また行ってしまった・・・

こんにちは!くわはらです。
またまた行ってしまいました
アジングに😋

前回見つけた場所に行こうかとも
思いましたが、新規開拓🧐
防府方面を探索です。
なんとなく目星をつけて
回ってみると・・・
良さそうな場所発見!!😮

で、やってみると・・・

やっぱり、いました!!
いい感じで潮も動き
再現性もあり!!!👍

でも、ここも当て潮気味で
アタリは取りづらく
でも、そこが面白い!!
流す場所を変えるとアタリが減り
うまくジグヘッドがその場所に
入るとアタリが出る!!👍

この日も
クリアブルー)ジャラシが活躍👌

まだ釣れそうな感じでしたが
きりがないので
0時を回ったところで終了😋
おまけのゲストも登場し

後ろでは狸に見守られながらの
楽しい夜でした。😆

面白い発見もあったので
この日は大収穫の時間でした。
また違う潮で行ってみて
サイズアップを狙ってみます!!✌
やっぱり、釣りって楽しいね!!

で、いよいよ明日です!!😆
何が?
私の信頼しているワーム「ジャラシ」
メーカー
クリアブルーの展示受注会

お時間ある方はぜひお待ちしています。

10月25日(日曜日)
アジングメーカー
「クリアブルー」展示受注会

ご都合のつく方は
ぜひご来店お待ちしています!!

ティップランエギング釣行!

皆様お久しぶりです

 

すながわです!

 

今回は山口店スタッフ原田さん、

周南店のスタッフの皆さん3名と

ティップランエギングに行って来ました!😆

 

光市の三井港から出船する

遊漁船「響」さんにお世話になりました。

 

出港から約30分でアジロに到着、早速準備します!

 

釣り方はエギを海底まで送り込み、

その後数回しゃくりステイして誘います。

 

水深が40~50メートル
波・風共に少々あり
そして流れが早く中々底を取れません。

 

船長からは「活性が高くアタリは沢山あるよ」。

 

そして周南店スタッフ皆さんは

順調にアオリを釣り上げています。

 

焦る山口店スタッフ2名😓

 

ティップランなんて簡単に釣れると思ってました。
とんでもない、全く釣れません。

 

専用のロッドにティップラン用のエギでないと

釣果にかなりの差が出ます。

 

四苦八苦してると原田さんが私を裏切り(笑)1パイ掛けました。

焦りMAX、焦ろうが何しようが私には釣れません(泣)

朝2時に起きて今釣りしてるのに何とか釣れてくれー

 

ん?

 

ちょっと穂先が曲がりました。

 

合わせると…

 

 

キター!!🤩

 

 

格闘すること4時間、
やっと釣れました!

ここから連チャンと行きたいとこでしたが、

そう上手くは行かずあっという間に釣り終了・・・

 

今回は天龍のロッド

 

ブリケイドフリップTR762S-MS

 

使わせて貰いましたが感度もよく

使いやすくおすすめです😝

 

ティップラン用のエギはもちろん、

シンカーも重さが違うものを準備すると

水深や早い潮の流れに対応出来ると思います。

 

今度いつかリベンジしたいと思います!!

 

また釣れたら報告しまーす!!

ティップと心、どっちが先に先走る?

 

こんにちは🐟

先日、光井港から出船する

 

遊漁船 響

 

さんに乗船しティップランへ行って来ました😎

 

まず最初に言われたのがとにかくアタリを取るのが難しい

 

とのこと

 

しゃっくたらティップを見る

 

ティップを見ながらアタリをとる釣りです

 

釣り開始早々

周南店のアオリイカハンター中村店長

 

ベテラン釣りウマ神代さん達がぼこぼこ釣ってます😅

 

え、釣れんのんだけど(笑)

 

そーだ、これは竿が悪いんだ😋

 

と思い、今回天龍さんかお借りしたティップランロッド‼

 

ブリケイドフリップTR5112S-MLS

 

にチェンジ!

 

ロッドチェンジからの1投目!

 

よーやくアオリイカゲット!

 

この竿やべー!

 

繊細なアタリもすべてティップが表現してくれます🧐

 

それにロッドも5.1フィートでめちゃくちゃしゃくりやすいです👍

 

正直、特に瀬戸内でティップランするなら

 

この竿1本あれば充分すぎます👌

 

ティップラン以外にもシャロ―エリアでのバチコンやイカメタル、スーパーライトジギングでも使えるようで多様性も抜群です😄

 

と、こんな感じでその後もアオリイカ追加!

 

終わってみれば合計30杯以上でした🌟

 

中にはこの時期にはおかっぱりからではなかなか釣れない500gを優に超える個体も何杯か釣れていました🤩

 

是非皆さんもティップラン、行かれてみてはいかがでしょうか?

 

今回利用させてもらった響さんですがティップラン以外にも

 

バチコン、タイラバなどもやっており、今は

 

タイラバがとにかくやばいみたいです‼

 

もっと修行してリベンジします😎

 

ながいのみじかいぶろぐ アジング

みなさんこんにちは!😎

今回は仕事終わりにアジングに行って来ました!

