みなさんこんにちは!
行橋店フィッシングマイスタークロヒデです!
寒い。
圧倒的に寒い。
ワタクシ、かなりの暑さ耐性は持っているんですが、
寒さにはめっぽう弱くて冬が始まる気配を感じると憂鬱になります。
しかし!そんなときに舞い込んできた釣りのお誘い。
『ボートアジング』
ということで!
今回は戸畑港より出船しております
「シーグライド」さん
にお世話になってきました!

メンバーは、
行橋店チャオズ齊藤こと、中根さん
湯川店花田主任、武澤さん

(顔がやかましい)
さっそく釣果ですが、
ぼっこし釣れる!

ぼっこし!

BOKKOSHI!

こんな感じで終始爆釣状態!


しかし!
レンジがズレると型が小さくなるカンジ・・・。
良アジのいるレンジにしっかりワームのレンジを合わせるのがキモ!

カウントして毎投アジのいるレンジへワームを届ける。
これが出来れば終始良型のアジが釣れ続けます!
・・・とか言ってますが、高活性な時間はフォール中に喰ってくるんで
大丈夫!笑
あとは表層にサバが沸き散らかしてるんでそいつらをいかに突破できるかも
今回のカギでした😂
今回は2~3g辺りのジグヘッドでなんとかなりました!

あとはボトム付近にアジがいるときは効率重視でバチコン仕掛けやキャロなんかを使うと
テンポよく探れるのでおススメです!
リリースを繰り返してもバケツ3杯満タンになるほど釣れました(笑)

釣れるサイズは25㎝前後ってところでした!
そして気になるワーム・・・
今回メインで使用したのが、
『テトラワークス/ジャム』

%P_LINK%4525918200145
大きさは3インチ!
吸い込みとアクション等を考えられて設計されたリブ!
ワームも長持ちしてくれてアタリの多いボートアジングでは重宝しました!

という事で!
良型アジを手軽にたくさん釣りたい!
という方は是非シーグライドさんでボートアジング、如何でしょうか!?
以上クロヒデからでした!

