マイクロンのちまちまルアーフィッシング♪ その7

マイクロンのちまちまルアーフィッシング♪ その7

投稿日 2018年04月17日
投稿者 ポイント福山蔵王店 スタッフ佐藤


皆さんこんにちは!!



ポイント福山蔵王店





スタッフ佐藤


です!!

最近は、

近くの水路でも鯉がバシャバシャ暴れだし、、

水の中もハイシーズンっぽくなってきましたね!!

と、いうことで、、、

今回も


バス釣り


です!!

この日は少し


ローライトコンディション&強風。。。


少し釣りはしにくいですが、



バスのテンションが上がりそうな天気です!!




道端には春の花が咲き乱れ、、、


路肩に目をやると、




カナヘビや

シマヘビ・アオダイショウがちらほら。。。

つかまえようとしましたが、側溝に逃げられましたとさ。。。


さて、今回は、

前回活躍した


「ギルフラット」


でスタートです!!!!

一回だけ、

チェイス

がありましたが、

バイトには至らず。。。。



HPミノー3.1のジグヘッドリグ


でフォローを入れます・・・!!

シェイクしながら、リーリングしながら、、、

中層をチョンチョン、キラキラさせていると・・・・



「コンッ!!」


っと気持ちの良いバイト!!!






40cmあるなしのナイスサイズでした!!!






まだまだ釣れるエリア次第で、

プリスポーンだったり、アフターだったり、

この時期は独特の難しさがあって、楽しいですね!!

また、近いうちに行ってきたいと思います!!!

それでは!!!





フィッシングログ(スタッフ釣果報告)


  • タカミヤ(TAKAMIYA) REALMETHOD コンパクトプライヤー ストレートノーズ



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    刃の表面にサビに強いチタンメッキ処理加工を施したコンパクトプライヤー。手にフィットするラバーコーティンググリップ採用により濡れた手でも使いやすい!【リアルメソッド】【小物(TK12)】(4996774099042)


  • タカミヤ(TAKAMIYA) REALMETHOD EVAショルダートートバッグ ブラック



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    ランガンフィッシングにおススメ!本体&ベルトに防水素材を採用し、道具入れはもちろん、魚やイカをキープするビクとしても活躍!【リアルメソッド】【収納(TK10)】(4996774187794)


  • オー・エス・ピー(OSP) HPミノー 3.1インチ TW139(ネオンワカサギ)



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【オー・エス・ピー/OSP】リアルアクションで丸のみバイトフルコース。HP MiNNOW3.1インチはリグへの幅広い適応性と、あたかも本物のベイトフィッシュかのごとくアクションするスーパーマルチミノーワームである。フィーディングのバスのみならず、ニュートラルなバスに捕食スイッチを入れバイトさせるために必要なことはルアーを本物のベイトだと思わせること。ボディー形状を追求し、動かしたい部分だけが艶かしく動き、動かしたくない部分が不自然に動くことを徹底排除。ノーシンカーリグによるi字アクションでは不自然なふらつきを抑え、またサスペンドしているバスにも視界にルアーをとどめられるようマテリアルを吟味しスーパースローシンキングに設定。ボディをくねらせながらのキレのあるダートアクションや細かなシェイクにも追従して動くVテール、ただ巻きでは後方ボディを波打つよう震わせながら泳ぐさまは、まさにリアルアクション。バスがルアーを見切る要素を削ぎ落したHP MiNNOWはミノーワームの次世代スタンダードとなる。(4573189508200)


  • カツイチ(KATSUICHI) デコイ(DECOY) プラスマジック #3 1/20oz



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    ショートバイトに対応する「プラスガード VJー75」のノーガードタイプ。ウェイトサイズの細分化により、その日のコンディションに合わせてリアクションベイトに、そして食わせの切り札にとアングラーの意志通りにワームを変化させることができるスモールジグヘッドです。キーパー部には、スモールワームでもきれいにセットでき、ズレないチューブキーパー採用。ワームのポテンシャルを最大限に引き出します。(4989540810484)

問い合わせ先 ポイント福山蔵王店

広島県福山市南蔵王町4丁目14-15

084-973-5911



みんなで一文字へGO!!

