リョウガブログ~秋遠賀川バス釣り~

こんにちは!福岡花畑本店フィッシングマイスターの小野です!!

今回も遠賀川に行って来ました!!!

 

まずは、最近減水してアプローチしやすくなった

犬鳴川中流エリアをランガンして雰囲気を見て回ります!!

 

魚が濃い所を確認しつつ、秋特有の魚の目の肥え方、ルアーのジャッジの厳しさに手を焼き、、、、

 

キャッチまでできない時間が続いていき、

夕マズメの雰囲気がうっすら感じられるタイミングになり

魚が浮き出したので、、、、

 

犬鳴フィッシュを諦め日も陰りだしてましたが決死のIDO😅

移動した先は、勝負の早い差し場と言われるようなフィーディングスポット🔥

 

ジンクスミニ1/2や、チャターなど巻くもイマイチで、

フォローのエスケープツイン10gヘビダン投入!!!!

%P_LINK%4905789220549

%P_LINK%4941430203707

 

すると、横に追えなかった魚がすぐに反応してくれ、

40アップキャッチ!!!!

 

そこからなかなか反応を得られなかったけど、

光量がより落ちて魚の判断がバグる時間に、

同ルアーをアプローチすると、

 

またまたコツンッとバイト!!!!

すこぶる引きずられたけど、アブソルートAAAが擦られても耐えてくれ、

%P_LINK%4513498126153

52cm/2100gをキャッチ🔥🔥🔥

 

秋はマキモノとよく言われますが、その日のコンディションで追わない日もあります!!

そんな時は、ヘビダン等縦のスピード+1点で誘いやすいスローダウン

重要なのでお試しを!!!!!

そして何より秋は難しいけど、筋肉ムキムキBASSが釣れるのが良いところですね!!

 

詳しくはスタッフ小野まで!!

【25フィッシングマイスター】

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です