延岡鮎釣りブログ★北川で入れ掛かり!

こんにちは!河村です!

五ヶ瀬川の撃沈解禁日から

2回小丸川・五ケ瀬行きましたが

この結果。お恥ずかしい。。。

小丸川の残り垢ポイント攻めますが

どちらも撃沈で終了。。。

唯一の収穫と言えば

焼いた鮎は立つ事を発見した事。

中々すっきりしない感じだったのですが

遂に北川解禁!

解禁日は前日に強く降った雨の影響で

水温が低くそこそこの釣果だったようですが

私が釣行した解禁日翌日は

べストコンディション!

張り切っていつもお世話になっている

鮎の渡辺さん

でオトリ鮎を購入してから北川へ。

最高のおとり販売所なのでオススメです!

前日はまだ水位が高くて

やりにくかっただろう予想で

ポイントをチョイス。

まだ増水の影響か水が冷たい。。。

今シーズンは北川や小丸川、見立川用に

ショートリミテッドMT80

を導入!活躍まちがいなし!

7時頃釣りスタート!

新しい竿の感触を確かめながら

こんなポイントを泳がせます。

垢が普通に付いてる

って素晴らしいな~と思っていると

ガガガガガ

ほっそい一発目の鮎!

その後苦戦して中々数が伸ばせませんが

昨日は激流だっただろうポイントで

ガガガガガ

20cm程の北川にしては良型!

このポイントでは連発!

そして水温が上がって来てからは

黄色い鮎が入れ掛かりで

ガガガガガ

昨日は予想通り、攻め切れていないのを確信!

あらゆるポイントで掛かりました!

前半戦49匹!

まさかこんなに釣れるとは(笑)

完全に実質解禁日状態でした!

この新しく買った8L引船は

50匹以上入っても余裕あり!

もっと早く買うべきだった!

休憩後、後半戦は上流部に歩いて行って

記録を狙いに行きました。

時速7匹前後で掛かり

後半戦24匹!

合計73匹!

ここ最近釣れなさ過ぎて目標15匹と

弱気になっていましたが

まさかこんなに釣れるとは!

竿はめっちゃいい感じでした!是非!

北川は今シーズンも楽しませてくれそうです!

アベレージサイズが17~18cmでした。

次回も北川行って来ます!

仕掛けは今期もいつも通りです。

【当日の仕掛け】

ロッド:銀影エアショートLTD80MT

天上糸:フロロ0.8号

水中糸:アーマード鮎0.08号

つけ糸:フロロ0.4号

ハナカン周り:フロロ0.6号

鈎:全7号、7.5号

協賛メーカーが豪華なので是非参加して下さい!

まずは鮎用品を3000円以上買って

エントリーカードをGETして下さい。

詳しくはその時に説明させて頂きます!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です