ナイスアオリ★

ナイスアオリ★

釣り人 樋口様
釣行日 2018年11月21日
掲載日 2018年11月21日
釣魚 アオリイカ
大きさ 長さ21cm / 重さ480g
釣り場 長崎県西海市
★お持ち込みです★

西海方面 にて

アオリイカヒット

全部で4杯ゲット~♪

重さは 480g の食べ頃サイズ♪

樋口様、お持ち込み有難うございました(^O^)/

【鳥栖店にて】GAN CRAFT TALK LIVE ♪

【鳥栖店にて】GAN CRAFT TALK LIVE ♪

投稿日 2018年11月20日
投稿者 ポイント佐賀店



こんにちわ!!ポイント佐賀店です!!




鳥栖店


にて開催されます

イベントのご案内です\(^o^)/











ガンクラフト トリプルトークライヴ








開催

!!!
















11




25



(






)


鳥栖商工団地店にて







~ガンクラフト~







平岩孝典氏










吉田撃氏





大仲正樹氏






による








トリプルトークライヴ



を開催いたします!






開催日時:

11



25



(










)







14






00

~ イベント開始



16



00

~ 記念撮影・抽選会

etc









※場合によっては時間が変更することがございます。


開催場所:




鳥栖商工団地店






《お客様へお願い》






当日は大変な混雑が予測されます。駐車場台数には限りがございますので、



極力乗り合わせや公共の交通機関をご利用の上、お越しください。



ご迷惑をおかけしますが、皆様のご協力をお願いいたします。










プレミアム抽選会





で豪華賞品をゲットせよ

!









11



12



(



)



11



25



(



)

の期間中、




当社指定の商品を


2,000




(

税込

)

以上






お買い上げにつき


抽選引換券





1


枚配布!






※抽選引き換え券は数量限定となっております。




【配布店舗】

鳥栖商工団地店・佐賀店・柳川店・久留米津福バイパス店




佐賀店でも 配布しております!!!












イベント限定カラー






















JOINTED CLAW(


ジョインテッドクロー

)178




BASS












早朝よりイベント当日限定販売

!!!!!


※お一人様一点のみの販売となります。







point

鳥栖商工団地店のみでの販売となります。










ガンクラ名物

?!






















イベント限定オリジナルフード



もお見逃しなく

!


※数量限定販売となります。







point

鳥栖商工団地店のみでの販売となります。






このチャンスお見逃しなく!!!!





11



25



(






)


は、



「ガンクラフト トリプルトークライヴ」








ぜひ、お越しくださいませ。






釣れたよ★

釣れたよ★

釣り人 りゅうと君
釣行日 2018年11月20日
掲載日 2018年11月20日
釣魚 カワハギ アジ
大きさ 長さ16cm
釣り方 堤防サビキ釣り
釣り場 佐賀県唐津市 呼子港
★お持ち込みです★

呼子港 にて

カワハギ アジ がヒット~♪

今回は サビキ釣り でした~!!

りゅうと君、お持ち込み
有難うございました(^O^)/

次回もお待ちしております♪

☆ティップラン釣行記☆

☆ティップラン釣行記☆

投稿日 2018年11月19日
投稿者 ポイント佐賀店 日髙



ポイント佐賀店の日高です!

伊万里 久原港出港の

「Eフレンズ」

さんで

またまたティップランエギングに行ってきました。






今回の同行スタッフは姉川さん。





釣り開始早々、ティップランエギで良型アコウ釣ってました(笑)







もってますね~





私の使用ロッドはゼロドラゴンの


「SH753」。








高感度ロッドで小さなアタリもとらえまくって・・・








小型アオリに鬼アワセして、

ゲソをちぎってしまいました・・・


(ゴメンネ)





ティップランでは、ティップ(穂先)の小さな変化をとらえる釣りなので

高感度ロッド

「SH753」

は手放せません!






