staff ながやん 秋の旨い魚釣りタイ放題へ

みなさんこんにちは!

ながやんです!

 

 

 

 

 

 

 

 

秋って魚が旨い季節ですよね🍂

9月にも関門のひとつテンヤに行ったんですが

その時の魚のクオリティが良すぎて・・・

 

 

 

 

いま行ったらもっと旨い魚が居るんやないかな

なんて気になりすぎて

夜も眠れ・・・・てはいるんですが

 

 

 

 

 

 

気になりすぎた結果

ひとつテンヤへ行ってしまいました😂

 

 

 

 

お世話になった遊漁船は

関門 神生丸

船長はお馴染みの木原船長!

 

 

 

初心者大歓迎ですので

是非お気軽にお問い合わせしてみて下さい😁

☎ 080-1740-5487

 

 

 

Instagramでは釣果情報も

随時更新中なので

👉コチラも要チェックです!

 

 

 

 

 

 

肝心の釣果は

数釣りシーズンという事もあり・・・

 

 

 

 

 

 

 

真鯛

キープはなんと11枚

リリース含めると20枚ほど掛けました😀

 

 

一緒に行ったなべやんも真鯛GET!

 

 

サイズはチャリコ~MAX40cm程で

船内ではオーバーも!?😮

 

潮流に乗った真鯛の引きは堪らないですよ!

 

 

 

チヌ

40~45cmクラスを3枚キープ!

 

 

これがまた脂がのって旨いです!

実は真鯛よりもクオリティが仕上がってました😮

 

 

 

他にも

イネゴチ

イネゴチの巣?で

Wヒットもありました😍

 

 

 

 

アコウ

 

ボトムから少し受せると

強烈なアタリがありました!

 

 

 

 

アラカブ

ボトムノックの定番魚ですね!

小型も多いんですが良型も混じります😎

 

 

 

 

ヨシノゴチ

コチラは60cmクラス

大型でとてもおいしかったみたいです😘

釣れた際は是非持って帰って下さいね!

 

 

 

 

 

他にも船中では

マルマルと太ったブリも釣れていました😮

テンヤタックルでスリリングなやり取りも堪りませんね!

魚種にも数にも恵まれた釣行になりました!

 

 

 

 

 

 

今回使用したテンヤの重さは

4号~8号

無理に軽い号数を使う必要はありません!

 

 

 

 

当日の潮流はMAX8㏏でしたが

潮が流れる時間帯はポイントにもよりますが

テンヤの号数選択が肝ですよ😲

 

様々な状況に対応出来る様

バランスよく準備してみて下さい👌

 

 

 

 

そしてその中でも

今日のMVPは

コレ↓↓

%P_LINK%4570010913318

 

 

 

鉄板のグリーンゴールド

この形状のおかげで

キャスト

投げて手前に引いてくる

バーチカル

真下に落す

 

 

両方に対応出来ました!

潮が早い状況でも使いやすくオススメ!

 

神生丸の船長が開発しただけありますね😍

 

 

 

 

 

 

 

ラインはPE0.8号以下が断然オススメ!

沖合よりも流れが速く

通常よりもラインによる影響は出やすいので

是非こだわってみて下さい!!!

 

 

 

 

 

このテンヤ釣りは11月までになるので

シーズン的にはラストスパート!!

 

 

 

是非お早めに行ってみて下さい!

 

 

 

 

 

 

そしてシーズンてきに

いよいよライト泳がせが・・・

開幕直前

 

 

 

是非気になる方は遠賀川水巻店まで!

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です