こんにちは!!福岡花畑本店フィッシングマイスターの小野です!!
今回も山口リザーバー遠征DAY2の模様です!!
弥栄湖にほぼ敗北な前日釣行だったので昼まで
リザーバーバックウォーターアタックです!!
スタートのタイミングは、降りれる唯一の足場の前は、
ウッドチップだらけなので、パワーフィネスアプローチで攻めることに!!
%P_LINK%4582497692129
MCハンガージグ4g+風神スパイダー1/2を吊るすと、、、
即バイト!!
45アップをキャッチ🔥
そこからゴミの位置が降り日が差し出したタイミングから
魚の様子が変わり、、、
水面に飛び込んだカマキリにバス含めた全魚種が執着する、
秋晴れの入水自〇ハリガネムシパターンにガッツリなり、、、
1年間温めていた、三原虫40カマキリカラーにフロートネイル挿入の
%P_LINK%4580175230892
カマキリリグをバスの進行方向の先に放り浮かせてシェイクで気付かせ、
放置で50~55クラスまで水面爆発×3発!!!!!!!
でしたが、タックルバランスの問題で悉くすっぽ抜けとバラシ😅
ミスするごとに調節を繰り返して、準備してた三原虫が全部無くなり
代打の風神スパイダーをカットしたモデルで、、、、
ドゥプンッと出たBASSは、筋肉ムキムキの53cm/2200g⚡⚡⚡
水面に落ちてる物体をカマキリなのかすごく吟味して捕食するので、
カラーやラバーの脚感はすごく大事です!!!
一番反応が良かったのは、三原虫40カマキリカラーに
遠投先になる事が多いので水面にキープできる、
ハヤブサのフロートネイル(おそらく廃番です、、見つけたらお試しを😥)
のコンビにフックは触ったとこで掛けられる、セオライズFC-L#6がオススメです!!
%P_LINK%4549018540017
後はカマキリ固執してない40クラスまでは、
サイコロラバーなどで数釣りして終了デシタ♪
詳しくはスタッフ小野まで!!!
【25フィッシングマイスター】