えいみーの釣れ釣れなるままに!Ver.サビキ釣り
   
       
      | 
  | 
||||||
| 
 皆様こんにちは!!          先日、           
         実は前日、 的なメッセージが来ており、           とか、           とか、はっきりとした文面が並ぶ中           
         という何とも釈然としない 
                   って、他でもない 
          
         まさに          と、言う事は、                              えっと、確か 
         えいみー宅から赤坂海岸までは、 
         あーこれ てなわけで、約1時間遅れで現地に到着したところ          すでに           
                   使ったサビキは 仕掛け&エサはコチラです☆↓           最初は、3号のサビキで様子を見たそうなのですが やはり喰いが悪かったとか。          1号で                    ずるい!!!!          さっそく 鶴の一声が。           
         何っ           
                   釣れたら 
          サビキ釣り、何て楽しいんでしょうか!!← しかーし私が到着してからというもの 
         先程までうじゃうじゃいたアジの群れが 全然釣れなくなってしまいました(゜_゜)。チーン 仕方ないので、 1匹でパシャリ。           ちなみに私がこの時使用していたのはこちらのエサ!!                     
          が!!!!!!! 
         さすがに 熟成されて          何だか 
         そうこうしていると、                     アジがどこかに行ってしまわないように、 元々店長たちが使っていた           
         私も 
                   やはり 
         さすがにこれ以上は手におえない          という量になってきたところで納竿にしましたっ 
         7時から9時までの 
          このくらいの豆アジだと、指で簡単に頭と内臓が取れるので          調理も簡単で ファミリー の方にも 大変 オススメ ![]() です(*^_^*) 今週も湯川スタッフで豆アジ調査に行く予定です♪ 少しだけ大きくなっているんじゃないかな~と期待しております!!! 
 さーて次に寝坊するのは誰かな~ ![]()  | 
|||||||
    フィッシングログ(スタッフ釣果報告)
   
| 問い合わせ先 | 
      ポイント小倉湯川店 福岡県北九州市小倉南区湯川1-1-10 093-922-3181  | 
|---|
 
 
 

     












.jpg)



.jpg)
.jpg)



       