だーやまさんののんびりゆるゆるFishing #30【オキアミでハゼ釣り】

皆さまこんにちは!
行橋苅田店のだーやまです

 

前回釣行の続きですが、午後にハゼ釣りへ行ってきました!

 

ハゼ釣りと言えば青ケブ、小ケブ、地域によってはゴカイだとかイソメと言った虫エサが定番ですよね。

 

でも今回使うのは…

オキアミ!!

 

あえてのオキアミです👍

 

使うオキアミはヒロキューのジグベイト。

 

通常のオキアミよりも硬めで遠投しやすく、かつズレにくい仕様です!

 

オキアミでハゼ?と思われる方も多いかと思いますが…

めっちゃ釣れます!!

 

この日は河川でマハゼとウロハゼが連発!

 

※ウロハゼ:マハゼによく似たハゼで、口が大きいのが特徴。

マハゼと違って下あごが出てしゃくれている。

汽水域の岩や人工物の隙間を好み、マハゼよりもアグレッシブ。

エサやルアーを通せばすぐに飛びかかってくる。

 

マハゼは大きいもので20cmありました!

 

オキアミは虫エサよりもエサ持ちが悪く、すぐにオキアミだけ持っていかれやすいのが欠点ですが、食いの良さは虫エサと互角以上です🙆

 

仕掛けは自作した胴突き仕掛けで、オモリはナスオモリの1号と1.5号を使いました🌟

 

放置でも釣れますが、オキアミそのものは動かないので、足元や少し先に投げ、着底したら竿先でほんのちょっとだけ跳ね上げてそのまま落として、ほんの少しだけ出来た糸ふけを、リールを巻いて取り、また竿先で…の繰り返しで探ってみると連発しました😆

 

オモリの動きと着底時のコツンという音でハゼを誘い出してオキアミに食わせるイメージです🐟

 

簡単な釣り方ですが、意外とテクニカルな面もあって楽しめます😄

 

ハゼ釣りをしてみたいけど虫エサが苦手な方、あの見た目そのものが苦手でパワーイソメ等のワームもちょっと…という方におすすめです!

 

定番の釣り方から敢えてコアな釣り方にしてみることで、いろいろと発見があって楽しいものです😄

 

次は何のエサを使ってみようか….🤔

 

次回もお楽しみに!

〜Tackle Data〜

  

・Rod
%P_LINK%4996774275316
・Reel
%P_LINK%4550133162664
・Line
%P_LINK%4996774274753
・Leader
%P_LINK%4940764558446

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です