💗番長ずっこけ釣行記💗番長のドラゴン攻略法!なんつって

ちわっす

 

岩国店フィッシングマイスター

 

番長山本参上っす😆👍

 

船タチウオテンヤ楽しすぎたので

 

また行っちゃいます😆このお方が

 

行くというので

 

勝手に予約しました😆

 

闘志メラメラ🔥

 

きくりん完コピ八木店ヤンマンてんちょ

 

岩国黒磯港出船朝日丸で!

 

前日にエサの下ごしらえ

 

 

もはやタチウオ必須アイテム

アミノリキッド!!

%P_LINK%4905789005733

%P_LINK%4905789006013

 

タッパーにイワシを出してドボドボっと漬けるだ😊

 

ほどよく締まってるのに身はふっくら

 

ハサミ必須ですよ

 

まずイワシの頭を落とします

 

お腹にやや斜めに切れ込みを入れます

 

 

ペロンっと針の部分を包み込む

 

 

 

タチウオは固いものを嫌がるから

 

軸も隠しちゃいます😉

 

 

 

頭側から巻き始め

 

尻尾側に巻いて頭側で巻き終える

 

 

はらわたも大事です☺

 

 

 

しっかりきれいに巻きます!

 

 

 

あと

 

番長は雑な巻き方しちゃうので

 

イワシホルダーで!がっちり!!

 

%P_LINK%4518520050048

%P_LINK%4518520050055

これエサきれいに巻けますよ

 

 

 

朝一はグロー系から

 

早速キターー

 

 

エサの仕込みのおかげか

 

 

当たりがずっと続くものの

 

 

タチウオ掛けれ~ん💧💧💧

 

 

なんで7:3調子の竿をチョイスしたのか💧💧💧

 

 

番長がバラシまくってる横で

 

 

掛ける掛ける

 

 

 

 

もうねきくりんの完コピよ🙂

 

ちゃんときくりん直伝の

 

 

アミノリキッド+これ↓↓

 

 

%P_LINK%4905789034627

%P_LINK%4905789016470

%P_LINK%4905789034191

こんな感じ↓↓に作ってました

(これはきくりんのです)

 

 

イワシに当たりが無い時は

 

このやんまんてんちょに

 

おすそ分けしてもっらった

 

サンマが釣れるぅぅぅううう!!

 

気づけば

 

やんまん  45匹

番長    25匹

やんまんいわく

 

ってことです

 

次回はサンマのエサも作って

 

8:2調子の竿で掛けまくりたいと思います

 

 

でもドラゴンはしっかり釣りました😊

 

少しは参考になったでしょうか?

 

次回はきくりん完コピ2世になり

 

やんまん越えをしたいと思います😆なんつって

 

 

25フィッシングマイスター

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です