魁‼柴田塾。 野波瀬の釣りデッキ塾。

皆さんこんにちは😀

 

ポイント宇部小野田店

しばたです😊

 

 

今回は、19日開催予定の

『野波瀬の筏釣り教室』

の下見を兼ねて

 

野波瀬の釣りデッキへ行って来ました🚗

 

 

到着して、早速サビキ釣りで釣り開始!

 

すると、早速20センチ半ばのアジが釣れるではありませんか!

 

単独釣行の為、写真がショボい😓

 

波止からは中々釣れないいいサイズ

 

サビキはピンクの7号を使用しました!

 

その後も、時合なのかコンスタントに

アジが釣れる為、朝イチはサビキに集中🐟🐟🐟😍

 

 

しばらくしたら、朝の地合いが落ち着いたのか

アジのアタリが減った為

 

カワハギ釣りにシフト😁

 

すると、こちらも好調で

無限にあたりが続きます😆

 

この日は特に活性が良いようで

着底して、『ブルンっ』っとなったら

もう、エサがついていない状況です😅

 

ダブルヒットに良型も

 

 

 

やり続けたら、結構釣れるであろう状況でしたが

エサ付けにだいぶ飽きた為😛

アジを泳がせて、青物を狙ってみる事に

 

アジを投下すると、イカダの下から

ネリゴが飛び出て来てアジに食いつきましたが

アジが大きくて、口にハマっているだけ 笑

 

喰い込むまでかなり待ってみますが

針掛かりせずすっぽ抜け

これが3回続いたので

 

大型を狙い底に沈めて見ると

今度はイカにガジガジされて

ボロボロでかえって来ました😞

 

アジがもったいないので、泳がせは終了~

 

最後にもう一度サビキをしてみると

今回最大の32㎝のアジが釣れました😍

 

 

水面には、サゴシ?と思われるナブラもたっており

秋を感じましたね🍁

 

いやー、いい釣り場です!

皆様も、ご釣行されてみてはいかがでしょうか😀

お問い合わせは、最寄りのポイント宇部小野田店まで~

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です