今年の冬は暖冬と言われていますが、まさにその通りで、

昨年の今頃の釣りでは防寒着を着用していましたが、

今年はまだレインウェアで大丈夫な状況・・・

水温もまだまだ高く、ティップランエギング最盛期の水温になるのは

12月中旬くらいかもしれません。

当日の天候はくもり・・・

同船者の方々はブルー夜光系のエギでキロクラスの良型を釣られていました。

私もブルー夜光のゴールドアジの2.5号にパタパタシンカーの15gをつけて

アタリをとらえますがリリースサイズ・・・

釣り開始2時間はベタ凪でしたが、急に天候が変わり、強風&大雨に変わりましたので

カラーが絞れない状況で活躍する

DUEL フラッシュフィンTR3.0号40g DMM



オールマイティマスターカラー


をチョイス。






どうにかキープサイズをゲット!








連続ヒット!








姉川さんとのダブルヒットもありました。






雨がやみ、雲のすきまから太陽の光がさし込みはじめると

オールマイティマスターで当たらなくなったので、

太陽光があるときに有効と勝手に思っている

フィンプラスTRラトル3.0号25g LGOG 夜光ゴールドオレンジ



濁り潮マスターカラー


仮面シンカー10gを装着してヒット!








楽しい釣行となりましたが、サイズに不満が残りました・・・

状況に応じたカラーチェンジ、シンカーの微調整など良型のイカのいる層に

いかにアジャストさせるか…(マニアック?)

そこら辺を反省点にして、12月最盛期のティップランに挑みたいと思います。

何回行ってもまた行きたいと思ってしまうのが

ティップランエギングの魅力だと思います。




やっぱり釣りって楽しいな♪




クーラーの中で、水抜き穴がたくさんあるトレイにイカを入れていたら

水玉模様になっていました(苦笑)


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント佐賀店

佐賀県佐賀市八戸1丁目6-54

0952-24-3331



★最高のポテンシャル★オーシャントルク!!

★最高のポテンシャル★オーシャントルク!!

投稿日 2018年11月18日
投稿者 ポイント佐賀店


みなさん、こんにちは!



ポイント佐賀店です♪






話題の新商品



クレイジーオーシャン





★オーシャントルク★





遂に入荷!






クレイジーオーシャンの


フラッシュジギング&




電動ジギング対応ロッド




★オーシャントルク★


が発売されました!











クレイジーオーシャンの


太田プロ


が1年間



実釣を繰り返して完成された逸品で、




電動ジギングの実釣での使用感を重視






し、










絶対的な釣果に繋がる


凄いロッドが完成しております。














スパイラルガイド搭載で今、流行りの電動ライトジギングに


最適なMLタイプと










これから始まる冬の寒ブリ電動ジギング用に作られた


Mタイプがあります。












寒ブリ電動ジギング用はこれまでの他メーカーの


電動ジギング専用機種にかない軽量モデルで、


誰でも苦労する事なくしゃくる事が出来ます。








更に、フロントグリップも付いて、


しゃくる時にアシストでき、







魚とのやり取りもしやすい仕様になっています。




まさに


「私もこんなロッドが欲しい!」


と思っていた竿が


発売されて、


期待度マックスです!












フラッシュジギングに精通された、


仮屋漁港からさくら丸の江頭船長も使用され、


船長お墨付きのロッドでもございます。













先日の佐賀店での展示受注会でご予約を承りましたが、


かなりの人気でたくさんのご予約を


頂きました(泣


















また、先着順で数量限定ですが、


オーシャントルクをご予約のお客様には


クレイジーオーシャンの


オリジナルバック







限定グッズ


をプレゼント致します!!!















是非、手に取られて


そのポテンシャルをご体感下さい。





ご来店お待ちしております。








馬渡島へフカセ釣り行きました♪

馬渡島へフカセ釣り行きました♪

投稿日 2018年11月17日
投稿者 ポイント佐賀店 高田





こんにちは!





佐賀店の高田です!







今回は馬渡島へフカセ釣りに言って参りました







お世話になった渡船は

名護屋漁港

から出船されている





金盛丸さん



にお世話になりました!




