TERU坊のごはん探し ~㏌博多湾タチウオ~

皆さまこんにちは!

福岡花畑本店のTERU坊こと照﨑です🤗

 

今回は博多湾タチウオに行って来ました!

 

今回利用させて頂いたのは

志賀島弘漁港から出船している

 

遊漁船ガルフ!!

 

船長は園田船長!気さくで優しい船長さんです😁😁

 

釣行の様子は👇の2ブログで!!

 

りんの推すみつき!刀狩編

 

初めてのタチウオテンヤ ~ドラゴンを求めて~

 

 

釣行の様子は十分あがっているので

私のブログでは当日のヒットパターンや

使用した仕掛け、ルアー等をご紹介します!!

 

まず使ったテンヤはこれ!

 

 

 

 

 

博多湾は浅いので8~15号のテンヤでOK!

初心者の方含めダブルフックがバレにくくオススメです😊

 

%P_LINK%4996774234849

 

%P_LINK%4570010912359

 

 

 

ジグはこんな感じ!!

 

 

 

 

グローが入っているカラーがオススメです!

なかでもマグバイトから出ている

【スコップジグ】

 

値段は言えませんがびっくりする価格👀

なので是非当店で確認してみて下さい!!

ジグを使った時はほとんどどこのジグで釣れました😊

 

フックはフロントをツインになっているフック

後ろはトレブルフックにセッティング!

 

 

フロントにつけるがまかつのサーベルダブル

%P_LINK%4549018653007

刺さりがよく使いやすかったです!!

 

 

%P_LINK%4940764473763

 

 

%P_LINK%4589596141862

 

 

 

テンヤに使うエサはこんな感じ!!

 

 

 

 

 

今回イワシは頭を落として使いました!

落して使うと身が崩れやすくなるデメリットはあるものの

エキスが出るのでアピール力は

上がる気がしてます!!

 

 

アミノリキッドで漬け込むと身がパキパキになり

身崩れしにくく長持ちさせることができます!

アミノ酸に付け込んでいる為、釣果もばっちりです!

 

%P_LINK%4905789005733

 

今回アミノ酸パウダーを使いましたが

釣果は1番でしたよ!!(笑)

確実な釣果を求める方にはオススメの1本です😁😁

 

%P_LINK%4905789006532

 

 

 

次は誘い方のご紹介!

朝一の暗い時間は

着底から3シャクリからのデッドスロー巻き

 

日が昇ってからは

釣れているタナでシェイクやただ巻き

してあげると釣果に繋がりました😁

 

 

 

 

ジグは

・着底からの早巻き

・ワンピッチジャーク

 

この2つでアタってくることが多かったです!

 

 

 

 

 

夏のタチウオも終盤に入って来ております😫

F7越えのドラゴンタチウオの情報も!!!

今シーズンもう1度行かれてみてはいかがでしょうか??

 

また行って来ます!!

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です