皆さんこんにちは荒尾店古賀です
今回も近郊クリークにバス釣りに行って来ました!
今回は夏定番のシェードを攻めることに
使ったルアーは
キッカーバグの3.5インチ5グラムテキサス!
こちらで攻めてみると
すぐにヒット!!!
皆様も夏のカバー撃ちされてみてはいかがでしょうか???
~アングラーの皆様へお願い~
只今釣り場でごみ問題や駐車場問題が浮上してきております😖
釣りに行かれた際は釣り場清掃にご協力をお願い致します。
皆さんこんにちは荒尾店古賀です
今回も近郊クリークにバス釣りに行って来ました!
今回は夏定番のシェードを攻めることに
使ったルアーは
キッカーバグの3.5インチ5グラムテキサス!
こちらで攻めてみると
すぐにヒット!!!
皆様も夏のカバー撃ちされてみてはいかがでしょうか???
~アングラーの皆様へお願い~
只今釣り場でごみ問題や駐車場問題が浮上してきております😖
釣りに行かれた際は釣り場清掃にご協力をお願い致します。
こんにちは、荒尾店の伊藤です。
毎日暑い日が続いています。
初心者の方でも簡単に楽しめるバス釣りは、いかがですか。
これを見たらきっと釣りをしたくなる、ロッドが入荷しました。
全長120cmのソフトでしなやかなショートレングスでブラックバスやエリアトラウトや河口部のハゼ釣りにベストマッチ。エッグシリーズの特徴であるPOPなデザインやカラーリングが釣りに行きたくさせます。
このロッドにオススメのルアーがファルケンRシリーズのバスルアーです。
お子様のファーストロッドからベテランまで、様々なシーンのお供にエッグキャストをどうぞお試しください。
詳しくは、ポイント荒尾店までお気軽にお尋ねください。
皆さんこんにちは🙇🙇🙇
荒尾店のハシモトです!!
今回は牛深にエギングです🦑
もう真夏みたいな暑さですね🤦♂️🤦♂️
暑いので夜から朝までの釣行にしました!
夜に常夜灯回りを攻めてみるとHIT!!
900gのアオリイカGET!!
そのあとは続かず。。。
朝になり回遊待ちをしているとHIT‼
1キロ弱をGET!!
夏イカは大きいのも混ざるのでとても面白いですよ!!
是非、行かれてみてください🤗🤗
熱中症にはご注意ください!!
今回も最後まで見て頂き有難う御座いました🙇🙇🙇
皆さんこんにちは
魚を求めてどこまでも!しまちゃんこと島田です
夏と言えばトップウォーターでしょ!!
ということで誰でも簡単に
トップでシーバスが狙える優れものをご紹介!
楽しそうだけど難しそう。。。
諦めるのはまだ早い!!
トップウォーターの釣りは主にロッドでアクションを
起こしてルアーを動かす釣りですが。。
スウィングウォブラー85s
はキャストして巻くだけでアクションが起こせるので
誘い方(アクションの仕方)が分からないそんな方から上級者まで
使えるルアーとなっております
浮き上がりが速くリトリーブするだけですぐ水面でアプローチが可能
また飛距離もかなり飛ぶので広範囲を探れます🔍
スウィングウォブラーはペンシルと違いアクションが強すぎないので
擦れているシーバスやペンシルには出にくい個体も
引っ張り出すことが出来ます!
ペンシルでは狙えない個体も釣れるのでスウィングウォブラーを
1つタックルボックスに忍ばせとくのもオススメです!!
最後まで読んでいただき有難う御座いました。
ではでは~✋
~アングラーの皆様へお願い~
只今釣り場でごみ問題や駐車場問題が浮上してきております😖
釣りに行かれた際は釣り場清掃にご協力をお願い致します。
ブログをご覧の皆様こんにちは❗
どうも皆さま!
今回も長洲~三池港等の近郊周辺を
Lets’フィッシング!
今回の仕掛けはウキかチョイ投げにしようかな
と思いましたが、手軽さに負けて
またこれに・・・(´・ω・`)
(お世話になりすぎて足向けて寝れない)
だって簡単に出来ちゃうから仕方ないですよ
(青虫に刺すだけ・・・以上!)
わたくし、ここ最近は何だかんだで何かしらの魚が釣れていたので
今回も釣れるだろうと高を括っておりましたが、
アタリなしの無反応・・・。
暑い中粘りましたが結局は・・・。
やはり釣りは甘くないですね・・・。
ただ今回私は釣れませんでしたが、今回調査した長洲~三池港では
セイゴ~フッコ、キス、ヒラメ、キビレ等も上がっているようですので
どこに釣りに行こうか迷っている方は、
こちらでチャレンジしてみては如何でしょうか?
