福袋

みなさん、こんにちは!

ポイント周南店です😆

 

毎年ご好評いただいている

初売り恒例の福袋

今回はちょっと早めに販売を開始します💫💫

 

12/19(朝9時 販売スタート!!

※店内の密を避けるため、12月19(土)より繰り上げて実施いたします。

 

当店スタッフが厳選したアイテム

たぁーーーくさん詰め込んだ

福がいっぱいの🛍超お買い得福袋🛍

只今、店頭にて展開中です🌟

即完売!?毎年大人気のバケットマウス福袋✨

大袋・小袋、共に中身充実💕

福袋は3,300円からご用意してます👏

今のうちにしっかり下見をしに来てくださいね👀✨

 

ポイントオリジナルの福袋は

例年通り、ご予約やお取り置きはできません…

限定1個の福袋もあります🙌

お買い逃がしございませんよう

よろしくお願いします🤩

 

 

そしてそして、福袋をご購入いただきますと

🎯デジタルラッキー🎯くじがついてきます

※なくなり次第終了となります

なんと!!!

最大30,000円分のお買物券が当たる

激アツすぎるデジタルラッキーくじ

ぜひチャレンジしてくださいね~😊🎉

 

 

また、有名メーカー福袋はご予約承り中です

店頭やHPにてメーカー福袋の内容を

随時更新しております!!

ぜひコチラもチェックしてみてくださいね🤗

 

数に限りがございますので

気になる福袋がございましたら

お早めにご予約ください☆

 

みなさまのご来店をスタッフ一同

心よりお待ちしております☺

何か釣らねば!!! タチウオテンヤ in 朝日丸

皆さんこんにちは

周南店のこうしろです。

岩国・黒磯港の朝日丸さんで

タチウオテンヤに行ってきました。

釣り場に到着したのが

まだ薄暗いくらいの時間帯

まず、誘いをかけやすい

ショートタックル

ロッド シマノ ライトゲームCI4+82 MH190

リール シマノ フォースマスター600

ライン PEライン2号

で釣りを始めたのですが

タチウオらしきアタリはあるものの

なかなかヒットに至らず

周りではぽつぽつと

指3本クラスのタチウオが

釣れているのですが

・・・ノーヒット・・・

このままでは厳しいので

タックルを乗せ重視で柔らかめの

ロッド ダイワ 極鋭GAME EX 73MH240AGS

リール ダイワ シーボーグ200J-L 

に変更し探ってみることにしました。

やはりなかなか乗らない状況

とりあえずアワセと誘いを繰り返し

どうにかHitに持ち込み

指3本前後のタチウオをキャッチ

同じようなパターンで

4匹タチウオを追加

途中、強い引きがあったものの

上がってきたのは

巨大なエソでした・・・

で、最後に一発強力なアタリが!

引きがどうもタチウオのような気がして

慎重に、さらに慎重にやり取り

で、上がってきたのが

この日最大の指5本クラスでした。

今回はこの一匹に救われた一日でした・・・。

サイズは指3本クラスが中心ですが

渋い中でも数を釣られている方もありました。

今回の状況下では

柔らかめの竿を使って

誘い方などを工夫されていた方が

釣果を伸ばされていたようです。

またそのうち再挑戦してみます。

 

~もんもんブログ~なんじゃこりゃ編~

なんじゃこりゃーーーーーー🤪

こんにちは!

スタッフのやまもとです!

今回は近郊でアジング調査!!

と思っていましたが・・・・

神(GOD)代行にも反応なし😱

と、突然!!

神「なんやこれっ💦」

山本「オニカサゴじゃないんですか?」

神「ちがうちがう」

なんやかんや言いながらGET

・・・

・・・

え?

「カエルアンコウ」という魚だそうです!

毒は無く食べれるそうですが

そんな勇気もなく

即リリース💪

場所を変えて

キャロライナリグを沖の潮目にフルキャスト👍

ここでやまもと大興奮!!!!

良型メバル💕

待ってました🌟

いよいよメバルシーズンですね🤗

皆様も防寒着を準備して

夜の堤防に突撃してみてはいかがでしょうか?

詳しくはスタッフやまもとまで

お気軽にお問い合わせください。

では✋

EGILEE DARTMAX TR40g 入荷致しました!!

こんにちは!

スタッフの筬島です!!

今日は

「EGILEE DARTMAX TR40g」

を紹介致します!!

 

ウエイト一体成型の特殊ヘッドによってコンパクトなシルエットながら

大幅な自重アップを実現し、着底感度も向上!!

水深が深い・潮の流れが早い場所などでは40gの重いエギは必須です!!

特に「パープルボーダーパープル」は評判が良くお勧めです!!

ティップランに行く際は是非このエギを使ってみては??

詳しくはスタッフまで

お気軽にお問い合わせください。

~もんもんブログ~ジギング&キャスティング~

こんにちは!

スタッフのやまもとです!

