2回目のイカメタルへ!

イカメタル・・・また行きたくなった。

(禁断症状)

という事で

チーム八幡・遠賀のメンツに

しれっと混じり

 

 

芦屋港から出船の「33蛭子丸」に乗船。

 

 

船長初対面でも

めちゃくちゃノリが良くて面白いです😂

 

 

 

船に揺られる事

1時間ほどでポイントへ到着。

 

 

 

今回もロングリーダーを主体とした

軽量メタルスッテ釣法で

落ちパク狙いで攻めてみます。

使用した仕掛けはコチラ↓

%P_LINK%4525807274783

%P_LINK%4969363861122

%P_LINK%4905789175689

 

 

 

ロッドはイカメタルGR368M-KAKEと

ダイワのティエラICの組み合わせです。

 

%P_LINK%4996774275651

開始早々20mラインで

 

 

 

 

 

 

 

 

小型のケンサキイカのHITが連発!

 

 

 

途中でサバが上に一気に上がってきたので

その時はスッテを重くして

50m位まで仕掛けを落とし

サバ・エソの群れを回避しながら

イカを狙っていきました。

 

 

 

ある程度、

イカの数が確保できたところで

 

バチコンもしてみると!

ボトムべったりで良いアタリが!!

上がって来たのは良型のアジ(アオ)でした。

 

 

35cm以上あるので良しとします。

船中でサビキ・バチコンをしていると

アオアジの群れに混じってマアジも

HITしている様子でした。

 

 

アオアジでもこの時期は

脂乗っているので侮れないです。

 

 

 

バチコン→イカメタル→バチコン

とローテーションしながら遊びつつ

 

 

 

イカもダブルで釣れるくらい活性も上がり

 

 

 

気がつけば

ヒエキントレイMサイズ3枚

満タンになるくらいの

釣果になりました。

 

 

時間を忘れるくらい遊ばせてくれる

第33蛭子丸の船長に感謝!

 

 

 

という事は

お約束のごとく

 

 

家に帰る頃には朝を迎えていました😇

夏の暑い時期には

イカメタルがオススメです!

是非行かれてみてはいかがでしょうか~♪

 

 

 

遊漁船お問い合わせ

第33蛭子丸

連絡はインスタグラムのDMになります。

https://www.instagram.com/no33ebisumaru/

それと!

ポイントアプリの

コミュニティーにて

ブログで載せていない

釣果やつぶやきも投稿していますので

良かったら

ローリーで検索🔍して

フォローお願いしますね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です