ヒラッチのマテ貝如何ですか???の巻 其の4

ヒラッチのマテ貝如何ですか???の巻 其の4

投稿日 2017年03月18日
投稿者 ポイント博多築港店 スタッフ平川




皆様!こんにちは!!!

最近、映画を見ました!ヒラッチです!

あの南の島のアニメのです。面白かったですよ!!!

さてさて、今回は釣行ブログではなくこれからのオススメブログです!!!

暖かくなってきまして、ご家族での釣行計画を立てていらっしゃる方もいるのでは???

そこでヒラッチが一昨年からハマっているこちらを提案!



「マテ貝」

マテ貝堀りです。オススメの場所は行橋方面。

マテ貝は福岡市近郊では中々馴染みがないかもしれませんが、簡単で美味しい貝なんです!!!

築港店からですと行橋は高速で約1時間少々で着きます!

ゆっくり行っても2時間はかかりません。ドライブがてらちょうどいい距離ですよ!!!

具体的な場所はいくつかあるのですが、


・蓑島海水浴場

・長井浜海水浴場

がオススメです!

駐車場完備、トイレも近くにあります!

利用料が必要ですが、安心してマテ貝掘りに集中できます!

ちなみに去年のヒラッチは別の場所に行ったのですが、画像はこちら。

こんな場所が潮が引くと・・・

干潟が現れます!!!






マテ貝掘りに必要な道具。

・クワ(スコップは穴を潰しやすいので、クワの方がいいです。)

・バケツ(2個あると便利。)

・塩(最低でも1kg。フライパンで炒って水分を飛ばす事。これ必須。)

・塩入れ(ソース入れのような物。)

以上が最低限必要な道具。






その他にあると便利な道具

・タオル(砂だらけになります。)

・真水(2Lペットボトルをいくつかあると便利。手や足回りの砂を洗い流すのに使う。)

・ゴミ袋(道具が砂だらけなので、まとめて袋に入れて持って帰る。)

・長靴やウェーダー、サンダル(暖かくなってくるとサンダルが良い。裸足は貝で怪我するのでNG。)

などなど。

築港店でもこれらが準備出来ますよ!






掘り方

掘り方は簡単。


①クワで干潟を薄く削ります。


すると穴が現れます。

穴が出なければもう少し深く。または場所移動。


②その穴に塩を吹きかけます。

(潮が満ちてきたと勘違いして、出てくるそうです。)

この時、塩の水分を飛ばしてないと塩入れの先端が詰まってしまいます。

フライパンで少しずつ炒って、冷ましてから塩入れに入れます。

すでに飛び出た画像が!!!


③出てきたマテ貝を掴んで抜き取る!


ゆっくり抜かないと身が千切れてしまいます!

中には勢い良すぎて、穴から飛び出してしまうマテ貝も!


④マテ貝を持って帰る。


取ったマテ貝はバケツに入れておき、帰り際もう一つのバケツを使って綺麗な海水で砂を洗っておく。

マテ貝は砂を体内に取り込まないので、砂抜きをする必要なし。

バケツは座れるノリノリバケツがオススメ!!!

こんな簡単に取れます!!!


⑤潮の満ち状況を確認しておく!


油断すると足下に海水が・・・でも、ゆっくり満ちて来るので焦らずに車に戻りましょう


⑥マテ貝を食す。


バター炒め、網焼き、味噌汁など様々な料理に変身!

今年もヒラッチ、マテ貝掘りに行く予定です!!!

一度行ったらハマります!

ご家族、ご友人、カップルで是非如何ですか???

道具や詳しい場所など、築港店にてご案内しております!

詳しくはヒラッチまで!!!

以上、ヒラッチでした。














LINE@友達を大募集中です♪♪









LINE@限定の








お得なクーポン





情報の配信


を予定しております!








ぜひ!お友達になってください!






お願いしますっっ  (●^o^●)






友だち追加数







↑↑↑↑↑









ポチッとな♪




【1703オススメ釣り】