スタッフチクバ!タイラバ日記☆

スタッフチクバ!タイラバ日記☆

投稿日 2017年04月24日
投稿者 ポイント広島八木店 チクバ


こんにちは。チクバです!

先日のお休みを利用しまして

タイラバに行ってきましたよー!

今回お世話になったのは倉橋から出船の


双恵丸


さんです。

マダイの自己記録を釣らせてくれたことのある私にとって縁起の良い遊漁船です☆

今回様々な店舗から7名のスタッフが集結し、出船致しました!!

様々な試してみたい商品や新商品を忍ばせております。

マダイポイントに到着して、開始して一投目で隣の岩国店長岡代行が見事マダイゲット。

開始1分の出来事に、今日はもろた!!とか確信!!!!

しかし!!!

その後まさかの沈黙。

アタリなし。

外道も釣れず。

もう外道でいいから釣れてくれ、と願うほどの状況。

この状況を見かねた船長が、『アコウポイント行こうか』と救いの手。

急遽アコラバにチェンジしました。

場所移動をして、アコウ狙いスタート!

そしてアコウ狙いに変えた途端にみんな釣れはじめます。

私にもヒットします。

小さくて尚且つ内臓を吐きだしていない個体はリリース♪

そして本日の本命、マダイもチャッカリGETしました☆






その時なんと5人同時ヒットしていたようです!





良く釣っていた人は7匹~8匹くらい釣ってましたね☆

船内では48cmも飛び出し、仰天!!

大体3~4人の釣果がこちらです。




いい感じですね!




マダイは私の釣果です☆↓





私の心の拠り所である


ラバマックス


今日も活躍です。






水温がもう少し上がれば

タイラバの釣果上がってくると思いますよ!

水深の深い場所ではまだ水温が15℃下回っているらしいですから。

5月にまたタイラバ釣行予定です!!

また釣果をお伝えしまっす!!

あと、ラインの友達登録も

ポチって頂ければ嬉しいっす!

お願いしま~す☆



友だち追加数



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)


  • マルキュー(MARUKYU) エコギア ラバマックス



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【エコギア/ECOGEAR】「ラバマックス」は、鯛ラバのネクタイやスカートに「シュッ」と吹くするだけで真鯛の食い気を誘う味と匂いを簡単にプラスできるスプレー式集魚材。しかも摂餌成分だけでなく、ラバーのフレアや発色が良くなりアピール度がアップ。さらには蛍ムラ&夜光パウダー配合で、ローライト時や深場攻略でも絶大な効果を発揮します。激戦必至の乗合船におけるタフタイムの切り札として、なくてはならない一本です。(4905789124434)


  • シマノ(SHIMANO) 炎月 タイガーバクバク EJ-408Q 80g 62T(レッドカーリーSP)



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    鯛がバクバク!!心臓バクバク!?使いやすさを追求した遊動式タイラバです。炎月の初代鯛ラバ「満月TG」を参考に、素材を鉛に変更。両サイドのフラット面はそのままに。シェイプを細く絞りこむことで、安定した泳ぎを実現しました。独自の遊動用スルスルパーツはネクタイ交換が簡単に行えます。[ENGETSU Tiger Baku Baku](4969363523181)

問い合わせ先 ポイント広島八木店

広島市安佐南区八木1丁目27-16

082-830-2711



移転リニューアルオープン!新”諫早長野店のご紹介★第⑤弾★

移転リニューアルオープン!新”諫早長野店のご紹介★第⑤弾★

投稿日 2017年04月24日
投稿者 ポイント諫早長野店





HPをご覧の皆様こんにちは!!














Point


諫早長野店









4月26日(水)朝9時



ヒマラヤスポーツ&ゴルフ 諫早店さん隣に





移転オープン致します!!!!!



オープンまでの期間、ご迷惑をお掛け致しまして

誠に申し訳御座いません。




















新しい店舗では








これまで以上の笑顔と元気




は勿論、

商品も




大幅にパワーアップ








しまして

皆様にご支持頂ける様












地域に根差した店舗







を目指して参りますのでご期待下さい!!















