山口を釣る河野!鮎釣り河野2

こんにちは

ポイント山口店の河野です

高津川4回目の釣行です

前回オトリ鮎が脱走したり

瀬でオトリを弱らせたり

失敗して消沈したので

今回は丁寧に一匹目を獲りました

少し前まで水位が高かったとの事なので

目を付けていた瀬頭で幸先よく2匹

おとり交換に成功しました

続かず、焦って登っていくうちに

どんどん拠点から離れてしまい

釣り方の分からない急瀬に来てしまいました

(何百匹も近くにいるから同じところで暫く釣った方が良いと

後から上手い方に教えて貰って、反省です。)

最初に釣っていた場所には

もう人が入っていたので

車に戻って大きく場所替え😅

元気なおとりが手に入っていたので

後半戦

だいぶん上流に来ました。

減水して

今日入れるようになったで

あろう瀬尻に入ってみました。

苔の付いた石が流れの中心に

集まっていたので、そこを狙って

行け、アユチュウ

アユチュウの誘う踊り、効果は抜群だ

アユチュウは頑張ってくれるんですけど

掛かった鮎がタモに入らない

それでも

掛かるんで続けてると

デカいのがかかってキャッチ

 

と、思いきや

おとり交換したら

 

一撃ねがかりロスト💀

 

もう無理ピエンパオンプーン、

おとりみんな弱ったし

帰ろ~

 

と思って、近藤先生に

『ダメでした~』と、電話したら

 

『オトリ置いてたら復活するから、粘ってみたら?』

 

ほお!?まじすか!

 

という事で、ローソンのデカ盛りおにぎりを食べながら

 

ポケポケしながら

 

一休み…

 

川に戻って船見てみたら

たしかに元気になってる

ラストひと踏ん張り

うおりゃ!

どりゃ!

ポンポン続けて4匹!

最後は最大サイズの21cmゲット

まだまだ10匹キャッチも出来ませんでしたが

 

勉強になる釣行でした

 

柿木の温泉が

濁り湯でめちゃめちゃ良かったです

また行きます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です