みんなで一文字へGO!!

投稿日 2018年04月17日
投稿者 ポイント岩国店 ぽんちゃん



みなさんこんにちは!

ぽんぽんぽんちゃんです

今日は朝から岩国店スタッフで








一文字







へ行ってきました

集魚効果を高めるために、



地アミ





波止の鬼


をまぜまぜ

だからと言って、


番長









波止の鬼







ってわけじゃないんですけどwww



あと、

アミ姫

を持って行きみんなでなげなげ!

神代さんがやたら

地アミをまいていたら

何かの群れが



ど~ん!!!



こ の し ろ







(私はこうしろw)



















ぽんちゃんも

釣りました

これからの一文字は

サビキで

チダイや

コイワシ

投げ釣りで

キスも狙えます!

これからどんどん水温が上がると

色んなお魚が釣れる一文字!!

ぜひみなさんも



挑戦


してみて下さい!!





★赤坂海岸調査★

★赤坂海岸調査★

投稿日 2018年04月17日
投稿者 ポイント小倉湯川店 よこみー




こんにちは






3月から


ずぅぅぅぅッと


行きたかった


サビキ釣り!


本日、実行して参りました

メンバーは、こちら








※撮影の後にフローティングベスト着用致しました。










奥から、

走り方がなんだか独特 湯川店 クレイジー


松山さん



最近髪切りました 八幡本店 ハンサム


長瀬さん



おかえり 赤坂海岸店 ウエイパー




孫山さん








http://www.point-i.jp/fish/blogs/view/77939





本日のアイテムは、こちら















溶かしアミは、1/16

(約2時間)



全て釣具のポイントでご準備頂けます


まずは、溶かしアミとアジVol.1を


混ぜます!









1/16のアミ




に対して


アジVol.1


は、


半分


ぐらいがベスト




ハンバーグのタネぐらいになったら準備OK





手が汚れたくない方


は、

スプーンが入っている方のサビキセットを買うのがおすすめ

この日の為にと、5年前に買っておいた



ボンキャスター


を使用。

ッと、1発目から釣れるぅぅ~~~







※フローティングベストは、レインの下に着用しております。



アジじゃなくて、



メバル!!!!!



まごやんもHITッ♪









メバル見えます?!(笑)






孫山さんの顔に


ゲキ被り




そのころ、松山さんは・・・







ゲキ優!








(メバルが写りやすい様にと持ってくれてました。←勝手な解釈ですが)







そして、

お待たせ致しました。







ハンサム代表オフショット







メバルをも引き寄せる長瀬さん。








※フローティングベストは腰巻タイプです。










って、負けていないのが


孫山さん



そんな感じで、約2時間の釣行でしたが

充分に楽しめましたッ

手軽に始められるので、



ファミリーやカップルの方におすすめです!!!



あと、



買っておけばよかったぁぁぁ~~!!!



と、

思ったのが


ウエットティッシュ







手はもちろん、竿やリールにも使えるので、



海釣りには必需品です





湯川店新入社員

古野


永山

が、


絶賛販売中


ですよ~~~

ゴールデンウィークは、


サビキ釣り


をぜひッ




P.S.赤坂海岸では、アジよりもチヌが好調みたいです


私の隣りの隣りでは、アジが釣れてましたが・・・・


アディオス







フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント小倉湯川店

福岡県北九州市小倉南区湯川1-1-10

093-922-3181



まさおの九州釣行記 エギング!

まさおの九州釣行記 エギング!

投稿日 2018年04月17日
投稿者 ポイント博多諸岡店 まさお


こんにちは!

スタッフのまさおです!


今回が初ブログ!!!

というわけで

気合を入れて、

長崎




平戸


へ行って参りました

この時期ならではの爆風に見舞われつつも

ボトムの変化を感じつつ、シャクっていると・・・

ナイスな


アオリイカ




ヒットルアー








DUEL




ダートマスター


でした


カラー




マズメマスター


!!!


