そしてジグはコチラ
「
トウキチロウ
」と「
イエヤス
」

小型でありながらウェイトもありしっかりボトムを取る事ができて
ベイトのサイズにもしっかりマッチしてくれます!

そして、今回は
遊漁船「健洋丸」
さんにお世話になりました

最新ブログも書かれておりますのでどうぞご覧ください

健洋丸さんブログ
それでは
いざ
大海原
にレッツゴー!!!!!


最初に船長が案内して頂いたに場所に着いたのですが
潮がガンガン流れていたので場所変更

.jpeg)
そしてやっと釣り場に着きスタート!

しかし、、、、、
その頃からだったのです

何か体がおかしい

一旦横になってみようと試みるも起き上がると
地球が揺れている、、、、、、ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ?

私はひとまずこの段階で
ドロップアアウト
です

そのさなか皆さんはバンバンヒット!!!


山田店長のビックワンです!


宮崎店長さすがのナイススクイット!!


秋本さんも良を連発!!


マイスターの祖田代行はシロイカの合間にビッグアジを連発!!


神谷さんもビックワン!!!!

どうしてもイカが釣れない時間帯があるので
その時にジグがあると
良いお土産
が釣れますよヽ(^o^)丿
そして
残り1時間となった時にやっと私は復活したのです

それからはダウンしていた時間を何とか取り戻そうと気合のフッキング!

.jpg)
やっときたーーーー

.jpg)
まだ若干危ない状況だったので笑顔が引きつってます

笑

ここから残り30分で10杯近くはゲット出来ました!

そして終盤に差し掛かり店長の竿に
大剣が!!!!
.jpeg)
初めてこんなサイズのシロイカを拝見しました!

そして終了の時には
クーラー満タン


トランクのそこには沖漬けが満タンです

今回店長は
ダブルタックル
で鬼のように掛けられてましたヽ(^o^)丿
今回、初めて船でのシロイカ釣りをやってみて
初心者の私でも十分釣れる
ということです

是非初心者の方も挑戦されてみてください

そして酔い止めはしっかり服用しましょう

当店では
シロイカ特設コーナー
をご準備しておりますので
どうぞお手に取ってご覧ください

また、タックルも
タイラバタックル
が流用できるので
この機会に揃えられてはいかがでしょうか

そして
今回の釣行での一番のベストショットをどうぞ
ラスボスの雰囲気
がすごいです!


今がアツいこの
シロイカ釣り
へぜひ皆さん挑戦されてみてください

ではでは
次回も新鮮な釣果情報をお届け致します


乞うご期待ください