釣り場についてみるとアジがばちゃばちゃしていて期待できそうな様子😍😍

テンション上がります🎶

早速クリアブルー『セクシービー』にて

15cmくらいのアジでしたがやわらかボディーのおかげでしっかり丸のみ🍴

バスでいうミドストの動きに好反応でした!

アジがシラスを捕食しているのが見えたので

レインズ『アジシラッシュ』の表層パニックアクションで入れ食い状態に!👍

マッチザベイトは超重要です!🤩

みなさんもアジングいかがでしょうか?

クリアブルーのイベントも10/25(日)に開催致します!🧐

今回大活躍のセクシービーの限定カラー新作ロッドを手に取るチャンスです!

皆様のご来店お待ちいたしております👋

アジングシーズン到来!!

こんにちは!くわはらです。
またまたアジング行って来ました😆
前回の場所へ再調査
着くと釣り人さんが数名いらっしゃったので
入れず😣
となりの常夜灯のない場所を再調査
・・・
・・・
・・・
ぐ~~ふ~~~のアタリすらありません😭
で、大きく場所移動しようと
先ほどの場所をのぞくと・・・🧐
釣り人さんが帰られたようで😁
早速釣り開始

ジグヘッド1gで探ります。
・・・
・・・
・・・
アタリなし🤔
潮はいい感じに動いているんですが
ワームを変えたり、投げる場所を変えたり
しばらくしていると
「コツッ」

ようやく会えました。
でも、続かず🤔

ワームを変えると

やっと再現性が😆
っと思ったら、またアタらず🤔
居場所がコロコロ変わり
探すのに一苦労
でも、その見つける過程が楽しい😆😆
「アジング」
その後も

当て潮でジグヘッド操作もムズい
夜でした。
この日は1gジグヘッド
クリアブルー)ジャラシが活躍!!👍

ジグヘッドを0.8gにすると
アタらなくなり😭
1gにするとアタりだす😆
色々な状況の中で
その日の正解を見つけ出すのも
楽しいですよ!!😆😆😆

アベレージはこのくらい

最大は20cmジャストくらいでした。
久々に、あの
「コツッ」「コッ」っていう
アタリを味わうことが出来
楽しい夜でした👍
夜は気温も下がり
寒くなりだしてます。
夜釣りの際は防寒対策を忘れずに!!
やっぱり、釣りって楽しいね!!

今回活躍した「クリアブルー」
イベントを開催します!!
お時間ある方はぜひお待ちしています。

10月25日(日曜日)
アジングメーカー
「クリアブルー」展示受注会
開催します!!
ご都合のつく方は
ぜひご来店お待ちしています!!

 

久々のアジング

こんにちは!くわはらです。
少しずつスランプ脱出中です😁
で、今回はアジングしてきました。
横田さんでも釣れる😋
萩方面へ行くか
それとも瀬戸内か
迷った挙句、防府方面
何か所か回って
サーフが隣接する小さな堤防で
釣り開始

まずはジグヘッド+ワームで探ります。
やっていると早速アタリが!😁
ぐ~~ふ~~~
見事にワームがちぎられてます。
その後もぐ~~ふ~~~だらけ

ジグへチェンジ
クリアブルー)アジコンバイブ
すると・・・

可愛すぎるサイズ😂
で、続けていると今度は

ジグにも喰うということは
海の中はぐ~~ふ~~~だらけ?
その後も続けながら
陽が暮れるのを待ちます。

日が暮れるとフグのアタリが減り
アジのアタリが!!!😲

キマセン😭
常夜灯のない場所だったので
常夜灯目指して移動
エサ釣りの方へごあいさつし
近くで釣らせてもらうことに
しばらくしますがアタリなし🤔
潮が動き出し行ったり来たり

で、エサ釣りの方が帰られた後
再び探ると・・・
キマシタ~~~😆

また釣れるだろうと写真を撮らず
リリース

したのが甘かった😂
その後もポツポツ掛かりはしましたが
ポロリばかり
潮の変化に対応できず
合わせがすべて甘くなりました。
そうしているうちに
風が出てきたので終了😭

少しずつアジの釣果も出始めてます。
アジング始めてみませんか?

今回使用した

「アジコンバイブ」のお話も

じっくり聞けるイベント

よかったらお待ちしています!!

10月25日(日曜日)
アジングメーカー
「クリアブルー」展示受注会
開催します!!
ご都合のつく方は
ぜひご来店お待ちしています!!

横田の横田でも釣れる!あ~じ~

 

 

だいぶお久しぶりですよね?横田です😀

 

 

長門にショアジギング行ってはボウズ

 

防府でショアジギングしてもボウズ

 

もうなんでもいいから魚に会いたい!!

 

 

 

今回は張り切って萩までアジングに

 

釣り場に着くと・・・

 

水面バシャバシャアジ祭り✨

 

これはもう釣れたな!