そしてオープンまでの期間、

可能な限り新しい店舗の情報を

ご紹介していきたいと思います♪

第5弾は





『タイラバコーナー』



です!!




今回はタイラバコーナー担当の



スタッフ杉野



がご紹介致しますよ~♪


まずは、、、

私が持っているジャッカルの

ビンビンスライドはもちろん、大人気の

フラッシングタイラバも豊富にそろえてますよ~

さらに気になるのが、、、

気づきました???

私の背景にある・・・

そう、水槽です!!

どのタイラバがどんな動きをするのか

気になりますよね(^^)

是非、ご来店頂きタイラバのイキイキとした動きをご覧ください!

そして今大人気のシマノ『タイガーバクバク』

専用のコーナーも設けてます

これからのシーズンにあった商品を

豊富にご準備しております

まだまだお伝えしたい事は山ほどあるのですが

全部書ききれません~

オープンしてからのお楽しみですね(^-^)



OPENセールは





4月26日(水)朝9時から!




盛大に開催致します!!!!!





皆様のご来店スタッフ一同、

心よりお待ち致しております!!!









いつ見ても、ヒデキ感激2!平日・休日ブラックバス三昧編!!

いつ見ても、ヒデキ感激2!平日・休日ブラックバス三昧編!!

投稿日 2017年04月24日
投稿者 ポイント相模原店 高原ヒデキ




皆様こんにちは









そしてまだまだ初めましての方が多い、


相模原店




高原



ヒデキ


です






だいぶ暖かくなってきましたね










年甲斐もなく、釣りに行く度にワクワクしてしまう今日この頃です

さて、そんな前置きはさておき・・・






今回は


ブラックバス釣行


のご報告










もともと


熱しやすく覚めにくい


私は、







今まで様々な釣りに挑戦してきました










ルアーから船釣りから磯釣りまで・・・etc









もともと

ブラックバスは全くやったことがなかった

のですが・・・









いつしかバス釣りのダイナマイトなアワセに憧れを抱くようになり






(そうは言っても一年ほど前の話です

)









気付けば


最近は特にブラックバス釣りに夢中












もちろん海釣りも行ってますよ
















せっかく相模原に来たんだから、ブラックバスを釣りたい












(横浜都筑店、千葉ニュータウン店の後、







この相模原店にやって来ました











そんなわけで今回は




ここ数回のブラックバス釣行をダイジェストで









お届け
















記念すべき1回目









相模川


での朝マズメ、

出勤前釣行











ウグイ(?)らしきベイトを見つけたため、

嬉しくなってひたすら粘り続けた末




ノーバイト












そして、


2回目





相模川


朝マズメ



出勤前釣行






移動してみてもあまりにも釣れなかったのですが・・・

桜に心を洗われて帰ってきました






3回目









相模川


で休日に夕マズメ狙い






ちなみに・・・






3釣行全て魚に恵まれず・・・










そして


4回目


はいよいよ



本気を出して


津久井湖


でボート出船!!






(ボートに乗れば一匹ぐらい釣れるだろうとたかをくくっていた私








あまりにも眩しくて、渋い顔をしてしまいました






沼本ボートさんから出船です










朝の6時30分にワクワクしながら出船し・・・











夕方16時30分(帰港)









までルアーをキャストし続けるも型見ず










一匹だけ大沢ワンドでバスを発見しましたが釣りきれず










そして、







先日


タイムLINE


でも報告させて頂いた

当店スタッフ


荻田さん


との




津久井湖リベ









ンジ釣行!!









津久井観光さんから出船










秘策ルアーをたくさん準備し、


リベンジに燃えていた私


ですが!!









・・・もう説明しなくてもおわかり頂けますよね








??








実は

途中でタックルを湖に落としてしまうというハプニングにも見舞われながら・・・



(沈んでいく途中で無事にキャッチできました

めげずに2人共、1日ルアーを投げ倒しました







船の上ではしゃぐ荻田さん






津久井観光の方にお話を伺うと、









ゴールデンウィーク頃になればもっと釣れるだろう



とのことでした










とにかく!!