あと釣りをされる際は熱中症対策を万全に!
昼の釣りは本気で洒落になりませんから・・・。
(1時間チョイで1.5Lのペットボトルを飲み干しました👍それくらい昼の釣りは暑い!!)
まだまだ暑さは続きますので、熱中症対策を万全にして楽しく釣りを楽しみましょう!
それでは今回はこれにて!
それでは!
~アングラーの皆様へお願い~
只今釣り場でごみ問題や駐車場問題が浮上してきております😖
釣りに行かれた際は釣り場清掃にご協力をお願い致します。
皆さんこんにちは
毎日暑いですね…
この暑さの中、今日も1人😊
ぶっ込みに行きますか!
って事で、息子さんの散歩&
家の掃除を終わらせ、ただ今11時。
エサ用のキビナゴが無かった為、
スーパーへ買い出しに行き、
いつもの場所へ!
しかし、暑っ
歩いて行くと、先に2人釣り人さんが!
釣れましたか?
いや全然…。
まぁ、せっかく来たからには
竿出しましょ(๑>◡<๑)
日陰…ないじゃん‼️😱
暑さとの戦いが始まります…。
置き竿してじっと待つ事、30分。
ツンツン…。
ん⁉️
何か来てる!
しかし、その後何の反応もない!
上げてみると、頭だけ残っとる…。
何としても、正体を拝みたい!
エサを付け替え、ひたすら待つ!
あー、ルアー持って来れば良かった…。
ヒラ位釣れたかも…。
先に来られてた釣り人さんも
釣れてないみたいですね…。
よそ見してたら、竿が⁉️
よっしゃ〜‼️
合わせが早かったですね…。
バラしました…。
その後、反応なし!
3時間半くらい粘りましたが、
反応もない!
ここでめげる姐さんではない!
海がダメなら、菊池川行こ!
って思ったんですが、軽い熱中症⁉️
頭ズキズキ…。
あいや〜
今日は大人しく帰りますか!
今日はカンカン照りで暑かった
今度は師匠に落とし込みで
ヘチ釣りを伝授してもらおっと!
エサのカニは息子さん連れて
海の中を散歩に行けば
息子さん喜ぶし、
カニ捕まえられるし、
一石二鳥ってもんですなっ(๑>◡<๑)
皆さんこんにちは
魚を求めてどこまでも!しまちゃんこと島田です
前回のサイト攻略の続きです😶
RV-BUG1.5でも釣れないときはスモラバを吊るしたり
ボトムずる引きしてスモラバを
瞬発的に跳ね上げリアクションで釣るのもありです!!
ということでスモラバサイト攻略!
今回はスモラバをフワフワさせて使いたかったので
エグダマ タイプ‐キワミ 0.9g
トレーラー M.P.S 2.4
ドリフトや水中でポーズさせやすいように0.9gを使用しています!
流れがきいているエリアではドリフトさせてバイトを狙う
流れのきいていないエリアではロッドを優しくアオリ
フワフワさせてバイトを狙っています
ボトムまで落としてから1m前後跳ね上げて気付かせてから
ドリフトで2本キャッチ
サイトは難しいですが魚の反応を見ながら
アプローチできるので楽しいです😋
最後まで読んでいただき有難う御座いました。
ではでは~✋
~アングラーの皆様へお願い~
只今釣り場でごみ問題や駐車場問題が浮上してきております😖
釣りに行かれた際は釣り場清掃にご協力をお願い致します。
皆さんこんにちは荒尾店古賀です。
今回も近郊クリークにバス釣りに行って来ました。
今回も前回と同じくサイトフィッシングをすることに!!
最初のポイントでいきなり見えバスを発見し
スーパーリビングフィッシュ3インチのホバストで狙っていきます。
狙っていたサイズではありませんが釣ることが出来ました。
また行っていたいと思います!
~アングラーの皆様へお願い~
只今釣り場でごみ問題や駐車場問題が浮上してきております😖
釣りに行かれた際は釣り場清掃にご協力をお願い致します。
こんにちは、
荒尾店の伊藤です
今回は初心者にオススメのロッドが入荷しています。
人気のジャッカルから発売されています。
ルアーもエサもこれ1本!!
ルアーやワームを使った釣りでは、操作がしやすく、軽い仕掛けを使ったエサ釣りにも対応します。様々な釣りが楽しめるモデルです。
釣りを始める最初の一本にオススメです。
これでいろんな魚釣りを楽しめます。
詳しくはポイント荒尾店まで