ナイトエギング

という事で、


キモ



ブルー夜光


でした!!

これから


本格シーズン


のアオリイカですので

1軍メンバーに入れてみてはいかがでしょうか??

詳しくは


まさお


まで

お気軽にお尋ねください!!







~~~~~~


お知らせ


~~~~~~











ブログで紹介していない情報や小ネタ、裏技などを







LINEのタイムラインで紹介



しています

















そして、


近郊の釣り情報


もライン登録の方には





いち早く配信致します!



















その他、


LINE登録していただいている方限定









???円割引クーポン


や、


期間限定お買い得商品






などなど、お得な情報を配信します




































登録がお済でない方はお早めに!














↓↓↓↓




































お友達




登録

お願い致します





















フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント博多諸岡店

福岡市博多区諸岡3丁目1-35 HAKATA Mist内

092-589-3551



【イカのピリ辛ダレ】第9弾~感想~

【イカのピリ辛ダレ】第9弾~感想~

投稿日 2018年04月17日
投稿者 ポイント横須賀佐原店 古城(こじょう)

こんにちは

横須賀佐原店の古城です

前回、


イカのピリ辛笑油ダレで笑油キャラメルポップコーン




作ったので、佐原店スタッフに感想をもらう感想編です。


では、早速いってみよーー!

今日も佐原と言えば、この方。

店長からスタートです!!



さぁ、いかに?!


店長:美味しいね!笑油ダレをしっかり感じる。



いい表情してますなーー。




続いて、


今年の春に入社した岩崎さん












本ブログ初登場ですよ~


皆様、よろしくお願いいたします。


さて早速、初試食!!!


岩崎:キャラメルポップコーンかと思いましたら、

ほんのり醤油の味がしてとても美味しかったです!


是非、みなさまもお試しくださいませ


イカのピリ辛笑油ダレで今日も笑顔あふれる食卓を♪






付けて、掛けて、漬けて。よし!!!!



【イカのピリ辛ダレ】アレンジレシピ第9弾

【イカのピリ辛ダレ】アレンジレシピ第9弾

投稿日 2018年04月17日
投稿者 ポイント横須賀佐原店 古城(こじょう)



こんにちは!

横須賀佐原店の古城です。

今日は、

子供も大好きなポップコーンを

かの有名なテーマパーク風に。



笑油キャラメルポップコーン


を作ってみました。

では、早速いってみよー!


まずは材料です↓↓↓

ホップコーン75g ※150g入りだったので1/2袋

砂糖 30g

水 50cc

イカのピリ辛笑油ダレ 20cc

フライパンを中火にかけ、油(分量外)をひき

ポップコーンを入れて蓋をします。


だんだん、弾けてポップコーンができてきました。

ポップコーンができたら、火を止めて放置。

別の鍋に水、砂糖、イカのピリ辛笑油ダレ

を入れ、中火にかけます。



段々、泡がねちっこくなっていき、

キャラメルになります。

今回は笑油ダレが先に入っているので、

色がついていますが、



濃いめにするとほろにがな大人の味に

色が薄めで終えると子供も食べれる甘めな

キャラメル味になります。



ちょうど良い色合いになったら、そこへ

できたポップコーンを投入し、絡めます。

笑油ダレ香るキャラメル味のポップコーンの完成です。



タレで香ばしさアップ↑↑↑





是非、お試しくださいね!


イカのピリ辛笑油ダレで笑顔あふれる食卓を♪









付けて、掛けて、漬けて。よし!!!!



キザクラ様 実釣研修!

 皆様こんにちは!

先日行われましたキザクラ様の実釣会に参加して来ました

今回の講師は何と大知昭テスター!!

マルキューM-1カップチヌ2連覇有本モニターにも来ていただきました?

まずはマキエ作りから開始!