朝5時出船の5時半釣行開始

すると朝一から同行していた柳川店 山本代行が早速HIT




ナイスサイズのクロGET

続く荒尾店の宮下店長にも良型クロがHIT




なんとも羨ましい

高田とは言うと・・・


エサ取りのスズメダイやベラに大苦戦中。。。。。


すると見かねた宮下店長が「手前に撒餌うってちょっと遠投してみて!」

アドバイス受けた高田。速攻実行(笑)

すると2Bのウキが気持ちよく海中に引き込まれて

すかさず合わせると1.5号の竿がこれまた気持ちよく曲がります




30㎝前後のクロGET




このほかにも良型イサキなど釣れまして




初の馬渡島釣行は良い形で終わる事が出来ました

今回は名護屋漁港から出船されている金盛丸さんにお世話になりました


まだ瀬渡しなどで釣りに行ったことが無いお客様でも手軽に大物求めて沖磯に行くことができますよ


是非挑戦されてみられては如何でしょうか








(18筑後磯フカセ)

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント佐賀店

佐賀県佐賀市八戸1丁目6-54

0952-24-3331



秋のバス釣り♪

秋のバス釣り♪

投稿日 2018年11月16日
投稿者 ポイント佐賀店 高田














皆さんこんにちは













ポイント佐賀店の


高田


です!













今回は佐賀店の



(

自称:熱血アングラー

)




山口さん










久々の


バス釣り


に行ってきました












朝イチ


はベイトの活性がよく


チャター






選択し障害物や流れ込み、水中内の段差などを









攻めていきましたが






無反応・・・














そこで取っておきの


必殺ネコリグ




チェンジ!




(笑)










障害物の



10

m奥


くらいに




キャスト






















丁寧に障害物周りを探っていきます










イメージは


小魚が底をつついている様





アクション


していきます










すると


コツっ


と当たったと思ったら









ラインが


スゥー


と横に走ったので




フッキング!












いきなり


いい




サイズ

GET



しました












その後は同じ様な


アクション


を引き続き行なっていき











ブルーギル






の当たりばかり















「きましたーー!」


と横で山口さんが




ヒット!










これも


いいサイズ







バス!















当たったのが


水草


が生えている中だと言っていたので










高田

も近くの角っこに


キャスト


したら









速攻ラインが走り




フッキング!













姿が見えて少し首を振ったと思ったら



ん・・・・?







あれ・・・・・・・?











目の前で痛恨の


フックアウト・・・










余裕で



40up



あったのに・・・










今回は一匹でしたが。。



ネコリグ


は圧倒的にバイトを得られる事ができ




















オススメです!!











皆様も是非


ネコリグ


使ってみてください!









(18



筑後バス

)











11/15(木)→本日は「Let’s GO ポイントの日」

11/15(木)→本日は「Let’s GO ポイントの日」

投稿日 2018年11月15日
投稿者 ポイント佐賀店


こんにちは!!








ポイント佐賀店です(^O^)/*












本日はみなさん、お待ちかねの












5のつく日!!














5のつく日!!










5のつく日!!









本日、、、








★-












11/15(木)



★-









































Le`t




Go




ポイント



の日









































P‘Sクラブ会員様に日頃の感謝を込めて

















お買い物をして頂くと


通常のポイントよりも更に!










⇊ ⇊ ⇊












大幅ポイントUP










BIGチャンス!
















お得な

「5のつく日」



みなさまのご来店、お待ちしております♪


\(^o^)/




【入荷速報】待望の新商品オーシャントルク!

【入荷速報】待望の新商品オーシャントルク!

投稿日 2018年11月14日
投稿者 佐賀店


みなさん、こんにちは!

ポイント佐賀店です♪

話題の新商品



クレイジーオーシャン





★オーシャントルク★





遂に入荷!






クレイジーオーシャンの

フラッシュジギング&




電動ジギング対応ロッド



★オーシャントルク★


が発売されました!






クレイジーオーシャンの


太田プロ


が1年間



実釣を繰り返して完成された逸品で、




電動ジギングの実釣での使用感を重視






し、









絶対的な釣果に繋がる

凄いロッドが完成しております。












スパイラルガイド搭載で今、流行りの電動ライトジギングに

最適なMLタイプと








これから始まる冬の寒ブリ電動ジギング用に作られた

Mタイプがあります。




寒ブリ電動ジギング用はこれまでの他メーカーの

電動ジギング専用機種にかない軽量モデルで、

誰でも苦労する事なくしゃくる事が出来ます。

更に、フロントグリップも付いて、

しゃくる時にアシストでき、





魚とのやり取りもしやすい仕様になっています。




まさに


「私もこんなロッドが欲しい!」


と思っていた竿が

発売されて、


期待度マックスです!











