で、ようやく待望のアタリも
        
        引き抜きミスで逃がしてしまうという
        
        悪循環を繰り返し・・・
        ようやくかかった鮎ですが
        
        少しサイズが大きくて鼻カンとサカサの距離が近すぎたので
        
        長さを調整しようとしたら仕掛け糸が切れて・・・
        
        鼻カン仕掛を交換する事に
        オトリはどうにか逃がさずに済みましたが
        
        若干弱ってしまいました・・・
        どうにも今日は調子が悪く・・・
        思うように釣果が伸びず
        
        9時過ぎの時点でどうにか5匹(バラシ3)
        
        
        その後も昼前まで頑張って見たものの
        
        もう一匹追加(バラシ2)で終了となりました。
        
        .jpg)
        今年の傾向として
        
        サイズは良いものの数が少なめなようです。
        帰り際に見て回ったところ
        
        群れ鮎の姿の多く見られる場所もちらほらとありましたので
        
        今後は水位次第で良くなってきそうな感じでした。
        今回はちょっと厳しい結果となりましたので
        
        またそのうち再挑戦してみます。
        
        
        
        
        
         まだ岩国店のLINEをお友だちに入れていない方は是非 ↓ より登録をお願いします!