オキアミは細かく刻み粒を多くする事で遠投が出来るマキエになります。

集魚剤は茶色い物から先に混ぜ、白っぽい物を後に混ぜると均一に混ざっているかわかりやすいそうです。

そして水を加える際は半分ずつ混ぜると硬さの調節がしやすいです。

 


瀬戸内で釣りをしている方はマキエを足で踏んで粘りを出すことが多いですが

オキアミの粒がつぶれてしまうのでしないそうです。

大知テスターは手で混ぜていました。

各自マキエを作り若松運河に移動。

そしてツケエについて

オキアミは遠投しても外れないように頭、尻尾を切って頭側からハリを通します

ネリエは丸、平べったい形、三角形など形を変えてヒラヒラと落としてアピールさせたり、

底で安定させたりしているそうです。

イエローのネリエを主体にフグなどのエサ盗りが多い場合高集魚レッドにしたり

2種類のネリエで二色やマーブルにしたりしています。

水温が低い場合は回収したツケエのオキアミが白くなったり、ネリエが硬くなっているので

ツケエの状態をよくみる事も大事です。

 

次に最近フカセ釣りで注目されているPEラインを扱う上での注意点


リールのドラグを緩めにしておくとアワセ切れの防止になります。


仕掛けの回収はリールを急いで巻いてしまうとウキが水面で跳ねてテンションが緩い状態でスプールに巻かれてしまうので



穂先にウキの重みが乗るようにゆっくり巻いてテンションをかけること



もしくは2本の指にPEラインを挟んでテンションをかけて巻く。



ということを教えて頂きました。

 

次に仕掛けの投入の仕方です。

後ろに木などがある場合の投入の仕方や

上に木などがある場合の投入の仕方。

など数多くの投入の仕方を教えて頂きました。

マキエは、

マルキューチヌパワー激重、チヌパワーDASHを配合しまとまりが良く、

マキエを固めやすい硬めのシャフトの黒魂チタンワークヒシャクⅡでぶっ飛ばしていました。

もちろん仕掛けも黒魂PEライン、大知遠投60のコンビでぶっ飛びます。


いよいよ実釣です!

今回はがまかつ様のマスターモデルⅡチヌをお借りしました。

振った感じは軟らかいのに仕掛け投入の際はぶれる事無く思った所に投入出来、操作性も抜群でした!

後は魚を掛けて曲りを見たい!

マキエはマルキューチヌパワー激重、チヌパワーDASHにオキアミ1角

 

ツケエサは

と集魚剤をまぶしたオキアミを使用しました。


途中、大知テスターに個別にレクチャーしていただき、マキエと仕掛けの投入位置について教えて頂きました。

しかし、私は風と運河の速い流れを攻略する事ができず、チヌを釣ることができませんでした。


最後に総括を頂いて終了いたしました。

私は今回チヌを釣ることができませんでしたが、多くの事を学ぶことができました。

 

大知テスター、有本モニター、キザクラスタッフの皆様、ありがとうございました!

それでは皆様良い釣りを!

使用したタックル


竿
 がまかつ マスターモデルⅡチヌ L-50

リール シマノ BB‐Xデスピナ2500DXG 

道糸 ダイヤフィッシング フロストン誘Ⅱ 1.5号 

ハリス ダイヤフィッシング ジョイナープレミアム 1.5号 

ウキ 
キザクラ 大知遠投60


マキエ


オキアミ1角 


マルキュー チヌパワー激重 1袋 

マルキュー チヌパワーDASH 1袋 

ツケエ
 
マルキュー くわせオキアミスペシャルチヌ

マルキュー くわせ練りエサチヌ エサ持ちイエロー 


集魚材をまぶしたオキアミ





【たくさん釣り隊!釣らせ隊!隊長ブログ】

【告知】買うなら今!GRシリーズご購入で特典がついてくる!

【告知】買うなら今!GRシリーズご購入で特典がついてくる!

投稿日 2018年04月17日
投稿者 ポイント安芸坂店 たちばな

こんにちはっ

どうもたちばなです

今回は皆さんにお得なお知らせです!




4月16日(月)~5月6日(日)

上記期間中

に、


リアルメソッド



伝衛門丸


などの





「GRシリーズ」


をご購入していただいた方に


ドリンクホルダー

をプレゼントしちゃいますよ~



GRシリーズ

であれば、


ルアーロッド



船竿



イカダ竿

でもOK!!