今回は10月26日に社員研修で

響灘に行って参りました!

お世話になったのは

「じらまる」さん😆

午前中はキャスティング勢が頑張っている中

ジギングに反応💕

ヤズ!

小潮で潮が走っていない為か続かず、、、

しばらく頑張っていると山口店桑原店長に!!

た・タ・・タイラバ・・・

魚を捕りに行く姿勢はさすがです🤗

さらに!!

良型ヒラメ!!

今回は天龍さんのロッドをお借りしていましたが

青物をロッド全体で止めてくれる感じでした!!💕

小潮で魚の活性自体は良くないものの

やる気のある魚は

しっかり追ってくる感じの一日でした🎣

皆様も是非キャスティング&ジギング

チャレンジしてみてはいかがでしょうか??

詳しくはスタッフまでお気軽にお声掛け下さい!

【新商品】TG BAIT SLIM SLJ 発売!!

こんにちは!

スタッフの筬島です!!

今日はダイワから新しく発売された

「TG BAIT SLIM SLJ」を紹介致します!!

以前発売されていた「TG BAIT SLIM」進化して帰ってきました!!

見た目を本物の魚に近づけるために

魚皮をデータ解析して3Dホログラムに反映させるアデルという技術を採用!!

さらに、ウロコの代わりとなる別の模様も同時に重ねられて

魚が騙されること間違え無し!!

SLJに行く際は是非このジグを使ってみては??

詳しくはスタッフまで

お気軽にお問い合わせください。

~もんもんブログ~アオリイカ~

2.0号のエギ最強!!!

こんにちは!

スタッフやまもとです👋

今回もライトゲームの予定でしたが
足元にアオリイカが回遊しているのを
発見!即エギング開始!
2投目で可愛いサイズ
からの1時間ほど無視され続けましたが
もう一杯追加!
まだまだ水温は高いので
まだまだチャンスが残されている、、、
そう実感した釣行でした!
皆さんもアオリイカを狙ってみては
いかがでしょうか?

何か釣らねば!!! ティップランエギング in 響

皆さんこんにちは

今回は光市の光井港出船の

遊漁船 さんで

中村店長、筬島さん、山口店の砂川代行、原田さんと

ティップランエギングに行ってきました。

釣り場に到着し

早速釣りが始まりました。

今回のメンバー中

経験者は中村店長と

大畠のドラミさんで一回挑戦した筬島さんのみ

とりあえず

天龍 ブリゲイドフリップ TR 632S-MHSに

ダイワ セルテート3000SCHDHをセット

PEラインは0.5号 リーダーは1.75号

エギはティップラン専用の50gをつけて

探っていくものの

あたりがわかりません・・・

隣で釣っていた中村店長が

ブリゲイドフリップTR 5112S-MLSを

いきなりヒット

その後も連発・・・・

エギなのか、竿なのか・・・

単純に腕の差なのか・・・

エギを40gに交換

潮の流れがきつく底取りが難しく

苦戦しながらも

微かな違和感をとらえ

どうにか一匹目をキャッチ

その後はぼちぼちとアタリが取れるようになりました。

今回の状況下では

632S-MHSは少し強すぎたようで

少し柔らかめな5112S-MLSが

使いやすかったようです。

が、この後

中村店長が632S-MHSで

釣りまくっていたのを考えると

単に腕の差のかも・・・・

そうこうしているうちに

徐々に強くなってきた風と

思いのほか流れの強い潮の中で

底取りに苦戦していた筬島さんにもアタリが

全員安打で終了となり

船中で30杯と

潮の速さや

徐々に強くなってきた風の影響を考えれば

充分な釣果となりました。

うち、12匹を

中村店長が一人が釣ってますが・・・

今回の結論として

他の竿(エギングやヒトツテンヤロッド等)では

アタリを取ることも困難になってしまい

専用ロッドは不可欠と言ってもいいようです。

天龍の新商品

ブリゲイドフリップTRを

使ってみましたが

光沖のティップランでは

少し柔らかめの5112S-MLSが

一番合っていたようです。

もう一点

エギの重量もかなりシビアで

今回は中潮で少し潮の流れが強く

風もあった為

40gでぎりぎり底が取れる状況

時間帯によっては

50gや60gが

必要な状況もありました。

プラスシンカーなどもあると便利です。

 

 

 

 

中村店長にWスコア以上も離されて

終了となってしまいましたので

またいつかリベンジをしてみます。

【新商品】アジング澪示威 入荷致しました!

こんにちは!

スタッフのやまもとです!

今回紹介するのは

ダイワ「アジング澪示威」

小粒は20mmのソリッドボディ

リアにトリプルフックを搭載した

魅力的な見た目で御座います!

港湾部でも使いやすい1gなので

初心者にも扱いやすい使用となっております!

ジグ単感覚で使用でき、ワームのように

ずれたり、噛みちぎられる事が無いため

手返しがGOOD👍

一度試してみてはいかがでしょうか?