フラッシュジギングに精通された、

仮屋漁港からさくら丸の江頭船長も使用され、

船長お墨付きのロッドでもございます。













先日の佐賀店での展示受注会でご予約を承りましたが、

かなりの人気でたくさんのご予約を


頂きました(泣













また、先着順で数量限定ですが、

オーシャントルクをご予約のお客様には

クレイジーオーシャンの


オリジナルバック






限定グッズ


をプレゼント致します!!!












是非、手に取られて

そのポテンシャルをご体感下さい。





ご来店お待ちしております。








☆北山ダムワカサギ釣行記☆

☆北山ダムワカサギ釣行記☆

投稿日 2018年11月14日
投稿者 ポイント佐賀店 日髙



ポイント佐賀店の日高です!

日曜日が学校行事だったムスメさんの振替休日。

前日の天気予報では降水確率

80%

てるてる坊主を一生懸命作るムスメさん。

当日になって天気を確認するとくもり。

スマホで雨雲レーダー確認してみると雨は大丈夫そう・・・

・・・ということで、


「釣りに行きたい!」

というムスメさんのリクエストで

北山ダムにワカサギ釣りに行ってきました。


















ポイント佐賀店でサシ虫と仕掛けを購入し、

午前11時にうおまんさんに到着。

ワカサギ釣りの時期の北山ダムは減水しているので、

こんな感じです。






二人乗りの手漕ぎボートを借りて、ポイントへ出発。

ムスメさん、初めてのボート釣りで緊張するかと思っていたら、


「私にもこがせて~」

と片方のオールを奪い取り、こぎまくり。

「いやいや、片方だけこいだら、ボート回転するから~」

「ていうか、落ちたら帰らんといけなくなるからとりあえず座っといてくれ」とか

わきあいあいじゃれ合いながら、ポイントへ到着。

ムスメさんの竿に仕掛を取り付け、1番上にマルキューの「寄せっコ」を装着。





今年新発売の「寄せっコ エビレッド」。

「寄せっコ クロレラグリーン」と従来品の「寄せっコ」3種類

ポイント佐賀店で販売中です!

魚の形になっている「寄せっコ」のしっぽ部分を切ると中から


「そりゃあ寄ってくるやろ!」

って

においのエキスが出てきます。

(写真はしっぽ切る前の寄せっコです)





6本針にサシ虫をつけて、投入。

サシ虫は切ってエキスを出します。

(↓画像は過去ブログより)





試しに父親は「寄せっコ」なしで釣ってみますが、

ムスメさんにアタリが集中。

「寄せっコ」パワー、炸裂です!!





どんどん釣り上げていきます。


(魚をはずすのは父親の役目。父親、自分の釣りがなかなかできず・・・)

20匹ほど釣り上げたところで、少し飽きたのか、アタリは続いているのに

ムスメさん、




おやつタ~イム








そこから、父親、大人げなく怒涛の追い上げ。

結果、3時間で父親26匹、ムスメさん21匹、合計47匹の釣果でした。








帰りにうおまんのスタッフさんに「何匹釣れましたか?」と聞かれたので

「50匹くらいですね」と答えたら、「47匹でしょ!」ってムスメさんから突っ込まれました


家に帰ってから

「お父さん、きみの仕掛けのエサ付けとか魚外してなかったら100匹は釣ってたけどね」と

つぶやいたら、「いい言い訳ができたね」と妻から突っ込まれました

昨年が工事のためワカサギ釣りができなかったので

北山ダムでのワカサギ釣りは2年ぶりでしたが、とっても楽しめました!

うおまんのスタッフさんから時間帯ごとの良く釣れるポイントも教えていただいたので

次回は300匹超え狙います!!


(↓画像は2年前3時間で280匹)








今回のワカサギはフライでいただきました。






妻に衣の量を調節してもらい、衣多めと少なめの

2種類揚げてもらいましたが、

衣少な目の素揚げ風が美味しかったです!

苦味もなければ、臭みもない。







とっても上品なお味です!






初心者でも簡単に楽しめ、上級者テクニックで数を伸ばすことも楽しめる



ワカサギ釣り。


ぜひチャレンジしてください!




やっぱり釣りって楽しいな♪


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント佐賀店

佐賀県佐賀市八戸1丁目6-54

0952-24-3331