(笑)
さて、今回は!
と本題に入る前に前置き。
今日のブログは弥栄湖の今の状況を
僕なりに事細かく書いていきます。
そのため
非常に読みにくいブログになるかと思いますので、、
あらかじめご了承ください🙇🙇笑
ということで本題へ。
まず、先日の大雨で弥栄湖の水位が急上昇。
貯水率は
75.6→95.6%に。
水位(m)にして
98m→105mと
約7m増水。
6日前まで立っていたところが今は水深七メートル下という、
なかなか派手な増水を見せてくれました。
増水前
そして、そんな弥栄湖に昨日浮いていたわけなのですが、、
先日の影響で表水温は低め。
それまでに温められていた湖の水温(雨が降る前からあった水)
よりも入ってきた水のほうがかなり冷たい印象でした。
そして、、、
水の比重的に冷たい水が下に行く為
もとあった水とかき混ぜられ、
湖はターン気味。
という予想。(本当にそうだったら最悪な状況です)
しかし、
小瀬筋は水が地形を下に削っていく地形なので
入ってきた冷たい水は下に行き、
あまり水は混ぜられないと予想。(ほかのエリアに比べて)
出船直後小瀬筋に向かいます。
トップへの反応は悪く、ワームを投入。
ワンドの中にあるインレットの脇のくぼみで
パワーワグ9inにバイト!!!
しっかり針にもかかりましたが
竹にまかれている間にフックオフ・・・。😭😭
水が悪くないと予想した小瀬エリアでも
ターンオーバーに強いところで反応があった為、
いよいよ緊急事態(笑)
フェンス下まで登りますが好反応は得られず、
美和、佐々ともにチェックしますが
反応は無。
幸い、表水温が温められやすい季節なので
秋のターンみたいに長期的ではなく
数日で状況は回復するかと思いますが、、
魚探がない場合は、インレットや最上流部を狙うのが鉄板かなと思います。
と偉そうに語ってますが昨日はボウズ。(笑)
居残り練習で遊んでくれた嬉しい1本のみで終了でした!
釣れてくれてありがとう😭😭😭
ということで、雨で増水!!できたカバーでストロング!!
みたいな弥栄はもうしばらく・・・。
ですがもし夏の水層崩壊で食っていないのであれば、
さしてくる時は各筋一気に魚がさしてくると思います。
この時期であればタイミングは遅くないと思いますので
是非チャレンジしてみてください!
次の休みでもまた浮いてみようと思います💪