スタッフ内山の『2018山陰ロックフィッシュ』パート2!
![]() |
|
||||||
こんにちは! 数日前の事ですが、またまた山陰沖磯にアコウ狙いで行ってきました まだまだ渋い時期で、釣果的にもそこまで期待はできませんが。。。 今回も益田沖磯へ ウネリが激しく、行きたかった磯には上がれず、その割に釣り人が多く
半分あきらめモードで一応地形を探ってみますが、やはり手前は浅く、 逆に秋には良さそうなポイントだと思いました! 思いっきり遠投したら一気に深くなり、巻きとフォールを2セットくらいで回収するパターン アコウがおる事が分かったので、いっきに集中力アップ!!! 出来る限り遠投して、少しでも魚の居るエリアを長く釣りたい! 風が止み、コンスタントに飛距離が出るようになり、丁寧に沈めて 鈍いけど重い、大型らしいアタリに全力フッキング 良型を確信し、にやけながら浮かすと良い型のアコウでした とにかく飛距離がほしい時があるので、やっぱり40グラムもほしいなーとか考えています。 シーズン初めのあるあるですが、いい型を釣り慣れてないからか、今回のような45アップだと 今年もおっきいアコウやクエが釣れたらいいですが 6月のランカーシーズン、秋の数釣りシーズンが楽しみです その後はこれといった良型は出ず、アコウ、カサゴを追加して撤収に 今回も楽しく釣りが出来ました また行ってきます~ |
フィッシングログ(スタッフ釣果報告)
山陰ロックにはコレ!! |
|
問い合わせ先 |
ポイント西広島バイパス店 広島県広島市西区田方1-29-27 082-273-8101 |
---|