今日もどこかでギュン。前半戦。
![]() |
|
||||||
ここでクイズです。 Q この写真は何でしょう?
時間切れです。 A スタッフ林が持っていた雑誌の付録のバッグ
只今、東京湾で話題沸騰中のタイラバゲームに挑戦してきました。 トレンディな男だけに今回は気合い入ってます。 出船は午後からでしたので まずはみんなで仲良くラーメン♪
さて! 今回のタックル タイラバロッド M(ウェイト100g) リール ギガソルトHG PE 08号 リーダー フロロ16LB タイラバはこちら それでだ!!!!!! コイツを付けるわけだわさ!!!!!!!!
タイラバのシルエット+スキットウェーブの臭い これで完璧ですよ。
もう一つはこちら 針にはフラッシュJ カーリー2 シラスシルバー着用 連日の雨で濁りが入ったためフラッシング系でアピール! タイラバ開始! 最初のポイントは観音崎沖の水深60m付近からスタートです! サミングしながら落とし、 着底と同時にすぐにクラッチをきり底から離します。 底から10m付近を等速で巻きあげます。 反応が無ければ、再び落とし、底から10m付近を探ります。 反応が無いときは、一度巻き上げ 少しキャストします。 そうすると違う角度で落下しますので 違う範囲を探れます。 試行錯誤するがこの日は底付近の潮が重たい為底取りも難しく 巻きも重たい、、、、 この言葉が26歳藤井の今年のスローガン。 後半に続く。
|
フィッシングログ(スタッフ釣果報告)
問い合わせ先 |
ポイント横浜港南台店 神奈川県横浜市港南区港南台2-24-8 045-831-9751 |
---|