このままでは私の釣り熱が収まりません







(笑)









バスも遠目に見ながら、私の


釣り熱


は評価してくれているハズ












(腕前はさておき

笑)









一刻も早く釣りたい










今後も近隣河川に出向いてるかと思いますので、







お気軽にお声掛けください
















今ブラックバスが熱い!!





(※気持ちだけは











皆様の釣果報告も、是非とも聞かせてください










相模原店で、今か今かと皆様の釣果報告をお待ちしてます










もちろんブラックバス以外の釣果報告も大歓迎です










皆様のご来店心よりお待ちしております!!









私もどんどん釣果報告しますので(釣れれば

)!!









是非ともお付き合いください










以上、高原

ヒデキ

でした





つあきのちょっこす釣りでもしてみぃ~か

つあきのちょっこす釣りでもしてみぃ~か

投稿日 2017年04月24日
投稿者 ポイント松江店 中島




無沙汰してます!

お久しぶりのつあきのちょっこすブログです  |ω・`)

皆さんがメバリングで釣果でまくり!の時に挑戦はしたのですが、

ブログを書けていなかったのは はい、そういう事です。。

(笑)

今回ブログが書けているという事は、お察し頂けました?!

そう、

お魚釣れたよーー!

っていう事です(・∀・)w

先日、お仕事終わりに毎度お馴染み大先生祖田さん・神谷さんにご同行頂き

シーバス釣りへ行って参りました

久しぶりのシーバス釣りに期待の気持ちを持って投げる!巻く!投げる!巻く!

釣れない・・・と思ったら隣の大先生が

「きたっっ!!!」

・・・・・・・はい、いつものパターンですね ( ーωー  )

と思ったら

「やば!逃げられた!!」

と、大先生の焦り声。

あー…って思っていたら一度は逃げた魚が目の前の岩に

頭を突っ込んでいるではありませんか!

するとすかさず手を伸ばす祖田先生!素手で捕まえに

さすがの執着心ですね (゜゜)

その結果、見事にこれ。(笑)

うわ~お


オトナの泥んこ遊び


してました

その後も祖田さんと神谷さんには釣果が!◎


2人で同時にイェ~イ

なんちゅうサイズ感

(笑)

その間の私といいますと、ルアー投げてはいるんですよ?!

けど反応なく・・・。 またもやいつものパターン



祖・神「中島さんが釣るまで俺らは竿持たないから早く釣って!」


その後も2人の先生にポイント等を教わりながら頑張りまして、




「きたっ!!!」

祖・神「「巻け巻けーー!!!」」

手前まで来たのであとは神谷さんに引き上げてもらう!(・∀・)

ん?ん??



・・・・・・ボラじゃーーん …


そして神谷さんも川のヘドロの餌食に(笑)

でもまぁボラでも魚ですからね!最初にもお魚が釣れたよって言いましたからね☆


ボラを持ってはいニッコリ~(●^o^●)笑



私がやっと魚を釣ったので竿を持ちだす祖田先生と神谷さん

その後も何度も反応を見せるお2人

こそっと言いますと、私もこの後ルアーと同じくらいの釣れまし…た |ω・`) ←


(※引っ掛かって釣れました)



お馴染みのポーズもさせて頂きました♪♪



「エリア10」・「komomo 130 Slim」


等で釣果がありましたよ~

バチ・サヨリ・コノシロパターン良い感じですね

それでは また行ってきま~す



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント松江店

島根県松江市東朝日町73-5

0852-60-1161



ルアスタ特別セール開催!!!

ルアスタ特別セール開催!!!

投稿日 2017年04月25日
投稿者 ポイント八幡本店 LureStadium さとちゃん


みなさんこんにちは






4/28 29 30




3日間限定






ルアースタジアム


にて



特別セール


を開催致します\(^o^)/

なんと!


有名メーカーの



ロッド



リール





一年で一番お買い得な価格に!