GRシリーズは

ポイントスタッフ

にも利用者が多いんです

当店スタッフ水谷君は7本所持

(笑)

コスパも良く種類も豊富なので

とってもオススメです

この機会に是非いかがでしょうか

♪♪





ポイント安芸坂店

でお待ちしております!!






















最新釣果情報や、新商品のご案内、






















ライン限定で公開されるマル秘情報も・・・?!

















ポチッと押してみよう!














「@ron6229n 」










↑↑↑↑





でも検索できますよ!









あやfish*バス釣り編*

あやfish*バス釣り編*

投稿日 2018年04月18日
投稿者 ポイント鳥栖商工団地店 原田



皆様こんにちは!

朝起きたら必ず

水素水をコップ1杯飲む女




ハラダ








です






!!




(どうでもいい・・・?笑)

今回は


バストーナメント2018


を開催致しました!!

私は


柳川店の伊藤店長





佐賀店の姉川さん




戦いに挑みました!!!!!

朝からガンガン飛ばしてクリークを攻めました!!

最初の一匹目は


伊藤店長


!!




【42cm】



さすがは師匠・・・










姉川さん






にも




火が付きます!!

まあ、


根掛かり女王


ですのでもちろん根掛かり

連発




しかし根掛かりしすぎて外すのも得意になってきました(笑)

すると突然、叫び声が・・・





『つ~~


れ~~


た~~


!!』






姉ロン







が遂にやったり





!!

急いで駆けつけたいのに根掛かりが取れん!!



可愛い後輩


の為に、ラインを切って姉ロンの元へ向かいます!(笑)

なんと


本日最長







45cm】


美味しいところもっていくやん??




先輩として負けてられん!


と私も気合が入ります

するとその直後・・・・・


ザバ~~~~ン




(いやどんな音やねん)

いきなりの


大雨


釣りが出来る状態ではなかったので、



一旦お昼休憩。



みんな大好き



マクドナルド



へ!!


釣れた2人



釣れない私

の、このテンションの差・・・


ハンバーガー

に慰めてもらい・・・

雨も止み、お腹いっぱいになったところで釣り再開!!

さ~、しょっぱな飛ばして行きますよ~って。

序盤に攻めすぎて


約15分





ウィップクローラー



6個


無くなった

そして、ワームがなくなってもなくなってもめげない私に

やっと


バスちゃんが喰ってくれた








(もしかして同情?)




【38cm】





あちゃ~。












40に乗らなかったですが、



とりあえず釣れたけん!


まあ良しとしよう!!

その後、サイズは上がらなかったですが、



3匹追加


で釣れました







↑↑

RAIDJAPAN












ファットウィップ3インチ】






ノーシンカー







↑↑RAIDJAPAN









【ウィップクローラー5.5インチ】




ネコリグ







(帰る前ギリギリ渾身の1匹!!笑)





↑↑








ゲーリーヤマモト




【カットテール4インチ】






ノーシンカー





はい!というわけで!!

頭サイズ3匹の合計は・・・



45


cm








42

cm




38

cm






【125cm】






という結果になりました!!!

一番足引っ張ってゴメンナサイ!!

(笑)

最後に皆で


ゴミ拾い


!!


沢山ゴミが落ちていて悲しかったです・・・。

釣り人として、釣り場は

皆で綺麗にしましょう



では、今回はこれにて

~本日の1枚~



『どこでもいつでも安全対策。』

浅くてもね!どこでもね!

何が起きるか分からんけんね!!



Fベスト


ばしっかりつけとかんばね!!!




【お知らせ】GW営業時間のご案内♪

【お知らせ】GW営業時間のご案内♪

投稿日 2018年04月16日
投稿者 ポイント熊本富合店 横溝



HP




をご覧の皆様こんにちは




GW営業時間



のご案内致します

富合店は5/6まで



ぶっ通しオールナイト営業



となっております




ぜひご釣行の際は釣具のポイント富合店へ

お待ちしております