 

 

 

 

と思いきや・・・なかなか釣れない

 

 

期待を裏切らないのが横田スタイル🤟

 

 

 

でも友達は横でバンバン釣ってて

 

心の底からの「なんで?」笑

 

 

しょうがないなあって感じで

 

色々と教えてくれる心友(もはや先輩)

 

 

 

ジグヘッドとかワームとか変えて

 

カウント取ってみたり、巻き速度考えたり

 

頭を使って試行錯誤して・・・

 

 

 

やっと釣れたああ~!!

 

 

 

 

そこからはポイポイ釣れて

 

15~18cmと小さいですが

 

10匹前後釣れました!!

 

 

 

アジの引きって強くて

 

めっちゃ楽しいんです!!

 

 

着水して5秒カウントの早巻き

 

今回はこれが一番釣れました!!

 

 

ジグヘッドとワームはこんな感じです✨

 

 

アジング楽しかったあ❤

 

久しぶりに魚に会えたあ❤❤

 

やっぱり釣りって楽しいね❤❤❤

 

 

~お知らせ~

10月25日(日曜日)

アジングメーカー

「クリアブルー」展示受注会

開催します!!

 

ご都合のつく方は

ぜひご来店お待ちしています!!

 

 

 

 

モエビ入荷しています!

 

 

新鮮なモエビが入荷しております‼

 

もうすぐ熱くなるメバル釣りなどにいかがでしょうか?

 

他にも青ケビ、地ケビといった

新鮮な活き餌もご用意致しておりますので

多くのご来店お待ちしております‼

青物の様子は?

こんにちは!くわはらです。
今回はショアジギングしてきました。
そろそろ青物が騒ぎ出してるんじゃないかと
調査釣行😁
向かった先はあの人気スポット

平日なのに、まあまあの釣り人さん😮
空いている地磯へエントリー
まずはトップから
お気に入りの
ヤマリア)ラピード160F


ベイトの姿は見えませんが
キャスト
キャスト
キャスト
反応なし😭
その後も休みながら投げますが・・・

で、ジグへチェンジ
お気に入りの
オーナー)撃投ジグレベル60g


キャスト
キャスト
キャスト
反応なし😭

遠くの瀬ではカゴ釣りをされている方も
見えますが、釣れてる感じではなく

その後も場所を変えながら
探ってみますが、反応なし😔

でも、暑くもなく、寒くもなく
のんびりとした時間
夕マズメに期待し
ちょこっとエギング
すると・・・

やっぱり遊んでくれました。
エギはもちろん「エギスタ」

ナブラでも起きないかな~~
っ海を見ながら、夕マズメ
再び気合い入れて
トップジグジグトップ

あっという間に暗くなり始め
ち~~~ん😭
方角が違い、夕陽も見れず

あっという間の時間でしたが
いつ来るか分からないドキドキ感
楽しい時間でした。
ちょっとした発見もあったので
時間があれば試してみます😆
やっぱり、釣りって楽しいね!!

~お知らせ~
10月25日(日曜日)
アジングメーカー
「クリアブルー」展示受注会
開催します!!
ご都合のつく方は
ぜひご来店お待ちしています!!

スランプ脱出釣行第二段

こんにちは!くわはらです。
少しずつスランプ脱出の兆しが・・・🤗

で、今回はチニング行って来ました。
夏のイメージがありますが
海の中はまだまだ夏☀
気候も涼しくなってきたので
のんびり釣行
いつものようにお昼から
いつもの場所😆
風裏に回って釣り開始
タックルはエギングタックル
ルアーはお気に入りの
ジップベイツ)フェイキードッグ

ゴロタを端から探っていきます。
海はいい感じですが反応なし🙄
投げる方向を変えたり
動かし方を変えたり
しばらくやってアタリなく
景色を眺めながら動かしていると・・・


いきなり竿先が
「クンックンックンッ」
上がってきたのは

かわいいメイタちゃん(チヌの幼魚です)😄
その後も2往復くらいしましたが
ち~~~ん😭

で、場所移動
サイトではチヌが確認できます👍
期待しながら投げますが・・・
「バシュッ」「ポコッ」
ルアーには反応しますが
なかなか乗らず🙄

何かパターンがあるはずと
アクションを変えながら探ると・・・

「ジャボッ」と出てくれました😆
ルアーを見ながら動かし
そのルアーに魚が喰ってくるのが見える
トップゲームの醍醐味ですね。👍
その後も続けましたが
結局1枚で終了
この日のパターンは
リズミカルな「ドッグウォーク」

久々にトップゲーム楽しめました。
まだまだいけそうな「チニング」
やってみたい方はくわはらまで

やっぱり、釣りって楽しいね!!

~お知らせ~
10月25日(日曜日)
アジングメーカー
「クリアブルー」展示受注会
開催します!!
ご都合のつく方は
ぜひご来店お待ちしています!!