また!



ルアースタジアムのみ




500円以上





ソルトルアー・バスルアー

メタルジグ・タイラバ


など

レジにてさらに


10%OFF!!!


4/28 29 30




3日間限定


です!


お見逃しなく!!!

さらに!さらに!



ルアスタ、八幡本店限定





特別企画

といたしまして


26日【水】~28日【金】

まで



3000円以上


お買上げのお客様に



リアルメソッドドリンクホルダー





プレゼント!





先着500名様


となってます



お早めにご利用下さい!



その他にもお買得商品盛り沢山です



セールは


5月7日


まで開催致しております!


皆様のご来店お待ち致しております








タグチャレ!!~イワシ編~

タグチャレ!!~イワシ編~

投稿日 2017年04月23日
投稿者 ポイント横浜港南台店 田口

初めまして!4月より横浜港南台店に配属となりました、田口真樹(まさき)と申します!!


タグッチ

と呼んでください

釣りは中学生の頃バスや渓流など淡水を少しした程度なのでこれからいろいろチャレンジしていきます!!!

という事で、タイトルは 「

タグチャレ

!!」 でいきます!!

今回は4月23日(日)に、港南台からも近い

本牧海釣り公園

へ、サビキと投げ釣りに行って来ました!!

6時の開場に合わせて5時50分に海釣り公園へ到着!が、

大行列

!!!

休日とはいえここまでとは、、、!!

桟橋とその両側の護岸の3つの釣り場からなるこの本牧海釣り公園

私が入れたときにはすでに沖桟橋は満員で入れませんでした!

とりあえず、沖桟橋の左手にある新護岸で釣りを開始しました!

開始早々、

隣の方

にイワシがヒット!!

ヤバイ、釣れてない、、、と、思っていると、私のサビキにもアタリが!!

釣れました、

カタクチイワシ

この調子でジャンジャン釣れるかと思いきや、その後アタリはない、、、

試しに少し仕掛けを底から持ち上げて

中層で

誘ってみると、、、ビビビッ!

釣れました、2匹目!

タナを変えて攻めたのが良かったのでしょうか、、!

その後、桟橋に空きを見つけたので、桟橋へ移動しました!!

こちらでもタナを探りつつ、イワシを狙いました!!(投げ釣りはアタリもなく途中でサビキ一本にしぼりました、、、、)

底から1mほどの所でヒット!!ブルブルと感触が伝わってきます!!!

イワシの口が切れない様に慎重に上げてみると、、、、


5連結

!!!

これが鈴なりという釣れ方でしょうか!嬉しい!!!

その後も少しずつ数を追加し、合計16匹で、今回の釣行は終了にしました!

イワシ以外の魚は釣れませんでしたが、とても楽しかったです!!

これからの時期、

イワシは毎日たくさん釣れる

ようなので、

初心者やファミリーの方々にもオススメです!!!

ぜひ、行かれてみてはいかがでしょうか!!

ただ、休日は非常に混雑する為、6時の開場よりもかなり早く行かないと桟橋へは入れないかもしれません

今回は165cmの振出竿、仕掛けはポイントの大漁サビキ6号を使いました!!

ちなみに釣ったイワシは持ち帰り、

刺身



唐揚げ

にして頂きました


頭と内臓をとる事で、臭みも無く食べることが出来ました!!




イワシの刺身

また機会があれば行こうと思います!!!

ちなみに本牧海釣り公園および、大黒海釣り公園、磯子海釣り公園の釣果情報は毎日

ポイント横浜港南台店の店内にも掲載しております!!!

ご活用くださいませ!!

それではこの辺に致します!

これからどうぞよろしくお願い致します!!


タグッチ

でした!!


また、LINEのお友達登録



お待ち致しております\(^o^)/








LINE限定のお知らせやクーポン


もありますよ!!!




ぜひ、友だち登録して

お得な情報GET


しましょう!






