ぶんたの四国釣行記 ~船カワハギin徳島~

みなさんこんにちは!

ポイント松山平田店の川嵜です😊

今回は先輩や他の店舗の方々と一緒に、DAIWA様主催の宮澤塾に参加して参りました😄

 

 

ポイントについてからまずは宮澤さんのカワハギレクチャーを受けました。

 

 

針の選び方やエサの付け方、仕掛けの動かし方を分かりやすく説明されながら、あっという間に2匹のカワハギを釣り上げていました😮

 

目の前でカワハギを釣られて私含め参加者の釣り欲はMAXに!!

先程教えてもらった方法を試していると、小刻みなアタリが!!

大きいぞ!と思いながら巻いていると、上がってきたのはカワハギではなくウマズラハギ😓

本命ではありませんでしたが宮澤さんの教えは本物でした😁

 

その後は高い波や強風に苦戦しながらもカワハギを5匹釣り上げることが出来ました😄

ですがDAIWAの方々は10匹以上悠々と釣っており、誘い方や喰わせの間の作り方まで実力差をひしひしと感じる釣行となりました。

 

 

港に戻ってからは宮澤さんへの質問会があり、ここでもカワハギ釣りについてより見識を深めることができました😉

ここで学んだことを今度はお客様へ還元して参ります!!

船カワハギで疑問などございましたら、是非スタッフ川嵜まで!!

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です