こんにちは🐟
ポイント山口小郡店のあっきーことあきざわです🔥
ちょっと朝晩寒くなってきて
絶好のアジング日和となってきました♬
ということで久しぶりに上関へアジング🎣
今回は初心者の同行者がいるので
簡単に釣れそうなポイントへ行ったものの、、、
到着すると先行者の方々が続々と帰ってきました😢
お話を聞くとなかなか難しいとのこと
雲行きが怪しいですが着いたからにはやるしかないので
釣りスタート🎣
なんとなーくパターンは分かってます
上関名物プランクトンパターンです
プランクトンに着いているアジは激むずです、、、
ただし全く釣れないわけではないです
クリアーブルーのサイコロヘッドFINE0.2gにリングボンボンのクリア系カラーを組み合わせてひたすら表層~1mぐらいを流し続けると、、、
それなりに釣れます🐟
ただし
0.2gのジグ単なんて扱えるタックルねえよ!!
って方にはライトキャロを使用するとあら不思議
同じように釣れました👏
同行者も無事にアジをGET✌
雨も降ってきたので2時間ほどで終了しました🐟
サイズは小さいですが正解パターンを見つければ比較的連発しやすいので
ぜひ皆さんも挑戦してみてください🎵
タックル
テンリュウ ルナキア532UL
シマノ 18ステラ1000SSSPG
X-BRAID DPET0.25号
シーガー フロロリミテッド1.5lb