↓↓↓ ぽちっと






フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント横浜港南台店

神奈川県横浜市港南区港南台2-24-8

045-831-9751



もっこすチャンネル☆四ッ山岸壁

もっこすチャンネル☆四ッ山岸壁

投稿日 2017年04月23日
投稿者 ポイント荒尾店 榮


こんにちは!

ポイント荒尾店の榮です

今回は三池港四ッ山岸壁を調査(^u^)

狙いはやっぱり「サヨリ」です☆

様子をうかがっていると

次から次にサヨリが中を舞う♪

良型がガンガン掛ります(^O^)

満潮時には岸壁上から

干潮時にも階段を下りて狙えますが

海苔で滑りやすくなっているのでご注意

まだまだ続くサヨリフィーバー☆

それではまた行って来ます!




ポイント荒尾店のLINEも要チェック!



















お得な情報を配信中♪










↓↓クリック↓↓








スタッフ内山の『大島でキス釣れ始めました』

スタッフ内山の『大島でキス釣れ始めました』

投稿日 2017年04月23日
投稿者 ポイント西広島バイパス店 うちやま

こんにちは!!

今回は


ロックフィッシュ


ではないです



お手軽で大好きな釣り!

キスを狙って周防大島まで行ってきました!




行きの道中、停車中の珍しい色の列車を発見!!

車を停めて見に行ってみると、話題の試運転中みずかぜでした!!




かっこよすぎる。。。

小中学時代はワタクシ撮り鉄でした

一番いい部屋は2泊3日で120万ですって!!

発車を見送り、大島へ向かいます

いつものポイントで釣り開始

まだまだキス釣には早いだろうな~と思いつつ、仕掛けをセットして、置き竿にして昼ごはんを食べます

油断していると竿先にアタリが!ゆっくり引っ張ると針掛かりしました



キスでした

しかも2匹!!




飽きない程度にヒットします!!

置き竿中のアタリが多かったです!!

3時間くらいで、まあまあ数も釣れ、思った以上の好釣果

やっぱりこの釣りは面白いですね





これからますますよくなる釣りですので、ゴールデンウィークはキス釣りに行かれてみてはいかがでしょうか?

仕掛も簡単、コンパクトロッドやシーバス、エギングロッドでOK

釣り方やポイントもスタッフにお気軽にお尋ねくださいませ



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント西広島バイパス店

広島県広島市西区田方1-29-27

082-273-8101



店休日のお知らせ

店休日のお知らせ

投稿日 2017年04月23日
投稿者 ポイント八幡本店 ほりぴー

みなさん!こんにちは(^。^)y-.。o○

最近、ひのき花粉にやられていることが発覚した

ほりぴー

です

本日は





超重要









店休日のお知らせ



です!!!


5/9(火)

は社員釣り研修の為、


店休日


とさせて頂きます。

お客様には大変ご不便、ご迷惑をお掛け致しますが

ご了承の程宜しくお願い致します。

5/10(水)からは


元気いっぱい


で営業致しますので

ご来店お待ちしております





土居は今日一文字で1匹トリたい!!{14投目}

土居は今日一文字で1匹トリたい!!{14投目}

投稿日 2017年04月23日
投稿者 ポイント岩国店 土居


皆様こんにちは!

店の裏の一文字が解放されたと聞いて、


ウズウズ

してたのですが、

山本さんが良型メバル釣ってるじゃないですか!!


これは行くしかない!!



仕事帰りにチョロっと寄り道!

着いたら何やら


パチパチ


言ってる様子!!


生命感抜群

です!!






餌を忘れたので、メバリング開始!!

投げていると


早速アタリが!!

上げてみるとなんと


高級魚アイナメ!!!






25センチ

のなかなかサイズ!

その後も小っちゃいですが

メバルが連発!!




楽しい釣行になりました\(^o^)/



本日も、お昼に一文字でキスが釣れてるようですよ!!


皆様是非!!



店裏一文字に行ってみてください!!





以上、一文字復活でウハウハな土居でした~\(^o^)/




フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント岩国店

山口県岩国市新港町2-6-43

0827-22-4871